2019年4月24日 更新

ストレスを減らすリラックス方法!簡単な呼吸法と睡眠不足解消法も

ストレスをうまく発散できていないと感じることはありませんか?溜め込むと睡眠や食事など私生活に支障をきたします。自律神経を整える呼吸法など簡単にできるストレス解消法をまとめました。一人暮らしで癒しがないと感じる人、ホルモンバランスが乱れやすい妊婦さんにおすすめ。

ストレスが溜まっていく一方!

Unhappy Man Mask - Free photo on Pixabay (198869)

「仕事で理不尽なお客さんへの対応」「子育てが忙しく息抜きができない」「学校で人間関係が上手くいかない」ストレスが溜まる環境はどこにでもあり、うまくリフレッシュできず憂鬱な気分を過ごしている方も多いのではないでしょうか。

ストレスを上手に解消できず溜め込み続けてしまうと、心身に不調が表れることがあります。時には環境を変えるというのも大事ですが、自分に合ったストレスの発散方法を見つけることで良い状況に変わることも。

ここでは、ストレスを軽減できる効果的な方法をご紹介していきます。もう何もしたくない、心が折れてしまった・・・。そんな方は、こちらの記事にも目を通してみてくださいね。

ストレスを溜めることによる弊害

Woman Face Bullying - Free photo on Pixabay (198871)

ストレスを溜めやすい人の中には、ストレスが溜まっている自覚がない、ということがあります。そのため上手く発散できず、心が折れてしまったり何らかの精神病を患ってしまうのです。

まずは、ストレスを溜めることによる弊害をご紹介します。自分に当てはまるものがあればストレスが蓄積されている証拠。客観的な視点からここ最近の自分を振り返ってみましょう。

一日中嫌なことが頭から離れない

Checklist Check Think About - Free vector graphic on Pixabay (199962)

過去の失敗や将来への不安など、一日中嫌なことが頭から離れない人はストレスが溜まっています。休日でも仕事のことを考えてしまう、後悔していることを思い出し自分を責めてしまうなどの行為が多いです。

日頃から考え過ぎてしまうタイプの人は重症化しやすく、考えたくないと思っても考えてしまうことがストレスの原因に。ストレスを溜めることが更なるストレスを生み出す、という悪循環を起こしてしまうのです。

友人と遊んでいるとき、恋人とデートしているときでも嫌なことが頭によぎったり、悩んでいることが夢にまで現れたら要注意。

倦怠感がとれない

Dog Bulldog Pet - Free photo on Pixabay (199966)

ストレスが溜まると長い睡眠をとったはずなのに疲れがとれない、倦怠感がとれないといった症状も現れます。とにかく体が重く、普段できていたことができなくなるという人も。

倦怠感は春になると現れやすい不調で、時期が変われば自然に治ることがあります。ですが、日頃から感じているのにも関わらずただの体調不良だと思い込んで放置してしまうと、その倦怠感はどんどん悪化の一途をたどるのです。

ストレスを解消したくても激しい倦怠感で何もできない、となったら危険信号。他にも肩がこりやすくなった、朝ベッドから起き上がるのが辛くなった、など身体に明らかな変化を感じたら、精神科の受診を検討しましょう。

頭痛がする

Upset Overwhelmed Stress - Free photo on Pixabay (199969)

実は、頭痛はストレスと密接に関係しています。激しいストレスを感じた人が頭痛を訴えることは少なくなく、よくあるストレスチェックでも頭痛の有無について書かれているほど。

これらは「緊張型頭痛」であるパターンがほとんどで、我慢できないくらいのにぶい痛みが特徴です。痛みに波がある場合と持続的に長く続く場合があり、いずれも嘔吐を伴うことはありません。

長時間パソコンを見続ける、肩こりがひどいなどの身体的ストレスが原因ですが、精神的ストレスが原因で起こることも。常に緊張状態になっている時間が続くと、脳が痛みを調整できなくなり頭痛に繋がるのです。特に几帳面なタイプの人や、真面目過ぎる性格の人は注意しましょう。

吐き気がする

Boy Male Man - Free photo on Pixabay (199972)

頭痛以外にも、ストレスが胃腸に現れる人がいます。ムカムカしたり、常にもたれているといった症状が特徴。自律神経の乱れが胃に不調をきたし、悪化すると吐き気を引き起こすのです。

