2019年4月21日 更新

クラッシャー上司の特徴と部下の潰し方は?上司への対策と撃退法も

クラッシャー上司をご存知ですか? 部下にパワハラち近いことをして、退職にまで追い詰める上司です。 今回は、クラッシャー上司特徴や部下の潰し方、上司への撃退法や対策を解説していきます。 クラッシャー上司に悩んでいる人は、参考にしてみてください。

目次

Portrait Dark Light Man - Free photo on Pixabay (207978)

普通ならば、部下たちが次から次へと辞めていく状況を目の当たりにしたら、自分に原因があるのではないか、何か悪いことをしたかな、仕事の環境が悪いのではないかと考えるものです。

しかし、クラッシャー上司の場合は全く違うのです。
部下たちが仕事を辞めていくのは、部下たちが実績を上げられないから、無能だからと、部下自身に何か問題があると信じ切っているのです。

だからこそクラッシャー上司は、本当は改善すべき仕事環境に気付かずに、平然といつも通りに仕事ができているのです

クラッシャー上司が処分を受けない事情

Airline Architecture Buildings - Free photo on Pixabay (207993)

今までの解説を読んでいただいて、クラッシャー上司という存在はとても酷いものだということがお分かりいただけたと思います。

こんなに分かりやすく部下に酷いことをしていれば、クラッシャー上司は処分されるべき存在です。
しかし残念ながら、クラッシャー上司はなかなか会社から処分されることがないのです。

それは何故なのか、これから解説していこうと思います。

一定の業績上げている

Computer Summary Chart - Free photo on Pixabay (208004)

ほとんどの会社は、利益優先という考え方です。
なので、クラッシャー上司は会社にとって有益な存在なのです。

先ほどもお話ししましたが、クラッシャー上司は業績をきちんと上げていて、そんな自分と部下を比べて叱るのです。
つまり一定の業績を上げているクラッシャー上司は、会社にとっては必要な存在になっているのです

なので、会社は処分するどころかクラッシャー上司を手放したくないのです。

会社が切りたい社員も潰してくれる

Fist Bump Anger Hand - Free photo on Pixabay (208014)

会社は、利益を出さない社員を嫌う傾向にあります。
しかし、利益を出さないからといって簡単に解雇できる時代ではありません。

不当解雇と指摘されてしまったら、会社の評判が落ちてしまいます。
そこで、クラッシャー上司が重宝されるのです。

クラッシャー上司がいれば、利益を出さない社員を言葉や態度で潰してくれるのです。
それも、自己退職するまで追い詰めてくれるのがクラッシャー上司です。

つまり会社は、パワハラのようなことをしているクラッシャー上司を見て見ぬふりしているのです。
それどころか、喜んでクラッシャー上司を自由にさせているのです。

取り繕うのがうまいため会社が問題を認識していない

Laptop Office Hand - Free photo on Pixabay (208041)

クラッシャー上司は、出世を意識して仕事をしています。
そのために、上にうまく取り繕うのが上手いのです。

上に取り繕うことが出世への近道だからです。
なので上からの評価はとても高く、クラッシャー上司の悪いうわさを聞いたとしても「まさかあの人が。」と流されてしまうのです。

そして、会社はそんなに大きな問題だとは思わずに、そのまま放置してしまうケースが多いのです。

クラッシャー上司を放置することによる会社への影響

Session Conference Meeting - Free photo on Pixabay (208058)

先ほどの解説を読んだとき、クラッシャー上司に悩んでいる人は「これでは環境が変わらないよ。」と少し落ち込んでしまったかもしれません。

しかし、安心してください。
会社がクラッシャー上司を放置することにより出てくる影響もきちんとあります。

なのでまだ希望は捨てずに、これからの解説を読んでいただけたらと思います。

うつ病による休職者や退職者が後を絶たず人手不足になる

Sad Girl Sadness Broken - Free photo on Pixabay (208075)

