2019年6月30日 更新

【診断】クレランボー症候群の症例と原因は?対処法と事件との関係も

クレランボー症候群という言葉をご存知でしょうか?恋愛妄想とも言われているクレランボー症候群ですが、恋愛においても、ストーカーや殺人、監禁など、犯罪にもつながる恐れがあるため、被害にあわないためにも当記事で知見を深め、診断テストもご用意しましたのでご活用下さい。

日本語では恋愛妄想と言われているクレランボー症候群について

Amateur Aperture Camera - Free photo on Pixabay (410286)

まだ聞きなれない言葉ではありますが、クレランボー症候群という言葉があります。これは、妄想性障害の1つす。自分が相手に好かれている、愛されているという強い確信を持った妄想を抱いている状態を言います。この病名は、この症状を分析したフランス人の精神科医の名前に由来しています。

日本語では「恋愛妄想」とも訳されますが、これらの妄想障害を持った相手と関わる事で、大変な事態に巻き込まれることがあります。物騒な世の中になってきた印象もありますが、日本は世界的に治安は良い方です。しかし、稀にこのような障害による被害に会う事もでてきているのも事実です。

予防としても、この症候群の特徴などを知り、知識を深めることで、身を守る知見を深めましょう。

クレランボー症候群とは

Dictionary Reference Book Learning - Free photo on Pixabay (422013)

エロトマニアとも言われているこの症状は、類語としては、日本語で「恋愛妄想」や「被愛妄想」、「恋愛妄想などの妄想症」とも訳されます。

愛されているという妄想が強かったり、充足感を味わおうとして、自分よりも社会的地位の高い人と結びつきたいと強く願う傾向があり、妄想は決して揺るがない確信めいた強さを持っているため、犯罪などにつながるリスクもあるのです

【診断】クレランボー症候群の症例

Board School Uni - Free image on Pixabay (422015)

ここでは、クレランボー症候群の人たちの主な症例を具体的に1つずつ紹介いたします。自分自身だけでなく、周囲の人で当てはまる人がいないかを事前に把握することで、身を守るための診断テストとして活用しましょう。

自分が思っていることと現実がしばしば違うことがある

Whitby Abbey Dracula Bram Stoker - Free photo on Pixabay (410285)

妄想が行き過ぎてしまい、現実との乖離が生じます。しかし、多くはその乖離に気づけません。稀に気づく事もあるのですが、その事については流してしまいやすいので、万が一そのような経験があれば、注意する必要があります。

特に、自分に都合よく解釈してしまう癖や、相手が嫌がっている事にあとで聞かされて初めて知った場合などは、一見ポジティブ思考に見えるのですが、厳密には違うので、気を付けなければいけません。ポジティブ思考によって相手の不利益が生じ、それに気づけていない時は、ポジティブ思考とはいえません。

自分はモテていると思う

Heart Herzchen Love - Free photo on Pixabay (426298)

自分自身のことをナルシストに感じる時があったり、モテていると思いこんでいることはないでしょうか?自信を持つことは、自己肯定感を養うことにもつながるので、とても大切ではありますが、それによって相手にアプローチをした際、フラれてしまったり、フラストレーションがたまってしまう事がよくある場合は要注意です。

思い込みが激しく、相手が嫌がっているのに、その気持ちを考えず、自分の都合だけで行動し、自己都合が満たされない事で苛立ってしまうことは、悪循環を招きます。

ロマンティックな恋に憧れる

Heart Love Hands Valentine'S - Free photo on Pixabay (426301)

理想を描くことや、ロマンティックなムードを大切にするのは良い事ですが、現実とかけ離れた理想を現実化しようと意固地になってしまったり、現実化できないことで苛立ちを感じる場合は、妄想の世界に捉われてしまっている可能性があります。

映画のようなシチュエーションに過度にこだわりがったり、頭の中で日常的にそのようなことばかり考えてしまう癖がある場合は、現実とのギャップを広げてしまうため、過度な理想への憧れは要注意と言えます。

相手に気のあるそぶりをされることが多々ある

Rose Flower Petal - Free photo on Pixabay (426300)

