2019年5月18日 更新

涙が止まらないのはストレスや病気が原因?うつの危険と仕事との関係も

仕事帰りに意味もなく泣けてくることはありませんか?夜1人になると涙が止まらない…その原因はなんなのか?それは、ストレスだったり病気の可能性もあります。あまりにも、涙が止まらないことが続いている場合は、うつ病の初期症状かもしれません。

まずは、大切なのがストレスを溜め込まないことです。ストレスを溜め込んでいると、心にも体にもよくありません。イライラしたり、怒りっぽくなってしまいます。

そこで大事になってくるのが、ストレスを発散することです。何でもいいです!カラオケに行って大声を出すとか、友達に愚痴を聞いてもらうだけでもストレス発散になります。

適度に、ストレスを発散することで心身のバランスを保ち明日も頑張ろう!と一瞬でも思えたら、ストレスが軽減しているということです。自分にあったストレス発散方法を探して、ストレス解消していきましょう。

ストレスの原因を明確にする

 (289736)

ストレスの原因は何か?考えてみてください。そのままにしておくと、モチベーションが上がらなくなってしまいます。そうなると、意味もなく泣けてきたり嫌になってきてしまうでしょう。

ストレスに感じていることが、人間関係なのか、自分の性格の悩みなのかを明確にすること悩みが減らすことができます。毎日の出来事を日記のようにつけてみるのもいかもしれません。

それを見返すことで、今自分が嫌だと思っていることが見えてくるはずです。原因がわかったら、解決に向けて動いていきましょう。

生活リズムを作る

 (289747)

仕事によっては、朝から出勤だったり夕方から出勤だったりして、生活リズムが崩れてしまう人も多いでしょう。生活リズムが崩れてしまうと、自律神経が乱れ情緒不安定になりやすくなってしまいます。

なかなか難しいことかもしれませんが、朝起きるようにして太陽の日差しを浴びるだけでも体には良い効果があります。少し散歩などの、運動を取り入れることも気分がリフレッシュされていいでしょう。

食事も1日3食摂らない人も増えています。特に朝は忙しく朝ごはんを抜いてしまうことも多いでしょう。しかし、朝ごはんはとても1日の中でも1番大切な食事です。朝からしっかりと栄養を補給することで、脳も活性化します。

強い精神力を身につける

 (289762)

怒られたり、失敗して泣いてしまう人は、打たれ弱くすぐに涙がでたり落ち込んでしまいます。精神的に弱いのが原因です。そのため、内向的になったり自分に自信が持てないていることが多いです。

誰でも怒られたり、失敗することは嫌なことです。しかし、そこで立ち止まっていては成長できないですし、精神力も身につきません。強い精神力を身につけるには、何事にも前向きに捉えて、自分を信じて物事を進めていくようにしましょう。

すぐには強くはならませんが、日々の積み重ねが大切です。下を向いて歩くのをやめて、姿勢を正し前を見て歩いて見るだけでも違ってきます。

自分に自信をつける

 (289769)

自分に自信がないと、何事にもネガティブに考えてしまったり、自分は駄目な人間なんだと自分を否定してしまうこともあるでしょう。そうやって自分を追い込んでいるため、心がボロボロになり涙が止まらないのではないですか?

自分に自信を持つことで、改善していきましょう!先ほども書いたように、まずは前を向いて歩くようにする!失敗しても自分を責めるのではなく、原因を探るようにする、駄目な自分も受け入れてあげることが大切です。

人は皆欠点を持っています。その欠点も引っくるめて自分なんだと、自分を認めて上げると自信も自然とついてくるでしょう。

職場環境の改善

 (289775)

仕事の悩みはつきものでしょう。特に人間関係の悩みが多いです。1人で悩んでいませんか?1人で悩んでいるだけでは、改善していけません。

同僚や信頼できる上司に相談してみましょう。苦手な人がいるなら、どうすれば上手くコミュニケーションをとっていけるのか、仕事内容でどうしてもついていけない部分があるなど相談してみると、意外と簡単に解決できることもあります。

それでも改善できない場合は、転職することも検討してもいいでしょう。無理をして身体を壊すよりは、見切りをつけることも大事です。

眼科に行く

 (289784)

あまりにも、目に異物が入り込んでしまったり、目に違和感を感じる時は眼科に受診してみましょう。目に傷がついてしまっていたり、最近はドライアイの人やアレルギーが原因で、少しの刺激で涙がでることも多くなっているようです。

涙が止まらない症状は、流涙症という病気の可能性もあります。意味もなく涙がでて困っている人、目に異物が入ると異常に涙が出てしまう人は眼科で相談してみましょう。

精神科に行く

 (289796)

ここまで紹介していた改善方法を試しても、涙が止まらない症状が続いてしまう。自分ではどうにもできないと感じたときは、精神科に行き専門の先生に相談してみましょう。

放置しすぎていると、症状が悪化し治療が困難になったり長期間に及んでしまう場合があります。少しでも、気になる人は迷わず受診してみてください。

そこで、自分の気持ちを吐き出し改善方法などを詳しく指導してもらいましょう。

一時的に涙を止める方法

 (289803)

先ほどの改善方法を試しながら、これから紹介する「一時的に涙を止める方法」も合わせて取り入れてみてください!

涙を自分でコントロールできるようになることも、大切なことです。無意識にもやってる行動だったりするので、たしかに!と納得できるかもしれません。

口を開ける

 (289806)

涙が出そうになったときに、口を大きく開けてみてください。口を大きくあけることで、脳が口だけに集中し他のことは考えられなくなり涙がでなくなります。

口を大きく開ける事は人前でやるのは、ちょっと抵抗がありますが、急にそんなことをしたら逆に場が和むかもしれません。

上を向く

 (289809)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。
負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルについて知りたい人や抜け出したいと考えている人はぜひ読んでください。負の連鎖は、長引けば恋愛や仕事に支障が出たりうつ状態になったりすることも。そんな負のスパイラルは早く断ち切りましょう。ここでは、負のスパイラルの原因や対処法をお伝えします。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!
満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

この記事は満員電車のストレスを題材にお話ししていきます。満員電車でのトラブルを回避する方法や、スマホの使い方、リュックは迷惑に思われる、ことなどを紹介していきます。満員電車でのストレス対策をして、明日から快適に満員電車を過ごしていきましょう!
【診断】無気力症候群は甘え?無気力症候群の症状や原因と治療方法

【診断】無気力症候群は甘え?無気力症候群の症状や原因と治療方法

無気力症候群という言葉を聞いたことがありますか?ただの甘えとも捉えられることも多い症状ですが、放置すると仕事に支障をきたします。まずは無気力症候群とはどのようなものなのか一度診断をしてみましょう。無気力症候群になる原因や改善するための治療方法をご紹介します。

この記事のキーワード