2019年6月13日 更新

【男女別】自己肯定感が低い原因は?低い人の特徴や恋愛傾向も

皆さんは自己肯定感が高いですか?低いですか? 実は自己肯定感が低いのは病気の可能性もあるのです。 今回は、自己肯定感が低くなってしまう原因や、男女別の自己肯定感が低い人の特徴や恋愛傾向、そして自己肯定感を高める方法を詳しく解説していきます。

目次

現状の自分を認め受け入れる

Face Girl Close-Up - Free photo on Pixabay (375835)

自己肯定感が低い人と言うのは、自分を過剰に否定してしまいがちなところがあり、それが自分自身を苦しめていることになっているのです。

しかし、自己肯定感が低い人が自分を高めようといきなりしてしまうと、それもまた自分を否定してしまっていることになってしまうので、いきなり変わろうとするのはやめましょう。

まずは自分はこういう性格なんだという今の現状を受け止めることが大切です。
そうすることで、自分というものを少しは好きになれる可能性があるのです。

失敗した自分を許す

Woman Girl Blonde Hair - Free photo on Pixabay (375843)

自己肯定感が低い人というのは、どうしても何かでミスをしてしまったり、失敗してしまった自分を過剰に責めてしまう傾向にあります。

しかし、そんなに責めてしまったところで何も変わることはほとんどないのです。
まずは、自分自身を許してあげることを覚えることが大切なのです。

ミスは誰にだってありえることですし、失敗も誰だってすることがあるので、そんなに責めなくてもいいんです。

責めずにその失敗を反省している自分をもっと褒めてあげれば、きっと今より気持ちが楽になるはずです。

短所と長所を明確にする

Write Plan Desk - Free photo on Pixabay (375861)

自己肯定感が低い人というのは、自分をちゃんと把握できていない為に、自分ができることや考えていることなどをうまく人に説明できなかったり、自分を責め立てる時も何がいけないのかが分かっていないまま責め続けるといった傾向があります。

そのままにしておくと、ずっと自分を認められずにいることになりかねないので、まずは自分の短所と長所を明確に把握できるように考えてみましょう。

この時にメモなどを取っておくと、あとで見返せるのでおススメです。
明確にしたら、長所の部分に注目し、自分はこんなに良いところがあるんだと自分を好きになる努力をしていくと今の苦しい気持ちから解放される可能性があるのです。

小さな成功経験を重ねる

Steps Staircase Climbing To - Free photo on Pixabay (375869)

自分の嫌なところばかり見えてしまって、自分のことを嫌いになってしまうのが自己肯定感が低い人の大きな特徴でもあるのです。

こういった場合、自分には良いところが一つもないと考えたり、自分は何もできないと思ってネガティブになってしまいがちです。

しかし、小さな成功を重ねるよう努力していくことで、だんだん自信がわいてくるのです。
その成功というのは、例えば朝一時間早く起きてみたり、仕事をいつもより早く終わらせてみたり、日常生活でできることから始めるのがオススメです。

そうしていくことで、自然と自己肯定感が高まっていくのです。

周囲の環境を見直す

Business Desk Document - Free photo on Pixabay (375880)

自己肯定感が低くなっている原因として、今の環境が自分を認められるような場所では無かったり、自分の感情を表に出すことができずに我慢しているからというのが大きい場合があります。

そのままにしておくと、自己肯定感が低くなっていく一方です。
ですので、まずは職場環境や、人間関係を見直してみましょう。

そうすることで、自分を認める場所ができたり、自由に感情を出す友人ができる可能性もあるのです。
その環境の変化で、自己肯定感が高まっていくことがあるので、実践してみてください。

自己肯定感を高めれば人生を楽しむことができる

People Woman Happy - Free photo on Pixabay (375899)

今まで自己肯定感が低かった人というのは、自分を認めることがなかなかできず、そして褒めてあげることもできなかったために人生が楽しいと思うことも少なかったはずなのです。

そして、頑張っても頑張っても自分自身を認めない為に、辛い思いも沢山してきたはずです。
しかし、今回解説した自己肯定感を高める方法を実践することで、自分のことを好きになったり、自信を持ったりすることができ人生が楽しいと思えるのです。

皆さん、自己肯定感を高めて素晴らしく楽しい毎日を送っていきましょう。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。
負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルについて知りたい人や抜け出したいと考えている人はぜひ読んでください。負の連鎖は、長引けば恋愛や仕事に支障が出たりうつ状態になったりすることも。そんな負のスパイラルは早く断ち切りましょう。ここでは、負のスパイラルの原因や対処法をお伝えします。
【診断】完璧主義者の特徴と心理!仕事でも恋愛でも疲れる?

【診断】完璧主義者の特徴と心理!仕事でも恋愛でも疲れる?

一緒にいて疲れることもある完璧主義者は、仕事上では大きな成果を出すことも多い人物です。完璧主義者はどのような心理や特徴を持っているのでしょうか。また、完璧主義者はその性格からうつ病になりやすいというリスクもあります。恋愛傾向や自己診断方法など全てご紹介します。
【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

あなたは、「心の闇」とは何か知っていますか?心の闇の意味や特徴をチェックしてみたら、あなたの周りにも闇を抱えた人がいるかもしれませんよ。あなた自身も闇を抱えてるかもしれません。心理テストで診断してみてはいかがでしょうか。
【診断】アダルトチルドレンの特徴とは?原因や問題点と回復方法も

【診断】アダルトチルドレンの特徴とは?原因や問題点と回復方法も

近年テレビや雑誌などで多く取り上げられている「アダルトチルドレン」。もしかしたら自分のこと?なんて思っている人もいるかもしれませんね。それではこれから、アダルトチルドレンの概要と特徴、その回復方法についてを紹介していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。

この記事のキーワード