目次
- 1番の理解者が欲しい!満たされない心
- 最近SNSに承認欲求モンスター続出?
- 承認欲求って何?
- SNSの普及でマウント合戦
- 一人っ子やゆとり教育の影響
- 毒親や核家族化
- 満たされないと感じる心理
- 一人ぼっちな気持ちになる
- 人を羨ましいより妬ましく感じる
- 誰にも認められていないと感じる
- 何をしても楽しくない
- 常にイライラしている
- ため息が多い
- 依存してない?身も心も満たされない恋愛
- 束縛したい
- べったりずっと一緒にいたい
- もっともっと愛して欲しい
- 自分が優位に立つため相手をダメ扱いしてしまう
- セックスレス
- 逆に感情が全く無くなった
- 何故か最近涙が出る!寂しさで満たされない人の心理
- 人と上手くいかない
- 自分からは誘うけど、誘ってもらえることがない
- 自分は人より不幸だと思っている
- 頑張っても認められない
- 人の顔色をうかがう癖がある
- 自分の意見を言えない
- 人に嫌われたくない
- 人からの評判ばかり気にする
- 自分が嫌い
- 別れた方がいいかも?彼氏がいるのに虚しい気持ち
- 一人でいるのが怖い
- 彼氏がいないことは恥ずかしい
- 相手に期待する気持ちが強い
- 愛するより愛されたい欲しかない
- そもそもタイプじゃなかった
- 嫌われたくなくて本心を言えない
- 無茶を言い続けても言いなりで優しすぎる彼
- このままでいいの?満たされない人生を解決する方法
- たっぷり休養と睡眠
- ネガティブなニュースなどを見ない
- 美味しいものを食べる
- 旅に出てみる
- 何事も我慢し過ぎない
- 子供の頃の不安や不満が、満たされない心を作る
- 親に愛されなかった
- 親に気を遣ってわがままを言ったことがない
- いい子でいようとした
- 逆に親が過干渉で自分で何かをするきっかけを失った
- 満たされない心を満たせるのは自分?
- とことん虚しい原因と向き合う
- 頭に思っていることを紙に書きなぐる
- 自分の気持ちに気付いてあげる
- 過去の悲しかった自分を慰めてあげる
- 人に嫌われる勇気を持つ
- 頑張り過ぎず、まずは自分を好きになって愛を分け与える人になろう!
人からの評価を気にするのは普通のことです。しかし人が自分のことをどう評価しているかばかりを気になってしまうと、思い通りに行動できなくなり、結果人に振り回されてしまうなんてことも。
また、そうやって行動しているうちに素の自分は出せなくなり、知らない間にストレスが溜まります。人に評価されるような善行や正しいことをするのは大切なことですが、いつでも思ったような評価を得られるとは限りません。周りからの評価を気にしすぎて素の自分を犠牲にしてしまうことは、孤独感や寂しさを増加させます。
また、そうやって行動しているうちに素の自分は出せなくなり、知らない間にストレスが溜まります。人に評価されるような善行や正しいことをするのは大切なことですが、いつでも思ったような評価を得られるとは限りません。周りからの評価を気にしすぎて素の自分を犠牲にしてしまうことは、孤独感や寂しさを増加させます。
自分が嫌い
via pixabay.com
自分が嫌いという人は、自覚してない人も含めると本当にたくさんいて、たとえば字が汚いとか走るのが遅いといった小さなことで、更に自分を嫌いになります。
強い自己否定感は一見謙虚さにも似ていますが、全くの別物です。自己否定感には、心の奥底に他人を信じられないという気持ちがあるからです。そのため自己否定感、劣等感が強い人は素直に褒め言葉や評価を受け入れられません。
また、自己犠牲心も非常に強いので、些細なことも自分の責任と考えて自分を苦しめてしまいます。
強い自己否定感は一見謙虚さにも似ていますが、全くの別物です。自己否定感には、心の奥底に他人を信じられないという気持ちがあるからです。そのため自己否定感、劣等感が強い人は素直に褒め言葉や評価を受け入れられません。
また、自己犠牲心も非常に強いので、些細なことも自分の責任と考えて自分を苦しめてしまいます。
別れた方がいいかも?彼氏がいるのに虚しい気持ち
via pixabay.com
誰かと恋人として付き合うとき、もちろん楽しいことばかりではありません。嫉妬したり喧嘩したり、マイナスな気持ちになることもたくさんありますが、虚しさを感じたまま付き合うことは良いことなのでしょうか。そもそも彼氏がいるのに虚しい時、私達はどんな心理状態なのでしょうか。
一人でいるのが怖い
via pixabay.com
誰かと一緒にいたいという親和欲求が強い人は、一人でいることに大きな不安を感じます。人といるのが好きだから、家族がいつも側にいる環境で育ったからなど、一人でいるのが怖い理由は様々です。一人でいるときに感じる孤独感から、自分が情けなく思えてしまうこともあります。
そんな寂しさや孤独を彼氏に埋めてもらう関係は、彼氏への依存につながります。彼氏がいなければ寂しさが埋まらない場合、感情は満たされません。好きだから一緒にいたいのか、一人になるのが怖いから一緒にいたいのか。後者である場合、相手の感情は尊重されていません。
そんな寂しさや孤独を彼氏に埋めてもらう関係は、彼氏への依存につながります。彼氏がいなければ寂しさが埋まらない場合、感情は満たされません。好きだから一緒にいたいのか、一人になるのが怖いから一緒にいたいのか。後者である場合、相手の感情は尊重されていません。
彼氏がいないことは恥ずかしい
