2019年6月11日 更新

情緒不安定で泣くことが増える?情緒不安定の原因と改善方法

情緒不安定になってしまうと泣くことが増えたり普段は許せていたことに怒りを感じることもあります。特に女性は生理前や妊娠後期は情緒不安定にることが多いです。そんな情緒不安定の原因はピルが関係しているのか、他にも原因があるのかなど、とことん追求していきます!

目次

情緒不安定とは

Woman Beautiful Girl - Free photo on Pixabay (365827)

情緒不安定な状態とは、どのようなことを言うのか、そして自分は情緒不安定なのか…と悩んでいる方は意外と多いものです。

すごくイライラしてしまってこの感情をどうしていいのかわからない、そんな時があるけれどいつのまにか落ち着いているのでこれは情緒不安定とはまた違うのではないか、など様々な疑問があります。

これから紹介する各項目に当てはまる場合は情緒不安定である可能性が高いです。参考にしてみて下さい。

心や感情が安定しない状態

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (365888)

なんとなく最近いつも不安な気持ちがある、テンションが高くなったと思ったら急に全てがどうでもよくなってしまって落ち込んでいってしまう、などがある場合は情緒不安定の可能性が高いです。

とにかく心が落ち着いていることがあまりない、だいたいいつも落ち込んでいるか、逆に元気すぎてしまうのかどちらかしかないと感じている方はまさに情緒不安定です。

楽しんでいるように見えても、心の根底には不安な気持ちがあって急にスイッチが入るととことん悲しくなっていったりと自分でもコントロールできなくなっている状態です。

主だった原因もないのに気分の浮き沈みが激しい様

Girl Sadness Loneliness - Free photo on Pixabay (365903)

周りの人もびっくりするくらい気分の浮き沈みが激しい様子が見られる場合は情緒不安定になっている時です。そして特に大きな原因がないのも特徴です。

失恋であったり、大きな悲しい出来事がとくにないにも関わらず、急に全てが悲しく感じてしまうのです。なるべく感情を表には出さないようにと努力をしている方もいますが、それでもやはり我慢できない場合も多くなります。

特に家族や親しい間柄の人といる場合、恋人といる場合はその浮き沈みが激しくなる傾向にあります。

深刻化すると泣く・攻撃的になるなどの行動が見られる

Girl Sad Thinking - Free photo on Pixabay (365923)

情緒不安定を内に秘めておくことができたり、家族や親しい人だけに不安定さを出してしまう程度であればいいのですが、深刻化するとどんな場所でもすぐに泣いてしまったり、攻撃的になってしまうこともあります。

会社でも何かあると泣いてしまったり、時には上司に攻撃的な態度をとってしまったりと、周りが驚くような行動をとることがあります。

これはまさに情緒不安定が深刻化してきている状態です。そして自分でも感情をコントロールできないことに嫌気がさしてしまい自分のことを嫌いになる方が多いです。

睡眠障害やうつ病その他の病気に発展・関連する場合もある

Computer Business Office - Free photo on Pixabay (365964)

情緒不安定であることに気づいていながらも、ずっと放置してしまっているとそれが深刻化していってしまい睡眠障害やうつ病、その他の病気に発展していくこともあります。

そのため少しでも、最近の自分はちょっとおかしいなと感じることがあれば、なるべく早めに病院を受診してみるのがおすすめです。

心療内科であったり、女性の場合はホルモンバランスが原因となっている場合もあるため婦人科を受診してみることもおすすめします。

情緒不安定に関するエピソード

Lonely Man Sitting - Free photo on Pixabay (365972)

情緒不安定になったことがある、実際に今も情緒不安定だ、と言う方のエピソードを紹介します。共感できるところがある、実際自分も似たような気持ちになると言う場合は情緒不安定の可能性が高いです。

なるべく早めに思い切って病院へ行くのが大切なことです。女性の場合はまず生理前後の自分の気持ちについて一度振り返って見て下さい。

生理前後に情緒不安定になってしまう場合は婦人科を受診することをおすすめします。

朝から気分が良いと後から気分が落ち込むのではないかと心配になる

Girl Sitting Jetty - Free photo on Pixabay (366016)