自分がモテているという思い込みが強いことを示す例として、「気のあるそぶりをされることが多い」というものがあります。過去に実際に多くの人と付き合ったり、告白された経験が多いなど、それを裏付ける確証となる事実がある場合は、思い込みではない時もあります。

しかし、そうではないにもかかわらず、そのような感覚を抱く場合は、事実と食い違っている場合があり、思い込みである可能性があります。気のあるそぶりにバイアスがかかり過ぎてしまう傾向があり、気のないそぶりについては鈍感であるとも言えます。そのような場合も要注意です。

人にストーカー行為だと言われたことがある

Illustration Stalking Violence - Free photo on Pixabay (410284)

ストーカーと直接言われた場合は間違いないと言えますが、それだけでなく、ストーカーと同様な意味をあらわす言葉を言われた経験がある場合は、過去をあらためて振り返る必要があります。愛情表現のつもりが、相手にとっては迷惑行為だったということは、実はよくあることなのです。

自分の思っている事と、相手が感じている事に食い違いがあり、その差が大きいほど、ストーカーと思われてしまう傾向があります。視野が狭くなってしまい、修正が効かず、自分がしたいと思った事を先走って行動に移してしまうという、ある意味行動力が悪く発揮されてしまう時は、注意しましょう。

相手に人目があるから好き避けをされている

Roses Bouquet Congratulations - Free photo on Pixabay (426284)

クレランボー症候群の場合、本来マイナスであるものをプラスに捻じ曲げて捉える傾向があります。そのため、相手が気のないそぶりを示しても、それは「嫌や嫌よも好きの内」と考えてしまうのです。よく小中学生の頃に、好きゆえにひどいことをしてしまうといった話は、馴染みのある内容でしょう。

これを大人になっても当てはめてしまう傾向があり、すべてのマイナスなそぶりに対して、プラスに捻じ曲げてしまうといっても過言ではないほど、執拗に考えてしまうのです。好きゆえに避けられているに違いないと考え、微塵も疑わないほどです。

愛を試されている時がある

Tic Tac Toe Love Heart - Free photo on Pixabay (426289)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ポリアンナ症候群の症状と原因!ポジティブ思考のメリットとデメリット

ポリアンナ症候群の症状と原因!ポジティブ思考のメリットとデメリット

ポリアンナ症候群というものを皆さんはご存知でしょうか。ポリアンナ症候群はポジティブ思考と密接に関係しています。ポリアンナ症候群とはどういったものかを紹介していきます。最後にはポリアンナ症候群と思われる有名人についても紹介します。
【チェック】ピーターパン症候群の特徴と原因は?治療方法と芸能人も

【チェック】ピーターパン症候群の特徴と原因は?治療方法と芸能人も

ピーターパン症候群の人は、大人になっても子供のままの考え方や行動をしてしまう人のことです。ここでは、ピーターパン症候群とはどんなものかや、その特徴、そしてピーターパン症候群に対する対処法や治療はどんなものかを詳しくご紹介します!
【診断】インポスター症候群になりやすい人の特徴!原因と治し方は?

【診断】インポスター症候群になりやすい人の特徴!原因と治し方は?

インポスター症候群に当てはまる方が増えている傾向が近年見受けられます。遠慮しがちで謙虚な人な人ほどなりやすいのですが、今回は、一体どういう人がなりやすいのかについてや、その治し方を解説するとともに、診断テストもご用意いたしましたので、チェックしてみましょう。
【診断】シンデレラコンプレックスになりやすい人やその末路と克服法

【診断】シンデレラコンプレックスになりやすい人やその末路と克服法

シンデレラコンプレックスをご存知ですか。あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、シンデレラコンプレックスで悩んでいる女性はとてもたくさんいます。自分がシンデレラコンプレックスだという実感がない人もたくさんいますので、この症状について詳しく解説していきます。
ラプンツェル症候群の症状と原因!体への影響や実際の症例と対処法

ラプンツェル症候群の症状と原因!体への影響や実際の症例と対処法

ラプンツェル症候群について聞いたことがあるでしょうか。名前だけ聞くととても可愛い印象を受けます。しかし、実は精神的なストレスを抱えてしまうと誰にでもなる可能性のある物です。今回はそんなラプンツェル症候群について詳しく解説します!

この記事のキーワード