目次
- 自己嫌悪の意味
- 自己嫌悪になる原因
- 重要な仕事で大きなミスをしてしまった
- 恋愛で相手を傷つけてしまった
- 上司の期待を裏切ってしまった
- 友達の信頼を失った
- 自己嫌悪になりやすい性格
- 自分が嫌い
- 自分を信じることができない
- 劣等感をいだきやすい
- 承認欲求が強い
- ネガティブな考え方
- 人と比較してしまう
- 自己嫌悪する心理状態
- 失敗した過去をいつまでも引きずる
- 完璧主義
- いつも現状に不満足
- 記憶力が良すぎる
- 自己嫌悪をしているか診断する方法
- 自分はもっと出来るはずだと思っている
- 自分の中に嫌な自分がいる
- すぐに人と比べてしまう
- コンプレックスが多い方だ
- 愛想笑いが癖になっている
- 他人の嫌なところをみつけやすい
- 自己嫌悪に陥りやすい恋愛
- 恋愛に対して前向きにとらえることができない
- 恋愛がうまくいかないと感じている
- 自分は相手を幸せにできないと思ってしまう
- 自分に自信がなくて恋愛を楽しめない
- もっと素敵な人がいるのではないかと思ってしまう
- 自己嫌悪からうつになる?こうなったら危険信号
- 悪いことが頭から離れない
- 最近よく眠れない
- 倦怠感が抜けない
- すべて悪い方向に物事を考えて楽しめない
- 自己嫌悪を解消する方法
- 今の自分を認めて受け入れる
- 考え方を改める
- ポジティブにとらえる
- 人の目を気にしすぎない
- 自己嫌悪をやめて前向きな人生を!
失敗した過去をいつまでも引きずる
via pixabay.com
過去にあった失敗をいつまでたってもも引きずり、失敗ばかりを思い出し、「自分はなんてダメなやつなんだ」と毎日苦しくなります。また自分の言動を振り返る癖があります。
自分の言葉や行動で、相手を傷つけたのではないか、あの時なんであんな事を言ってしまったんだろうと、過ぎ去った過去の事ばかり思い出してしまいます。
完璧主義
via pixabay.com
自己嫌悪になりやすい人は基本的に完璧主義者が多いです。「こうでありたい」「こうでなくてはならない」という理想が高いせいで、自分にも他人にも失敗も絶対に許すことができません。
他人が失敗すると「どうしてこんな簡単なこともちゃんとできないの?」感情的になって責め立てててしまっては、あとから一人になった時に「なぜあんなことを言ってしまったんだろう」と落ち込みます。
後先考えずに発言してしまうのです。でも、いざ自分が失敗すると、「自分はこんなことさえできないのか」といつまでも失敗した事実を引きずっては周りに弱音や愚痴を吐くでしょう。
いつも現状に不満足
via pixabay.com
ネガティブ思考になりやすく、「これをしたらこんな嫌なことがあるのかもしれない」と常に思ってしまいます。また、何か事を起こす前にには必ずと言っていいほど「失敗した時のこと」を考えてしまいます。
前を向いて先へ進むには時間を要してしまいます。認めて欲しいのに認めてもらえない、それは自分が至らなかったせい、そんな自分が大嫌いといった思考に陥り、益々自己嫌悪感が深まります。これは自分が行動したことで失敗したというトラウマが多いせいだと考えられます。
via pixabay.com
誰もが「認められたい」という承認欲求を持っています。自己嫌悪感が強い人はこの承認欲求が強いと考えられます。
いつまでたっても承認欲求が満たされないと、そのせいで更に大きな承認欲求が増え、悪循環にも陥りやすいでしょう。
記憶力が良すぎる
via pixabay.com
記憶力が良すぎると過去の失敗を気にしすぎてしまう繊細な面とをもち「失敗過敏」と自分の行動に自信が持てずに心配になる「行動疑念」が大きくなります。自己嫌悪感の状態だと失敗が気になり、行動することに不安を覚えます。
過去のトラウマが心に残り、なかなか消せないのです。不安感が大きくなり「また失敗を繰り返すのではないだろうか」と恐怖感を持ってしまいます。
自己嫌悪をしているか診断する方法
via pixabay.com
自分が自己嫌悪しているかどうか知りたくありませんか?是非みなさんも自分が自己嫌悪状態にあるかチェックしてみてください。
自分はもっと出来るはずだと思っている
via pixabay.com
自己嫌悪に陥りやすい人は「自分はもっとできるはずだ」と、理想が高い傾向にあることが分かっています。例えばテストでは平均点ラインではなく、100点満点でなければ許せなかったりするでしょう。
理想が高い方が目標を達成することができますが、理想に達しないと自己嫌悪に陥り、全てが嫌になるでしょう。自分に対して嫌気がさします。
目標を達成できなかった挫折感が大きいと、「今はできなかったけど次は頑張ろう」と上手に転換できない場合が多いです。逆に向上心があると、更に理想のハードルを高く上げ過ぎてしまい、結果が伴わないと自己嫌悪感強めてしまいます。
自分の中に嫌な自分がいる
via pixabay.com
4 / 8