via pixabay.com
彼氏がいないと恥ずかしいと思っている人は、周りの目を気にして生きています。他人は他人、自分は自分と割り切れず、一人でいる自分を恥ずかしいと感じます。彼氏と充実した日々を送っていると思われたい、愛されていると思われたい。そしてそんな自分に価値を感じるのです。
他に夢中になれるものがないと、余計彼氏がいないことを恥ずかしく感じます。彼氏への評価は自分への評価であり、コンプレックスを抱える自分を彼氏で埋めようとします。
他に夢中になれるものがないと、余計彼氏がいないことを恥ずかしく感じます。彼氏への評価は自分への評価であり、コンプレックスを抱える自分を彼氏で埋めようとします。
相手に期待する気持ちが強い
via pixabay.com
付き合っている彼氏になにかと期待はするものですが、その気持ちが強くなりすぎることは、自分で自分を苦しめることになります。言わなくても分かって欲しいといった心理的な期待も、プレゼントを買って欲しいといった物理的な期待も、自分基準の身勝手な期待は、思い通り相手に伝わるわけではありません。
伝わらなければ不満は溜まり、自分も苦しいですが相手も苦しみます。彼氏を自分とは別の人間だとしっかりと認識し、暴走する勝手な期待を抑えないと、二人の関係は幸せなものにはなれません。
伝わらなければ不満は溜まり、自分も苦しいですが相手も苦しみます。彼氏を自分とは別の人間だとしっかりと認識し、暴走する勝手な期待を抑えないと、二人の関係は幸せなものにはなれません。
愛するより愛されたい欲しかない
via pixabay.com
女性はもともと受け身であるのが本質です。そのため「こんなに愛されている」という状態に安心する生き物ですが、同時に相手を愛することも望みます。
愛されたい欲しかない人は、寂しがり屋で自分に自信がない人に多いです。こんな自分、どうせ誰からも愛されないはずだと最初から決めつけることで自分を守ります。
そんな弱さから自分の気持ちの方ばかり向いてしまっているので、相手の気持ちを想像することができません。自分がダメージを受けるのを避けるために相手を傷つけてしまうこともあります。
愛されたい欲しかない人は、寂しがり屋で自分に自信がない人に多いです。こんな自分、どうせ誰からも愛されないはずだと最初から決めつけることで自分を守ります。
そんな弱さから自分の気持ちの方ばかり向いてしまっているので、相手の気持ちを想像することができません。自分がダメージを受けるのを避けるために相手を傷つけてしまうこともあります。
そもそもタイプじゃなかった
via pixabay.com
自分から好きで交際するパターンもあれば、相手に好かれて始まるパターンもあります。彼氏もいなくてなんとなく一人で寂しいからとOKしてしまった交際の場合、なかなか相手を好きになれないのはよくあることです。
好きな気持ちは後からついてくるはず!と自分を鼓舞しても、好きになれないものは好きになれません。相手がどんなに楽しませようとしてくれても、心から喜べないし楽しくない。
そもそもタイプでない人と付き合うことは、自分だけでなく相手の時間まで無駄にしてしまっている気がして罪悪感さえ感じます。
好きな気持ちは後からついてくるはず!と自分を鼓舞しても、好きになれないものは好きになれません。相手がどんなに楽しませようとしてくれても、心から喜べないし楽しくない。
そもそもタイプでない人と付き合うことは、自分だけでなく相手の時間まで無駄にしてしまっている気がして罪悪感さえ感じます。
嫌われたくなくて本心を言えない
via pixabay.com
自分に自信が無く不安な人は、彼氏がいても嫌われたくない、一人になりたくないという気持ちが強いため、本心を言うことができません。彼氏の要求や意見に全面的に合わせてしまう姿はイエスマンのようで、そんな自分に嫌気がさしてしまうなんてことも。
いつも合わせてもらって当たり前になっている彼氏は、反論もしない恋人に対し何を言っても何をしても大丈夫と感じ、横柄になってしまうこともあります。嫌われたくない気持ちから彼氏に合わせていくことは、あなたの自分らしさを殺し、心を疲弊させます。
いつも合わせてもらって当たり前になっている彼氏は、反論もしない恋人に対し何を言っても何をしても大丈夫と感じ、横柄になってしまうこともあります。嫌われたくない気持ちから彼氏に合わせていくことは、あなたの自分らしさを殺し、心を疲弊させます。
無茶を言い続けても言いなりで優しすぎる彼
via pixabay.com
自分のことを大切にしてくれて、無茶を言っても怒らず聞いてくれる優しい彼。でも刺激があってこその恋愛と考える人にとって、自分の願いが簡単に叶えられる関係には物足りなさを感じます。
彼氏が彼女のために良かれと思って聞いてくれているはずのことなのに、慣れてしまった優しさに感謝どころか不満が出てくる。本末転倒な話に聞こえますが、そんな状態に無茶を言っている彼女の方も、わがままがエスカレートする自分を自覚し、苦しくなってしまうのも事実です。
彼氏が彼女のために良かれと思って聞いてくれているはずのことなのに、慣れてしまった優しさに感謝どころか不満が出てくる。本末転倒な話に聞こえますが、そんな状態に無茶を言っている彼女の方も、わがままがエスカレートする自分を自覚し、苦しくなってしまうのも事実です。
このままでいいの?満たされない人生を解決する方法
via pixabay.com
4 / 6