2019年4月24日 更新

ストレスを減らすリラックス方法!簡単な呼吸法と睡眠不足解消法も

ストレスをうまく発散できていないと感じることはありませんか?溜め込むと睡眠や食事など私生活に支障をきたします。自律神経を整える呼吸法など簡単にできるストレス解消法をまとめました。一人暮らしで癒しがないと感じる人、ホルモンバランスが乱れやすい妊婦さんにおすすめ。

ストレスを溜め続けてしまうと、心身の不調はずっと続くどころか重い精神病を引き起こします。イライラを人にぶつけて自己嫌悪に陥ったり、暴飲暴食に走って自分に自信がなくなるという経験も多いのではないでしょうか。

自分の中で消化できるストレス発散方法があれば、精神的に自立し健康的な生活を送ることができます。ストレスを軽減する最も簡単な方法は、気持ちをリラックスさせること。ここでは、すぐに取り入れられるさまざまなリラックス方法をご紹介します。

幸せな過去の写真を見る

Photo Photographer Old - Free photo on Pixabay (199988)

イライラしたり、悔しい思いをしたときに幸せな過去の写真を見てみましょう。当時のことを思い出しているうちに気持ちが落ち着き、リラックスできます。もし悲観的になっていて過去の自分と今の自分を見比べてしまう、というのであれば自分の姿が写っていない写真を見ると良いでしょう。

特に癒し効果のある被写体が写っている写真がおすすめ。飼い猫の小さい頃の写真、旅行に行ったときにとった自然の景色などを見てリラックス効果を得られることがあります。

時間があればアルバムを作って趣味の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。集中しているうちに「何であんなにイライラしていたんだろう?」と気持ちが落ち着くかもしれません。

作り笑顔でもいいから笑顔

Portrait Smile Girl - Free photo on Pixabay (199998)

笑顔はストレスマネジメントにおいてとても重要だと言われています。それほど笑いがもたらす効果は絶大ということ。ストレスを感じて辛いときこそ、無理やりにでも笑ってみましょう。笑顔になることで、幸せホルモンと呼ばれている「セロトニン」が分泌されます。

セロトニンをたくさん分泌するとストレスが解消され、イライラ・気分の落ち込みを改善してくれるのです。笑顔を作るだけでセロトニンの分泌は見込めるので、心からの笑顔でなくても気持ちをリラックスさせてくれます。

また、作り笑顔をすると表情筋が鍛えられ口角があがる、顔のむくみがとれるといったメリットも。笑った顔に自信がつけば、周囲に明るい印象を与えることができますよ。

親指を吸う

Thumb Success Successful - Free photo on Pixabay (200000)

親指を吸う癖があり、大人になってもやめられない人はいませんか?これもリラックスする方法の1つで、ストレスを抑圧していると無意識のうちにやっていることがあります。親指を吸うことで気持ちを落ち着かせ、情緒が安定するようです。

考え事をするときに指を口元に当てるのも同様の意味を持っています。特に睡眠中に現れることが多く、病院に行かないと治せない人もいます。

不安を解消するために自分の体の一部を触るというのは悪いことではないものの、社会に出てからトラブルの原因になることも。依存気味になっているのであれば他のリラックス方法も取り入れてみましょう。

ガムを噛む

Candy Gum Background - Free photo on Pixabay (200003)

運転中、仕事中にガムを噛む人は多いのではないでしょうか。実は「噛むこと」はストレスにとって良い効果をもたらしてくれる意外な繋がりがあります!

運転中にガムを噛むのは、咀嚼運動によって脳を目覚めさせるという目的がありますよね。咀嚼にはそれ以外にもストレスホルモンの分泌を抑えるという効果があり、忙しい中で取り入れられる効率的なリラックス方法なのです。

昼休みが短いからと昼食をかきこんだり、昔に比べて現代の人は噛むことが少なくなっています。毎日、最低限の咀嚼を目標にして、足りないようならガムで補うという方法を取り入れてみましょう。

フラクタルを見る

Fractal Orange Gold - Free image on Pixabay (200017)

「フラクタル」という言葉をご存知ですか?簡単に言うとパターン化している物のことで、その図形の一部を切り取っても他の図形と成り立ちが似ている物がフラクタルに当てはまります。

蜘蛛の巣、孔雀の羽などが想像しやすいのではないでしょうか。自然界に存在するフラクタルを見ることで、ストレスを最大で60%も減らすことができるのだとか。

最近あまり自然に触れていないという人は、公園を散歩したり自然に囲まれた動物園へ行ってみましょう。自分の足で見つけたフラクタル模様を眺めていると、幸せな気分に浸れますよ。いつでも目に届くように、フラクタルの植物を自宅に飾るという方法もおすすめです。