急性胃炎となり嘔吐してしまうこともあり、吐くことへの恐怖で「嘔吐恐怖症」に悩まされる人も。過剰なストレスを感じたり、環境の変化が原因で起こるケースが多いです。

吐き気は2、3日で治まるため、ストレスだと気づかずに放置しているかもしれません。ウイルス性の胃炎ではないのに吐き気が止まらないなどの症状があれば、受診する病院を変えたほうが良いでしょう。

やる気が起きない

Boy Facepalm Child - Free photo on Pixabay (199975)

「やらなきゃいけないとわかっているのに、できない」こんな状況に悩まされたことはありませんか?その症状はストレスが蓄積されて前うつ状態になっているかもしれません。

やる気が起きないせいで仕事の納期に間に合わない、勉強が追い付かないといった焦りに繋がります。焦りを感じる人ほど自分はサボっている、怠け者なんだと自分を責めてしまいがちです。

自分を責めることは精神にとって最も良くない行為。状況が悪化するばかりか、それが重い精神病の原因になる可能性も。やる気が起きないときは、どうしても悪い方向へと自分で自分を追い込んでしまうため、人に頼ることも大切です。

憂鬱な気分になる

Rain Blur Window - Free photo on Pixabay (199982)

ストレスが溜まるにつれ、楽しいと感じる時間が少なくなっていくことがあります。憂鬱な気分になり、趣味を楽しめない、出かける気になれないといった弊害が起こるのです。

喜怒哀楽の感情がなくなる、物事を前向きに考えられないなどの症状が現れたらそれは心と体からのSOS。ストレスで限界を迎えているということを脳が教えてくれています。

憂鬱な気分だと自分の不調にも気付きにくくなるため、周囲の支えはとても大切です。とはいえ、悪化する前に自分でストレスを軽減することが最も重要。ときには病院を受診することも考えたほうが良いでしょう。

睡眠不足になる

Man Mourning Despair - Free photo on Pixabay (199984)

心身にストレスが溜まると、三大欲求である「睡眠・食事・性欲」のバランスが乱れる傾向があります。特に睡眠の質は乱れやすく、夜眠れない、夜中に目が覚めてその後まったく眠れないといった症状が現れることがあるようです。

また、嫌なことが頭から離れられないときに合わせて起こりやすい症状でもあります。眠れないまま朝を迎えるので睡眠不足になり、同時に食欲・性欲も失われていくのです。

睡眠薬に頼ることもできますが、逆に依存してしまい、薬を飲まないと眠れなくなったら元も子もありません。睡眠不足を改善するためには、ストレスを根本から解消する必要があります。

ストレスを減らす簡単なリラックス方法

Peppermint Medicinal Plant - Free photo on Pixabay (198876)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

あなたは日々多大なストレスを仕事や人間関係等から感じつつ生活を送っていませんか?ストレスを感じながら生きることは精神的にも身体的にも負担が掛かります。この記事ではストレスフリーについて解説を行います。ストレスフリーを目指して快適な生き方を送りましょう。
上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

仕事で失敗して落ち込んでいるとき、または失恋してしまったとき、あなたはどのようにして気持ちを切り替えていますか?なかなか気持ちを切り替えることができないと悩んでいませんか?その悩みを解決しましょう!気持ちを切り替える方法を、わかりやすく解説していきます。
楽に生きることが人生を豊かに!恋愛から仕事まで楽に生きる方法

楽に生きることが人生を豊かに!恋愛から仕事まで楽に生きる方法

恋愛から仕事までストレスが多い世の中の今こそ、人生を楽に生きる方法が必要です。楽に行きたいと思っても上手にできない、今が苦しいって方に参考になる人生戦略をお届けしたい思います。働き方、生き方に悩んでいる方にオススメします。
適当に生きるのも大切!メリットとうつにならずに仕事する方法

適当に生きるのも大切!メリットとうつにならずに仕事する方法

真面目に生きすぎている人必見!この記事では適当に生きる方法やメリットを紹介します。ストレスは身体に大きく影響し、うつ病などの病気になってしまうこともあります。仕事や私生活にストレスを感じている人は、適当に生きてストレスフリーな生活を手に入れましょう!
自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すことは甘えだと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、そうすることでスピリチュアル的にも良い効果が期待できます。アファメーション、潜在意識に言葉をかけるように自分を肯定していきましょう。方法は簡単なのでぜひ試してみてください。

この記事のキーワード