会社は、不必要な人材を雇ってはいません。
経費削減などを心掛けている会社が多いですから、カツカツの人数を雇っているのです。

しかしクラッシャー上司を放置することで、心を病んで病気になる人が多くなり休職者、退職者が増えます。
その場合、人手不足になることは間違いないでしょう。

人手不足の分、他の社員に仕事を任せる必要がありますが、今は残業もあまりさせられない時代です。
その結果、仕事はどんどん溜まっていき、業務がストップしてしまう可能性まであるのです。

優秀な人材が他社に流れる

Business Office Contract - Free photo on Pixabay (208086)

クラッシャー上司は、本来は有望な社員にも攻撃的な言葉や行動でやる気を失わせてしまう酷い存在です。
しかし人によっては、自分の能力をきちんと把握し、「自分の実力を発揮できない場所にはいられない。」と見切りをつけて転職を考えます。

そしてどんどん、会社から優秀な社員が他社へと流れてしまうのです。
これは会社にとっては不利益なことです。

優秀な社員がいなくなれば、会社に利益を生む人間がいなくなり業績不振になる可能性だってあり得ます。
なので、クラッシャー上司を放置しておくことは会社にとって危険なことなのです。

告発されて会社の社会的信用が失墜する

Analytics Computer Hiring - Free photo on Pixabay (208105)

クラッシャー上司を放置することにより、クラッシャー上司の被害者もしくはその家族が黙っているはずはありません。
告発されて、クラッシャー上司だけでなく放置してきた会社も非難されます。

そうなれば、会社の評判は落ちて、こんな会社とは取引したくはないと思う会社も増えるでしょう。
今は何かあればネットなどで拡散されてしまう時代です。

その社会的信用を取り戻すためには、かなりの時間がかかると思われます。
そして最悪の場合には、会社存続の危機にまで陥る可能性だってあるのです。

撃退する方法はある?クラッシャー上司への対策

Student Typing Keyboard - Free photo on Pixabay (208120)

クラッシャー上司に悩んでいる人にとっては、これが一番気になるところだとおもいます。
かなり厄介なクラッシャー上司に対して、どう立ち向かえばよいか悩んでいる人も多いと思います。

今回は、クラッシャー上司が会社にいた場合にどうすればよいのか解説していきます。
この解説が、クラッシャー上司に悩まされている方の力になることを願っています。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

うざい先輩だと感じる瞬間11選!うざい先輩の特徴と上手な対処法も

うざい先輩だと感じる瞬間11選!うざい先輩の特徴と上手な対処法も

うざい先輩は職場・学校、どこにでもいます。うざい先輩にはどんな特徴があるのでしょうか?うざいと感じる瞬間や、口癖などから特徴を捉え、上手な対処法を紹介していきます。うざい先輩にも必ずいいところはあります。適度な距離を保ちながら、良い関係を保ちましょう。
「帰りたい」が口癖の人の特徴や心理!飲み会や仕事場での対処法も

「帰りたい」が口癖の人の特徴や心理!飲み会や仕事場での対処法も

口癖のように「帰りたい」と言っている人はいませんか。それは仕事に疲れを感じているからかもしれません。飲み会や仕事で帰りたいという人の心理をチェックして、その人の気持ちを考えてみましょう。また、帰りたくてもなかなか帰れないときの対処法もご紹介します。
仕事でミスが多い人の特徴6選!ミスが多い原因やクビにならない対策

仕事でミスが多い人の特徴6選!ミスが多い原因やクビにならない対策

仕事でミスをすると報告し謝罪しなければならなく、死にたい気持ちになり、落ち込むこともありますよね。場合によってはクビになる可能性もあります。今回はミスが多い原因を探りながら、ミスを繰り返してしまうという悪循環から脱却するための対策を考えていきましょう。
キャパオーバーの症状と原因は?仕事や恋愛でオーバーした時の対処法も

キャパオーバーの症状と原因は?仕事や恋愛でオーバーした時の対処法も

キャパオーバーになってしまう人にはどのような特徴があるでしょう。働き始めたばかりの新人は仕事のストレスでうつ症状が出てしまう人もいるかもしれません。また、恋愛もストレスの原因になることがあります。キャパオーバーの意味や予防法について解説していきます。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。

この記事のキーワード