深呼吸する

Nature Breathe Beauty - Free photo on Pixabay (200028)

シンプルでありきたりな方法と思われがちな深呼吸ですが、それだけ得られるリラックス効果は大きなもの。深呼吸することで副交感神経系を活性化し、ストレスを解消する手助けになります。

緊張状態が続いてストレスを感じてきたら、1日1回の深呼吸を取り入れてみましょう。また、感情の起伏が激しくなっているときも深呼吸は効果的です。

ただ深呼吸するだけではなく、正しい姿勢とやり方で行うことが重要。自律神経を整える呼吸の方法は、後ほど詳しくご説明します。

緑茶を飲む

Tee Glass Tea Infuser - Free photo on Pixabay (200032)

日本人のお茶離れが進む中で、健康のために緑茶を飲んでいる人が多いというのをご存知でしたか?お茶の成分と言えばカテキンが挙げられますが、最近では「テアニン」といううまみ成分が注目されているのです。

テアニンはアミノ酸の一種で、大きなリラックス効果を得られることが証明されています。とある研究ではテアニンによって身体的・精神的ストレスを和らげることができることが報告されており、まさにストレスを蓄積している人の味方ということです。

また、睡眠の質を改善する効果もあるため睡眠が原因でストレスが溜まっている人も日頃から飲むよう心がけると良いでしょう。

自律神経を整えるリラックス呼吸法

Yoga Exercise Fitness - Free photo on Pixabay (198884)

ストレスを減らすリラックス方法はたくさんありますが、特に取り入れるべきなのが自律神経を整える方法です。ここでは、最も簡単で手っ取り早いリラックス呼吸法についてお話します。

自律神経とは

Herbs Thyme Sage - Free photo on Pixabay (200077)

自律神経とは、人間の意志とは無関係に動いており、主に内臓器官の働きを調整している神経です。「交感神経」と「副交感神経」の2種類からなり、それぞれ24時間働いています。特に昼間や運動時に活発になるのが「交感神経」。

これが働くと心や体が興奮状態になり、血圧上昇・瞳孔拡大などが起こります。反対に、夜や体が休息をとっているときに活発になるのが「副交感神経」です。これが働いていると心や体がリラックスした状態になり、瞳孔縮小・涙などの分泌を促進するといったことが起こります。

通常、この2つの神経バランスは正しく調整されていますが、自律神経が乱れるとバランスは崩れ「自律神経失調症」などの病気を引き起こすのです。呼吸によって自律神経を整えることができるので、やり方をマスターしておきましょう。

リラックス呼吸法

Women Jetty Lake - Free photo on Pixabay (200079)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

あなたは日々多大なストレスを仕事や人間関係等から感じつつ生活を送っていませんか?ストレスを感じながら生きることは精神的にも身体的にも負担が掛かります。この記事ではストレスフリーについて解説を行います。ストレスフリーを目指して快適な生き方を送りましょう。
上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

仕事で失敗して落ち込んでいるとき、または失恋してしまったとき、あなたはどのようにして気持ちを切り替えていますか?なかなか気持ちを切り替えることができないと悩んでいませんか?その悩みを解決しましょう!気持ちを切り替える方法を、わかりやすく解説していきます。
楽に生きることが人生を豊かに!恋愛から仕事まで楽に生きる方法

楽に生きることが人生を豊かに!恋愛から仕事まで楽に生きる方法

恋愛から仕事までストレスが多い世の中の今こそ、人生を楽に生きる方法が必要です。楽に行きたいと思っても上手にできない、今が苦しいって方に参考になる人生戦略をお届けしたい思います。働き方、生き方に悩んでいる方にオススメします。
適当に生きるのも大切!メリットとうつにならずに仕事する方法

適当に生きるのも大切!メリットとうつにならずに仕事する方法

真面目に生きすぎている人必見!この記事では適当に生きる方法やメリットを紹介します。ストレスは身体に大きく影響し、うつ病などの病気になってしまうこともあります。仕事や私生活にストレスを感じている人は、適当に生きてストレスフリーな生活を手に入れましょう!
自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すことは甘えだと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、そうすることでスピリチュアル的にも良い効果が期待できます。アファメーション、潜在意識に言葉をかけるように自分を肯定していきましょう。方法は簡単なのでぜひ試してみてください。

この記事のキーワード