目次
- 仕事のミスを何度も繰り返してしまう…
- 他人のミスをどう思う?
- 誰でもミスはするもの
- 怒られていると「可哀想に」と思う
- 繰り返してミスする人は対策不足
- ミスについて悩んでいるだけまし
- 気を付けていればそのうちミスは減る
- ミスの回数には性格的なものも関係していると思う
- 仕事でミスが多い人の特徴
- 集中力を保てない
- 要点を押さえていない
- メモを取る習慣がない
- 他人に聞くことができない
- 決めつけて突き進んでしまう
- 確認不足・不注意が多い
- 仕事のミスを繰り返すとどうなる?
- 大きな仕事を任せられなくなる
- 信頼を失う
- 一人で仕事を任せられなくなる
- 上司以上の人々への謝罪が必要になることも
- 窓際族になる可能性も
- クビの可能性も
- 仕事のミスが多い原因
- 仕事の内容・手順の意味を理解していない
- ミスの根本原因がわかっていない
- 前回のミスへの対策をとっていない
- 真摯にミスを受け止めていない
- 仕事でミスをした際にやってはいけないこと
- 他人に愚痴る
- お酒・暴食に逃げる
- 「しょうがない」と開き直る
- 人のせい・忙しさのせいにする
- 落ち込む気持ちの解消法
- 自身の失敗を受け入れる
- 注意や怒られた状況ではなくミスした内容を考える
- 寝る前に考え込むのは止める
- 物事を整理できると気持ちが落ち着く
- 次の仕事に向けた目標・理想を考える
- 仕事のミスを減らす対策
- 自分を責めていてもミスは減らない
- 自身の行動を振り返りミスの傾向を見極める
- ミスの傾向に対する明確な行動対策を立てる
- 「気を付ける」「注意する」といった気持ち的な対策はNG
- 手順・仕事の内容を理解する
- 考えながら仕事に取り組む
- 先輩に教えを乞う
- 正しい対策方法がわかれば仕事のミスを減らせる!
人のせい・忙しさのせいにする
via pixabay.com
あなたはミスをした時人のせいにしていませんか?「ミスをしたのはあの人が〜だったから」など責任転換は良くありません。
人のせいにするのは「自分に自信がない」「怒られたくない」というように特に悪気はない場合が多いです。人のせいにすることには「本人が成長できない」「信用をなくす」「相手との関係性を悪くする」というデメリットしかありません。
via pixabay.com
また、忙しさのせいにすることは良くないでしょう。どんなに忙しい仕事でも自分の心がけ一つでミスを防ぐことができます。
忙しさとミスをすることはイコールではありません。ミスをしたときに何かのせいにすることは責任感がないと取られても仕方がありません。
落ち込む気持ちの解消法
via pixabay.com
皆さんは仕事でミスしたときの気持ちの解消法としてどのようにしていますか?マイナス思考やネガティブな人はどうしても気持ちが沈みがちです。
そんな時どうしたら沈んだ気持ちを立て直すことができるのか一緒に考えていきましょう。
自身の失敗を受け入れる
via pixabay.com
まずは失敗したことに対して、反省することです。ポジティブな人ミスをしてもなかなか大きく落ち込んだりミスについていつまでも引きずったりしないですが、まずは反省と謝罪の気持ちを持ちことが大切です。
そのミスが二度目だったら繰り返しミスをすることも考えられます。繰り返しのミスを防ぐためにはなぜ自分がミスをしたのか考えることが大切です。
失敗してしまったことはどんなに反省してもことが戻るわけではありません。それよりも、次にどう繋げるのかが大切です。
注意や怒られた状況ではなくミスした内容を考える
via pixabay.com
ミスしたことで上司やみんなの前で叱責されることもあるかもしれません。恥ずかしい思いも泣きたくなるような思いもするかもしれません。
そんな怒られた状況よりも大切なのは、ミスした内容です。なぜ自分がミスを起こしたのかを考えることが大切です。
via pixabay.com
聞き流したりはしていなかったか、メモを取っていたか、その場で復唱をしていたか、ミスにつながる原因はあるはずです。まずはそこから考えることが大切です。
ミスをしなければ怒られることもないはずですから、ミスをしないようにするためにできることを考えましょう。
寝る前に考え込むのは止める
via pixabay.com
寝る前に考え込むのは止めましょう。夜に考えることはミスを引きずってしまい次の日にスッキリと目覚めることができません。
ミスをしたことに反省することは必要ですが、夜通し引きずって眠れない日を過ごすと体内時計が狂ってしまいます。悩むときは明るい太陽が昇っているときにしましょう。
via pixabay.com
暗い夜に悩むと気持ちまで暗くなってしまいなかなかいつもの自分に戻れず悪循環です。また、寝る前に考え込んでしまうと、寝不足で次の日も思考回路がパッとせずミスにミスを重ねてしまう可能性があります。
どんなにミスをして悲しい気持ちになっても、その日はよく眠るようにして、気持ちを切り替えましょう。
7 / 9