2019年5月18日 更新

涙が止まらないのはストレスや病気が原因?うつの危険と仕事との関係も

仕事帰りに意味もなく泣けてくることはありませんか?夜1人になると涙が止まらない…その原因はなんなのか?それは、ストレスだったり病気の可能性もあります。あまりにも、涙が止まらないことが続いている場合は、うつ病の初期症状かもしれません。

8つ目は、今まで築いてきた人間関係が、喧嘩やトラブルが原因で崩れてしまった。そんな出来事があると、自分を責めてしまい涙が止められなくなってしまうこともあるでしょう。

自分が悪いんだ…何でこんなことになってしまったのかと後悔や罪悪感を抱いてしまった瞬間、負の感情に流されてしまい涙が止まらなくなってしまいます。

大切にしていた人間関係が崩れると、その瞬間「もうおしまいだ」と絶望を感じてしまうことが涙が止められなく原因でしょう。

目に異物が混入した時

 (289460)

9つ目は、目に異物が入ってしまった時です。外を歩いているときに、虫やゴミなどが飛んできて目に入ってしまった経験が一度はあるでしょう。

この時に出る涙は、体が異物を外に押し出そうとすることで、反射的に涙を流しています。痛みがなくても涙はでますが、痛みがあると涙が止まらなくなってしまうこともあります。

目に入った瞬間に涙が出てくるので、人間の自分を守ろうとする、防衛本能はとても優れていることがわかります。

涙が止まらない原因

 (289474)

涙が止まらない瞬間を9つ紹介してきましたが、どれも経験はしたくなくても起こってしまう出来事でした。今どこかに当てはまっている人は、次の原因についても詳しく見ていきましょう。

涙が止まらなくなるのには、様々な出来事が引き起こしています。ですが、それはきっかけでしかありません。涙が止まらなくなるのには、必ず原因が隠れています。

原因を知ることで、心の負担が軽減され涙もコントロールできるようになるかもしれません。

不安を感じている

 (289485)

将来に不安を感じていたり、今の自分の状況に不安を抱えているなど、常に不安を感じているような状態は、心に負担をかけ続けていることになります。そうすると、心身のバランスが崩れ涙が止まらなくなることがあります。

誰にでも不安を感じることは、少なからずあります。しかし、不安ばかり感じているのは自分に自信がないからかもしれません。どうせ自分なんて…と思っていると、その不安から解放されることはないでしょう。

その不安をどう解消するかを、考えれていないことが原因となっていることが多いです。

想像以上に怒られて辛い

 (289493)

ミスをしてしまった時に、自分が悪いのはわかっているが、そこまで怒られると思っていなかったり理不尽さを感じてしまうと、自分への不甲斐なさから涙が止められなくなってしまいます。

何でこんなことで怒られているんだ?そこまで怒らなくてもいいのではないか?と考えれは考えるほど、苛立ち自分が情けなくなってしまいます。

次は気をつけよう!と意識しますが、怒られてしまったことがトラウマとなり空回りしてしまうこともあるでしょう。そうすると、また怒られるのではないか…と不安に襲われて、ストレスを感じてしまっていることが原因かもしれません。

心が折れている

 (289506)

仕事のミスが続いてしまったり、人間関係が上手くいかなくなってしまったとき、もう何をしても意味がない…もうどうでもいいや…と心が折れてしまっていませんか?

心が折れてしまうと、何をしても上手く行かないように感じてしまいます。心が折れていると、些細なことでも涙が溢れてくることがあります。いつもと変わらないことなのに、涙が止められなくなってどうしていいのかわからなくなってしまうでしょう。

心が折れてしまった原因が解決できていないか、解決できる問題ではないかのどちらかでしょう。その事を悩み続けていて、悩むのに疲れてしまっているのが原因だと考えられます。

孤独感を感じている

 (289520)

家に帰り1人になると孤独を感じてしまう。誰かに話を聞いて欲しくても近くに友達や頼れる人が側にいない…となると、より孤独に感じてしまいます。

1人で全てを抱え込んでしまっていると、急に孤独感に襲われて涙が止まらなくなって、1人で泣き明かしてしまう日もあるでしょう。

人は孤独を感じると、全てをマイナスに捉えてしまうこともあります。気分も落ち込んでしまいますし、なぜ自分だけこんな孤独なんだろうと、周りの人と自分を比べてしまい劣等感まで抱いてしまうことが原因でしょう。

ストレス

 (289527)

ストレスを溜め込んでしまうと、体にも影響が出てきてしまいます。わけもなく泣けてきたり、感情をコントロールすることができなくなってしまうのも、ストレスが関係していることが多いです。

忙しい日々を送っている人が多く、ストレスを感じずに生活することは不可能といえるでしょう。ストレスに感じない人でも、無意識にも溜まってしまうものです。

イライラすることが増えたり、怒りっぽくなってしまい、苛立ちから涙が溢れてくる状況に陥っている場合は、ストレスが原因だと考えられます。

生活リズムの崩れ

 (289530)

仕事が忙しくて、偏った食生活を送っていたり、睡眠時間を確保できていないなど生活リズムが崩れてくると、心身のバランスが崩れやすくなってしまいます。

そうすると、感情の起伏が激しくなってしまい怒りっぽくなったり、イライラしたり、感情的になり泣いてしまったりしてしまいます。そしてそれがストレスとなり悪循環となってしまうのです。

忙しいからと、自分の身体のことにまで気を配れていないことが原因となっています。自分の心と体のキャパを、理解できていないともいえるでしょう。

ホルモンバランスの乱れ

 (289542)

女性の場合は、生理前になるとイライラしたり、生理前は涙もろくなると感じる人も多いでしょう。生理前は女性ホルモンの分泌が多くなり、一時的にホルモンバランスが崩れてしまうため、感情的になってしまうのです。

それに気づいている人は、生理前だからだと割りきっています。しかし、気づけていない人はその感情に振り回されてしまうこともあるでしょう。

生理が始まってしまえば、徐々に元に戻っていくので上手く付き合っていくようにすることが大切です。

目に異物が入る

 (289548)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。
負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルについて知りたい人や抜け出したいと考えている人はぜひ読んでください。負の連鎖は、長引けば恋愛や仕事に支障が出たりうつ状態になったりすることも。そんな負のスパイラルは早く断ち切りましょう。ここでは、負のスパイラルの原因や対処法をお伝えします。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!
満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

この記事は満員電車のストレスを題材にお話ししていきます。満員電車でのトラブルを回避する方法や、スマホの使い方、リュックは迷惑に思われる、ことなどを紹介していきます。満員電車でのストレス対策をして、明日から快適に満員電車を過ごしていきましょう!
【診断】無気力症候群は甘え?無気力症候群の症状や原因と治療方法

【診断】無気力症候群は甘え?無気力症候群の症状や原因と治療方法

無気力症候群という言葉を聞いたことがありますか?ただの甘えとも捉えられることも多い症状ですが、放置すると仕事に支障をきたします。まずは無気力症候群とはどのようなものなのか一度診断をしてみましょう。無気力症候群になる原因や改善するための治療方法をご紹介します。

この記事のキーワード