2019年7月12日 更新

【チェック】閉所恐怖症の症状と原因は?克服する方法と生活習慣

閉ざされた空間にいるとパニック発作を起こしたりする閉所恐怖症は、生活に支障をきたす場合もあるため早期治療が必要です。そこで、症状や原因、MRIが苦手といった閉所恐怖症あるある、チェック表、克服方法などをご紹介しますので、気になる方はチェックしてみてください。

目次

本人に著しい苦痛がある場合も治療が必要になってきます。前述したとおり、苦痛を伴う恐怖症は治療をせずに放置しているとうつ病や他の精神疾患に繋がります。恐怖を感じる対象のことが常に頭から離れなくなったりします。

恐怖に耐えるための苦痛が大きすぎると、不安を紛らわそうとして飲酒量や煙草の本数が増えることもあります。そうなると、不眠や食欲減退に繋がって体にも影響が出てしまいますし、ストレスも溜まっていく一方です。

日常生活に支障をきたしている

Document Paper Office - Free photo on Pixabay (452977)

症状が重症であり、日常生活に支障をきたしている場合にも治療が必要になってきます。閉所恐怖症の場合には、電車やバスに乗るのが怖かったり、周囲を囲まれた空間全般が怖いなど、恐怖を避けて暮らしていると明らかに不便が生じてしまうことが多いです。

その不便が我慢できる範囲であれば問題ないのですが、それらの恐怖を我慢しながら生活することが苦しいと毎日のように感じるのであれば、やはり治療が必要になってきます。

社会的、職業的な障害がある

Ball And Chain Restrain Heavy - Free photo on Pixabay (453022)

社会的、職業的な障害がある場合にも治療が必要になります。閉所恐怖症は重度になると、自分の車でも乗っているのが苦痛になったり、ビジネスホテルに怖くて泊まれなくなる場合もあります。バスや電車もダメで自家用車での通勤もできないとなると仕事に支障が出てしまいます。

出張が多い会社ではビジネスホテルに泊まることも多いので、ビジネスホテルに泊まれないとなると出張先で不便な思いをすることになります。このように仕事をする上で閉所恐怖症が障害になっているようであれば治療が必要になってきます。

閉所恐怖症を克服する生活習慣

Dyslexia Learning Disorder Puzzle - Free image on Pixabay (453017)

閉所恐怖症は生活習慣を見直すことで克服できる場合もあれば、症状が軽減したりする場合もあります。そこで、閉所恐怖症を克服するためにはどのような生活習慣を心掛ければいいのかをまとめてみました。

睡眠の安定

Woman Asleep Girl - Free photo on Pixabay (453030)

まず大事なのが安定した良質な睡眠です。睡眠はストレスと最も関係の深い生活習慣と言われており、規則正しい睡眠を心掛けることによって、疲れた脳を十分に休ませることができ、日中に取り入れた情報を整理して、記憶を定着することができます。

また良質な睡眠は成長ホルモンの分泌を促して疲労を回復することができます。その一方で、睡眠不足が続いたり、睡眠の質が悪いと、疲れが取れずにストレスが溜まりやすくなります。

ストレスは恐怖症を引き起こしたり、症状を悪化させる原因にもなりますので、日頃から安定した睡眠を取るように心掛け、ストレスを溜めないようにすることが大事なのです。

不規則な食生活の見直し

Breakfast Delicious Drink - Free photo on Pixabay (453039)

不規則な食生活はさまざまな恐怖症を引き起こす原因になる場合があります。不規則な食生活を送っていると体に必要な栄養素が不足がちになります。特に脳のエネルギー源である血糖が不足すると、恐怖症を引き起こしやすくなります。

なぜなら、血糖値が低下すると、体は血糖値を上げるためにアドレナリンとノルアドレナリンを放出して回復させようとするからです。ノルアドレナリンは不安や恐怖を起こす神経伝達物質であり、このホルモンが放出されることによって、恐怖や不安を感じやすくなるのです。

運動習慣の確立

Running Runner Long Distance - Free photo on Pixabay (453045)

運動習慣の確立も閉所恐怖症を克服するのに有効です。身体活動量が多くなることにより、エネルギーがたくさん消費されるので、食欲が増して栄養素不足になるのを防げますし、適度な疲労感を感じて夜もぐっすり眠れるようになります。

運動すると気持ちが明るくなるため、不安や落ち込みを改善する効果も期待できます。運動することにより認知能力も向上し、心身の状態も安定しやすくなるので、恐怖や不安を改善するのに優位に働きます。