朝から気分がいいと、それはすごく嬉しいことでもあるのに、気分の浮き沈みが激しいことから今気分がいいと言うことは後からガクッと落ち込むのではないかと想像してしまうのです。

せっかく気分が安定している時であってもその先の不安なことに気持ちがいってしまうため、結果的に気分がいいのに素直に喜ぶことができないのです。

自分の気持ちに振り回されて毎日を過ごさなければいけないので、コントロールできずにどんどん1人で苦しんでしまいます。

情緒不安定で夫に当たり散らした後反省する

Businessman Man Afraid - Free photo on Pixabay (366025)

情緒不安定な時は普段許せていたようなことや、普段であれば笑い飛ばせるようなことがものすごくショックなことに感じてしまったり、ものすごくイライラしてしまうことがあります。

そのため、夫からするといつもの冗談を言っただけなのに、妻からするとそれが物凄くイラっとしてしまい怒鳴り散らしてしまった、そしてその後に反省して自分のことが嫌になってしまうと言うループになってしまいます。

やることなすこと全てが嫌になるので、ちょっと失敗をしたことも物凄くショックなことに感じて全て夫にあたってしまう、なんて方は割と多いです。

激しい怒りを感じることが多くその原因がわからない

Depression Man Anger - Free photo on Pixabay (366073)

些細なことでカッとなってしまうことがとにかく増えます。いつも笑えていた冗談も笑うことができずにそれにすらも怒りを感じてしまうのです。

何が悪いわけでもないのに、自分がどんどん悪い方に考えて物事をこじらせてしまう傾向があります。とにかくどうでもいいことに怒りを覚えるようになります。

それが深刻化していくと、以前は穏やかな人だったのに怒りやすくなってしまい時には物にあたって、破壊行動をするようになったりすることもあります。

些細な事柄で泣くことが増えた

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じる心理と原因は?うつや病気の可能性と克服する方法も

人が怖いと感じることはありますか?社会へ出て仕事をするようになると、人と関わることも多くなります。酷くなると、うつになったり、病気になったりします。人が怖いと感じてしまう原因、対人恐怖症の診断、人が怖いという心理を克服する方法もご紹介します。
休日に寝たきりになる原因と悪影響は?うつ病の可能性と改善方法も

休日に寝たきりになる原因と悪影響は?うつ病の可能性と改善方法も

仕事で精神的・体力的に疲れ切ってしまい、「休日はもっぱら寝たきり」という方も意外と多いのではないでしょうか。休日に寝たきりな人の中には、うつ病が原因であることもあります。この記事では休日に寝たきりになる人の特徴や改善方法についてご紹介しています。
【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

中年の危機は、離婚やうつ病の原因になる深刻な問題です。 今回は、中年の危機の男性、女性別の原因や中年の危機の心理学について、西洋占星術による中年の危機について解説していきます。 中年の危機の乗り越え方も説明しますので、是非参考にしてみてください。
吐きダコができる原因と治し方は?吐きダコのある芸能人と拒食症との関係

吐きダコができる原因と治し方は?吐きダコのある芸能人と拒食症との関係

『拒食症』って、なりたくてなりたい人なんていないんですよね。でも、なってしまったら、「こうすれば大丈夫」なんて治し方ないんですよね。もれなくできてしまう『吐きダコ』って、どうやってできるのでしょう?芸能人にもたくさんいるって知っていましたか?
【診断】希死念慮の原因は?子供の頃から消えない希死念慮の消し方とは

【診断】希死念慮の原因は?子供の頃から消えない希死念慮の消し方とは

あなたは、「死にたい」と思ったことがありますか?昨今、うつ病などの気分障害や精神疾患が社会問題となっています。希死念慮が消えないときの対処法、消し方、診断、原因などについて解説していきます。子どもの頃から希死念慮に悩まされている方も是非ご一読ください。

この記事のキーワード