2019年4月19日 更新

ヤンキー座りに腰痛改善とダイエット効果が!ヤンキー座りの正しいやり方

ヤンキー座りが筋トレとして現在注目されているのをご存知ですか?本記事ではヤンキー座りができない人でもできるようレクチャーと、股関節を柔らかくすることによって得られるダイエット効果やメリットをご紹介します。骨盤矯正したい、腰痛で悩んでいる方は必見です。

目次

むくみ解消

Ballerina Ballet Dancer - Free photo on Pixabay (201533)

脚がむくんでいることによって、太くみえてしまう原因と改善策について説明します。

太く見えるのは脂肪のせいではなく、むくんでいることによって、老廃物がたまっているからという場合もありますし、むくんでいると脂肪がつきやすくなるということもあります。

むくんでいるということは、体内のリンパの流れが悪くなっている証拠です。ヤンキー座りのような股関節を広げるポーズを行うことによって、下半身のリンパ液がスムーズに循環します。

具体的には、鼠径部リンパ節(足の付け根)をマッサージすることでリンパがスムーズに流れるようになることで、脚のむくみ、冷え性、お尻のたるみ解消に効果が期待でき、下半身太りになりにくくなります。

リンパの流れが良くなるということは、むくみが取れ、むくみに伴う体の不調もなくなり脚がすっきりして見えます。

姿勢改善

Woman Boat Sky - Free photo on Pixabay (201534)

ヤンキー座りをすると、脊柱起立筋を伸ばすことになります。脊柱起立筋とは背骨に沿ってついている9つの筋肉の総称で、骨盤から頸椎まで続いています。

この筋肉は正しい姿勢を保つために重要な役割を果たしており、座っていても立っていても姿勢を維持するため働いています。そのため疲れやすい筋肉でもあり、肩こりや腰痛の原因にもなります。

先ほど肩こり解消の効果についてご紹介しましたが、この筋肉をほぐすことにより姿勢改善も見込まれるのです。

筋肉量アップ

Training Rmuscles Back - Free photo on Pixabay (201536)

ヤンキー座りでは下半身の筋肉を中心に使いますが、下半身の筋肉は体全体の70%を占めていると言われています。

下半身には太ももの大腿四頭筋といった大きな筋肉があったり、お尻の筋肉も多くを占めているため、下半身を鍛えるということは全身の筋肉量を効率的にアップさせることにつながります。

上半身をいくら頑張っても全体の30%しかないと考えると、全身の筋肉量アップのためには下半身を鍛えることが不可欠です。

下半身を鍛えるために、スポーツ選手ではよくスクワットをすることが多いかと思いますが、つらいイメージのスクワットをしなくても、ヤンキー座りで十分メリット、体質改善効果が得られるのです。

ダイエット効果

Vegetables Mat Healthy - Free photo on Pixabay (201537)

筋肉量が上がると、その分基礎代謝がアップします。運動することによって消費できるような「生活活動代謝」が一日のうちの30%の消費エネルギー量だとすると、基礎代謝は70%も占めています。

基礎代謝は何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために必要なエネルギーとして消費されるものであり、20~49歳までの女性の場合、一日当たり1100~1,200kcal/日が平均値となります。

すなわち基礎代謝を上げることにより、何も運動をしていない寝ている間であったとしてもエネルギー消費量を増やすことができます。

つまりがむしゃらに運動を頑張らずとも痩せやすい体となり、ダイエット効果が期待できます。ただし年とともにこの基礎代謝は低くなるため、基礎代謝を出来るだけ落とさない為に、もちろん筋力維持や運動は必要です。

ヤンキー座りを使った筋トレと股関節や骨盤のストレッチ方法

Coast Exercise Fitness - Free photo on Pixabay (201538)

ヤンキー座りのメリットを理解したところで、早速今すぐにでも試したくなってきたのではないでしょうか。

これからヤンキー座りを使った下半身の筋トレと股関節や骨盤のストレッチ方法をご紹介しますので、ぜひ試してみてください。

またなんとなくやっているヤンキー座りも、きちんとストレッチとしての効果が得られるよう、正しいヤンキー座りのポーズを再確認していきたいと思います。

股関節・アキレス腱のストレッチ

People Woman Yoga - Free photo on Pixabay (201539)

ヤンキー座りを行う上でも非常に重要な、股関節とアキレス腱のストレッチについて、ご紹介します。

股関節のストレッチについて、これまでも体育の授業等でやったことのあるおなじみのストレッチかと思いますが、まず両膝を曲げて足裏を合わせます。

その後上体をその足に近づけるように屈曲し、自分が大丈夫なところまで前屈します。これを日々続けることによって股関節を柔らかくしていきます。

アキレス腱のストレッチも、片足を前に出し、後ろの脚のアキレス腱が伸びている感覚を確認しながらストレッチし、十分に伸ばしておくことが大切です。

日常生活で姿勢を意識する

Asian School Children Student - Free photo on Pixabay (201541)

