目次
- 生きづらさを感じるのに心の拠り所がない
- 心の拠り所とは
- 生きがい
- 心の支え
- 生きる意味
- 生きなければならないと思える存在
- 依存先ではない
- 生きづらさを感じる瞬間
- 価値観・考え方が理解されない時
- 性的傾向を理解してもらえない時
- 一人で頑張り続けなければならないと思った時
- 何事にもやる気が持てない時
- 生きる意味がわからない時
- 心の拠り所を作るメリット
- 自分を支えてくれる
- 心が折れにくくなる
- 立ち直るきっかけになりえる
- 安心感を与えてくれる
- 自分を否定しなくてすむ
- 心の拠り所となりえるもの
- 家族・友人
- 恋人・夫または妻
- 仕事
- 趣味
- 夢・将来の目標
- 宗教
- ペット
- 幸せな時間
- 頑張っている人
- 心の拠り所の作り方
- 「不快」「辛い」という状況を放置しない
- 自身が癒されるものを知る
- 自身が好む瞬間を知る
- 物事・人を大切にする
- 自分の価値観を否定しない
- 固定観念に囚われず行動してみる
- 心の拠り所が欲しい!そう思ったら行動してみよう!
心の拠り所があると、心が折れにくくなります。心が折れそうになっても「これがあるから立ち直ろう」「これがあるから前に進もう」「この人のためになら動ける」そう思えるものです。
人は、自分だけのためだと、なかなか動けなくなるものですが、大切な人の存在があると、その人の為に、今まで自分では気付かなかったくらいの大きなパワーを出せるものなのです。
人は、自分だけのためだと、なかなか動けなくなるものですが、大切な人の存在があると、その人の為に、今まで自分では気付かなかったくらいの大きなパワーを出せるものなのです。
立ち直るきっかけになりえる
via pixabay.com
心の拠り所があると、立ち直るきっかけにもなってくれます。どんなに苦しいことがあっても、絵を描いていたら気持ちが晴れやかになってきたり、旅行中に出会った人から勇気をもらったり、音楽を演奏しながらストレスが発散できたり、星空を眺めていたら、自分の悩みはちっぽけだなぁと思えたり。
大好きな人に受け入れてもらったことで、もういちどやってみようと思えたり、人それぞれに心の拠り所はちがいますが、それを持っている事によって、立ち直るきっかけになってくれることがあります。
大好きな人に受け入れてもらったことで、もういちどやってみようと思えたり、人それぞれに心の拠り所はちがいますが、それを持っている事によって、立ち直るきっかけになってくれることがあります。
安心感を与えてくれる
via pixabay.com
心のよりどころは、あなたに安心感を与えてくれます。心の拠り所とは、自分にとって安心できる場所なのです。自分を受け入れてくれて、自分を否定しなくて、許してくれる、そんな存在です。
心の拠り所というのは、「受け入れられた」「許してくれた」「責めないでくれた」「楽しい」「ほっとする」「愛につつまれている」そんな感覚を味うことができるのです。
心の拠り所というのは、「受け入れられた」「許してくれた」「責めないでくれた」「楽しい」「ほっとする」「愛につつまれている」そんな感覚を味うことができるのです。
via pixabay.com
人には、誰もが「受け入れて欲しい」「待っていて欲しい」「許して欲しい」「愛して欲しい」というような欲求があります。心の拠り所があれば、そういった欲求を満たす事ができるので、安心して生きていくことができます。
自分を否定しなくてすむ
via pixabay.com
心の拠り所になってくれるものは、否定をしたり、責めたりしません。ですから、自分で自分を責めることをしないで済みます。もし心の拠り所がなくて、だれにも受け入れられずにいたら、自分で自分を責めてしまいがちですが、心の拠り所があることによって、それをしないでいられます。
自分を否定することほど、辛いものはありません。心の拠り所をつくって、自分を否定しない生き方をしていきましょう。
自分を否定することほど、辛いものはありません。心の拠り所をつくって、自分を否定しない生き方をしていきましょう。
心の拠り所となりえるもの
via pixabay.com
心の拠り所になりえるものは、何でしょうか?どうして生きるのが苦しくなったり、寂しくなったりするのでしょうか?それは、自分の存在価値が認められないからです。