カフェインの自制

Background Black Coffee Breakfast - Free photo on Pixabay (453059)

カフェインには脳を覚醒させて眠気を取ってくれる効果もありますが、飲み過ぎると眠れなくなって睡眠時間が短くなったり、睡眠の質が低下してしまう場合があります。前述したとおり、睡眠はストレスと大きく関わっているので、カフェインを自制することは、恐怖症の克服にも繋がります。

またカフェインを摂取し過ぎると、めまいがしたり、頭痛を誘発したりします。何よりカフェインには毒性があり、短時間のうちに過剰に摂取すると急性中毒になり、吐き気や手足の震え、パニック障害などを引き起こす場合があります。

喫煙や飲酒の見直し

Cigarettes Ash Tilt - Free photo on Pixabay (453063)

喫煙や飲酒の習慣を見直すことも閉所恐怖症を克服するのに有効です。喫煙は発ガン性を高め、飲酒は肝臓に負荷がかかるというのが一般的な見解ですが、飲酒は交感神経を活性化させるので、恐怖症を誘発しやすくなります。

そして、喫煙はまさに百害あって一利なしで、多くの健康障害を引き起こします。自分だけではなく周囲にも悪影響を及ぼすのでなかなか厄介なものです。しかも、恐怖症や不安障害を抱えている人が禁煙すると、かなりの割合で症状が軽減することが分かっています。

閉所恐怖症克服方法

Doctor Tomograph I Am A Student - Free photo on Pixabay (453068)

ここからは閉所恐怖症を克服する治療法を紹介します。現在では恐怖を感じる脳のメカニズムも解明されてきているので、恐怖症に有効な治療法も確立されてきています。どのような治療法があるのかまとめてみましたので、見ていきましょう。

不安管理の方法を学ぶ

Bible Glasses Healing - Free photo on Pixabay (453071)

7 / 8

関連する記事 こんな記事も人気です♪

飛行機恐怖症の症状と原因は?飛行機恐怖症の克服法と有名人も

飛行機恐怖症の症状と原因は?飛行機恐怖症の克服法と有名人も

世の中には沢山の「恐怖症」が存在しますが、その中の一つ「飛行機恐怖症」をご存知でしょうか。今や当たり前のように人々の足となっている飛行機ですが、この飛行機に対して恐怖を抱いている人がたくさんいるのです。ここではそんな「飛行機恐怖症」について詳しくご紹介します!
【診断】女性恐怖症の原因はトラウマ?女性恐怖症の症状と克服方法

【診断】女性恐怖症の原因はトラウマ?女性恐怖症の症状と克服方法

あなたは女性恐怖症を知っていますか?自分が女性恐怖症か診断し、特徴や原因を探り自分がどんな症状があるのか知ることが必要です。多くの場合はトラウマから女性恐怖症になる可能性が高いです。今回は克服方法も一緒にいていき、考えていきましょう。
【診断】高所恐怖症の症状と原因は?克服方法と治し方も

【診断】高所恐怖症の症状と原因は?克服方法と治し方も

みなさんは高いところが苦手ではありませんか?この記事では、高いところに恐怖を感じる「高所恐怖症」のチェック診断から、その原因や症状、そして治し方まで幅広く紹介します。高所恐怖症は大人になってからかかることもある身近な病です。ぜひこの記事で知識を深めてください。
【診断】失笑恐怖症の症状と原因は?克服方法と失笑恐怖症の芸能人

【診断】失笑恐怖症の症状と原因は?克服方法と失笑恐怖症の芸能人

失笑恐怖症という症状をご存知ですか。こうした失笑恐怖症の症状に悩まされている人は意外に多く、実は芸能人の中にもこうした症状を持っている人がいるのです。失笑恐怖症の症状はなぜ起こるのか、そしてどのように対処するべきなのかも合わせて解説します。
【診断】恋愛恐怖症の症状や特徴とは?恋愛恐怖症の克服方法も

【診断】恋愛恐怖症の症状や特徴とは?恋愛恐怖症の克服方法も

自分は恋愛恐怖症かもしれないと思うことはありませんか。恋愛恐怖症で悩んで、もうこれから恋愛ができないかもしれないと思っている男性や女性はたくさんいます。しかし、恋愛恐怖症は克服できます。簡単な琴ではありませんが、時間をかけて克服していきましょう。

この記事のキーワード