先ほどご紹介した脊柱起立筋が関係してきますが、この筋肉が弱い方は猫背になってしまっていることが多いです。良い姿勢を保つことができなくなってしまいます。

普段から運動不足や悪い姿勢のままでいると、ますます脊柱起立筋は弱ってきてしまいます。また一度猫背が習慣となってしまうとなかなか意識して良い姿勢に戻すことが難しいという悪循環です。

そのため日常生活でまず良い姿勢を意識することを、ストレッチ、ヤンキー座りと平行して心がけていきましょう。

両膝を軽く曲げて腰を少しずつ落とす

Jogging Run Sport - Free photo on Pixabay (201544)

ここからヤンキー座りポーズに入ってきますが、両膝をまずは軽く曲げ、腰を少しずつ落としてください。少しずつがポイントです。

すぐに腰を落としてしまうと、腹筋でも体を起こしきった時よりも、途中の微妙な位置での体勢のキープで腹筋がより鍛えられるのと同じように、よりヤンキー座りでスクワットの要素を取り入れることによって、効率よく筋トレすることができます。

ただし、膝が痛い方はあまり無理をしないでください。

太ももと地面が平行になるように腰を落とす

Sport Sports The Squat - Free vector graphic on Pixabay (201542)

先ほど説明した通り、徐々に腰を下ろしているところで、ここもすぐ腰を落としきるのではなく、太ももと地面が平行になるくらいでいったん腰を下ろすのをストップしてみてください。

初めは筋肉がプルプルしてしまうかと思いますが、インナーマッスルが鍛えられます。

かかとが上がらない位置まで腰を落とし体勢をキープ

Running Sprint Cinder-Track - Free photo on Pixabay (201545)

さらに、そこからかかとが上がらない位置まで腰を落として下さい。そこでまた体勢をキープです。

くれぐれもかかとは地面についたままで、上がってしまうようであれば体勢を調整してください。また無理をすると、足がつったり、膝を痛めたりする恐れがあるので、自分の体と相談しながら何秒かキープしてみましょう。

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

水ダイエットの効果とやり方!注意点や成功させるコツは?

水ダイエットの効果とやり方!注意点や成功させるコツは?

水ダイエットは皆さんご存知ですか?水ダイエットは効果があると人気で、水ダイエットには成功させるためのコツややり方が存在します。トイレが近くなるというような注意点もあるのですが、どのような水が良いのかや水道水でもいいのか、水ダイエットのコツなどをご紹介します。
おっぱい体操のやり方と効果!効果がアップするコツや注意点も!

おっぱい体操のやり方と効果!効果がアップするコツや注意点も!

おっぱいが小さかったり、形が悪くて悩んでいる人はいませんか?形のいい綺麗なおっぱいを手にいれるにはおっぱい体操がおすすめ!おっぱい体操に興味がある人、どのような効果があるのか知りたい人、具体的なやり方など詳しく解説していきます。
ピラティス(ティラピス)とは?ピラティスの効果ややり方とヨガとの違い

ピラティス(ティラピス)とは?ピラティスの効果ややり方とヨガとの違い

ピラティスとはどのようなエクササイズなのでしょうか。ヨガと似たようなイメージを持つ方も多いでしょう。今回の記事ではピラティスの由来や効果、自宅でのやり方等をご紹介していきます。ピラティスを理解して、あなただけの素敵なスタイルを手に入れましょう!
プチ断食のやり方と効果は?おすすめの回復食と行う際の注意点も

プチ断食のやり方と効果は?おすすめの回復食と行う際の注意点も

断食と言うと何日も食事を絶たなければなりませんが、プチ断食は半日~1日でチャレンジすることが可能です。やり方や効果を確認し、回復食になるヨーグルト、飲み物などの食べ物も確認しておきましょう。また、いくつか注意点も確認してから健康的にプチ断食を行ってください。
ガムダイエットのやり方と効果!成功させるコツとおすすめのガム

ガムダイエットのやり方と効果!成功させるコツとおすすめのガム

ガムと言えば口臭を抑えたり、虫歯を予防したりする効果があることを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実はダイエットにも効果があることをご存知でしょうか?今回は、ガムダイエットの方法やメリット、そしてガムダイエットにおすすめのガムもご紹介していきます。

この記事のキーワード