という事は、自分の存在価値が認められると、人は安心するという事です。どういう時に存在価値が認められた事を感じるのかは人それぞれに違ってきますが、以下の記事を読んで参考にしてみてください。
という事は、自分の存在価値が認められると、人は安心するという事です。どういう時に存在価値が認められた事を感じるのかは人それぞれに違ってきますが、以下の記事を読んで参考にしてみてください。
家族・友人
via pixabay.com
家族・友人は心の拠り所になってくれます。血の繋がった家族というのは、なんでも話せてなんでも許される、安心な場所です。また、そういった家族がいなくても、同じように何でも話せる親友が一人でもいたらそれは心の拠り所になってくれます。
家族と言ってもたまに、子供に依存しすぎてしまい、子供一筋になってしまう人もいますが、それではお互いが自立できなくなり、双方にとってのデメリットになってしまいます。
家族と言ってもたまに、子供に依存しすぎてしまい、子供一筋になってしまう人もいますが、それではお互いが自立できなくなり、双方にとってのデメリットになってしまいます。
via pixabay.com
いくら子供だからって、自分の所有物ではありません。意思のある一人の人間です。親は子供を自立させることが役目であるので、自分も自立しつつ、子供も自立ができるように促していきましょう。
親が子供に依存しすぎてしまうと、子供も親に依存しすぎてしまいます。お互いが離れられなくなってしまい、いつか共倒れをしてしまいます。ですから、もし子供に依存しすぎていると感じたら、自分が自立していけるように、少しずつ歩んでいきましょう。
親が子供に依存しすぎてしまうと、子供も親に依存しすぎてしまいます。お互いが離れられなくなってしまい、いつか共倒れをしてしまいます。ですから、もし子供に依存しすぎていると感じたら、自分が自立していけるように、少しずつ歩んでいきましょう。
via pixabay.com
いくら家族と言っても、血が繋がっていても、他人ではありますから、全てを理解する事はできません。しかし、赤ちゃんの時から一番長く一緒にいる存在なので、顔色を見れば気持ちがわかったり、いわなくても分かってくれるというような絶対的な安心感があります。
離れてみるとわかるものですが、家族といる時間はとても暖かく、癒される時間です。何かあったら家族に相談したいし、話をきいてもらいたくもなります。
離れてみるとわかるものですが、家族といる時間はとても暖かく、癒される時間です。何かあったら家族に相談したいし、話をきいてもらいたくもなります。
via pixabay.com
気付いていないかもしれませんが、そのように感じられる家族というのは、あなたの拠り所であるという証拠です。また、友達の存在も心の拠り所になりえます。
家族には言えないけれど、友達になら言えることもあるはずです。そのように、心を許せて何でも話せる友人がいるというのは、とても大切なことです。
家族には言えないけれど、友達になら言えることもあるはずです。そのように、心を許せて何でも話せる友人がいるというのは、とても大切なことです。
via pixabay.com
友達は、一緒に笑ってくれて、一緒にはしゃいでくれて、悲しい時には一緒に泣いてくれるような存在です。時には、厳しい事も言ってくれます。
自分のことを受け入れてくれて、認めてくれる。そして許してくれる、このように、自分の為にそこまで親身になってくれる友達は、心の拠り所になりえるでしょう。
自分のことを受け入れてくれて、認めてくれる。そして許してくれる、このように、自分の為にそこまで親身になってくれる友達は、心の拠り所になりえるでしょう。
恋人・夫または妻
via pixabay.com
自分の恋人、夫または妻は、心の拠り所となってくれるでしょう。心を許して何でも話せたり、否定をせずにただただ聞いてくれたり、共感してくれたりする人がいるという事は、とても幸せなことです。
そして、身体だけでなく、心もぎゅっと抱きしめてくれる存在は、とても安心できて、心の拠り所になります。愛し愛されえることで、自分の存在価値を認められるようになるので、恋人、夫または妻の存在は大きいといえるでしょう。
そして、身体だけでなく、心もぎゅっと抱きしめてくれる存在は、とても安心できて、心の拠り所になります。愛し愛されえることで、自分の存在価値を認められるようになるので、恋人、夫または妻の存在は大きいといえるでしょう。
via pixabay.com
3 / 6