2019年9月11日 更新

仕事でミスが多い人の特徴6選!ミスが多い原因やクビにならない対策

仕事でミスをすると報告し謝罪しなければならなく、死にたい気持ちになり、落ち込むこともありますよね。場合によってはクビになる可能性もあります。今回はミスが多い原因を探りながら、ミスを繰り返してしまうという悪循環から脱却するための対策を考えていきましょう。

目次

前回のミスへの対策をとっていない

Book Reading Literature - Free photo on Pixabay (251143)

繰り返しミスをする原因には前回のミスへの対策を取ってないことにあります。自分が前回どんなミスをしたか覚えていますか?
ミスを覚えていて、反省する人であれば、同じミスはしないでしょう。前回、メモを取らなかったためにミスをしたなら、メモを取るようにするべきです。
一気に様々な仕事を抱えてテンパって終わらなかったのであれば、他の人に手伝ってもらうべきです。仕事も手分けすれば、早く終わります。
ミスは自分の努力次第で減らすことができます。

真摯にミスを受け止めていない

Heart Happy Satisfied - Free image on Pixabay (251154)

これは性格的なものが影響してきます。ポジティブな人はミスを真摯に受け止めない傾向にあります。
常にポジティブな人はミスに対し反省するよりも、前向きなためミスがなかなか減ることがありません。ミスに対し真摯に受け止める人は同じミスを繰り返しません。
ミスに対し反省する人は次に生かそうとします。前回どんなことでミスをしたか考え、ミスをしないように慎重になるはずです。

仕事でミスをした際にやってはいけないこと

People Child School - Free photo on Pixabay (251155)

皆さんはミスをした時どうしていますか?大いに反省しますか?
ミスに対し反省しないと、また同じミスを繰り返してしまいます。では見ていきましょう。

他人に愚痴る

Kids Clipart Cute - Free image on Pixabay (251159)

人はミスをすると他人に愚痴を言うことによって自分の気持ちを立て直そうとします。自分の責任にしたくないのです。
人に愚痴ることにより、自分の気持ちを楽にしようとします。しかし注意なのが人に愚痴ることによって、あなたのミスが人から人へ会社中に広まることになります。
あなたの立場を悪くし、「反省する意思がない」と思われてしまうでしょう。人への愚痴りは、楽にはなるかもしれませんが、逆にあなたを苦しめるかもしれないということを頭に入れておきましょう。

お酒・暴食に逃げる

Beer Drinking Session - Free photo on Pixabay (251169)

お酒や暴食に逃げるということは、ストレス発散にはなりますが、お酒が抜けた後に急に虚しくなります。「なんでこんなことしているのだろう」と余計に辛くなる可能性があります。
お酒は一時の安らぎにはなりますが、あなたのミスがそれでなくなるわけではありません。お酒を飲みすぎて出勤した場合周りから「全然反省してない」と思われ白い目で見られる可能性があるので注意しましょう。
周りの人との関係性も悪くなりかねないので気をつけましょう。

「しょうがない」と開き直る

Woman People Coffee - Free photo on Pixabay (251176)

しょうがないと開き直ることは全然反省してないというように見られても仕方がありません。ミスは仕方がないで済まされるものではありません。
しょうがないと開き直ることは同じミスを繰り返してしまうことにもなりかねません。しょうがないではなく、まずは謝罪の気持ちを持ちましょう。
まずは、申し訳ないとの謝罪の気持ちを持つことにしましょう。そうすることにより、あなたの仕事の向き合い方も変わっていくはずです。

6 / 9

関連する記事 こんな記事も人気です♪

うざい先輩だと感じる瞬間11選!うざい先輩の特徴と上手な対処法も

うざい先輩だと感じる瞬間11選!うざい先輩の特徴と上手な対処法も

うざい先輩は職場・学校、どこにでもいます。うざい先輩にはどんな特徴があるのでしょうか?うざいと感じる瞬間や、口癖などから特徴を捉え、上手な対処法を紹介していきます。うざい先輩にも必ずいいところはあります。適度な距離を保ちながら、良い関係を保ちましょう。
「帰りたい」が口癖の人の特徴や心理!飲み会や仕事場での対処法も

「帰りたい」が口癖の人の特徴や心理!飲み会や仕事場での対処法も

口癖のように「帰りたい」と言っている人はいませんか。それは仕事に疲れを感じているからかもしれません。飲み会や仕事で帰りたいという人の心理をチェックして、その人の気持ちを考えてみましょう。また、帰りたくてもなかなか帰れないときの対処法もご紹介します。
クラッシャー上司の特徴と部下の潰し方は?上司への対策と撃退法も

クラッシャー上司の特徴と部下の潰し方は?上司への対策と撃退法も

クラッシャー上司をご存知ですか? 部下にパワハラち近いことをして、退職にまで追い詰める上司です。 今回は、クラッシャー上司特徴や部下の潰し方、上司への撃退法や対策を解説していきます。 クラッシャー上司に悩んでいる人は、参考にしてみてください。
キャパオーバーの症状と原因は?仕事や恋愛でオーバーした時の対処法も

キャパオーバーの症状と原因は?仕事や恋愛でオーバーした時の対処法も

キャパオーバーになってしまう人にはどのような特徴があるでしょう。働き始めたばかりの新人は仕事のストレスでうつ症状が出てしまう人もいるかもしれません。また、恋愛もストレスの原因になることがあります。キャパオーバーの意味や予防法について解説していきます。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。

この記事のキーワード