目次
- お風呂嫌いは克服できる
- なぜ入らなければいけないのかを考える
- 汗を流す
- 温まって疲れを取る
- 体臭予防
- 健康促進
- 眠気に勝てなくてお風呂が面倒くさい人が多い
- 帰りが遅くなる
- ご飯を食べると動きたくない
- 寝る時間が減る
- 疲れているから睡魔に襲われる
- お風呂が面倒くさいはうつの初期症状の場合も
- お風呂が面倒くさいと感じるようになった
- お風呂に入るよりじっとしていたい
- 湯船に浸かる時間が苦痛
- うつにならない為にお風呂を活用する
- 体をほぐして心もほぐす
- ゆっくり浸かってリラックス
- お風呂は自分と向き合える時間
- 体を温めると寝付きが良くなる
- お風呂タイムを至福のひとときにする方法
- アロマセラピーで極上のお風呂に
- お塩を入れるのと入れないのでは大違い
- お湯の量、温度、入る時間に気をつける
- シャワーだけでも浴びる習慣を
- 汗を流すだけでも違う
- 習慣にすることで面倒くさいをなくす
- さっぱりしてから眠ると目覚めも良い
- 生理中はお風呂が必須
- 生理中は汗をかきやすい?
- 経血の汚れを落とす
- 清潔にして細菌などを寄せ付けない
- 体を温めて生理痛予防
- 妊娠中のお風呂はリラックスタイム
- ぬるめのお湯でゆっくりと浸かる
- 体を温めて腰の痛み予防
- 妊娠中の疲れを取ってリフレッシュする
- お腹の赤ちゃんとのゆったりタイム
- 心と身体に必要なお風呂
生理中は汗をかきやすい?
生理中に汗をかきやすくなる方と、かきにくくなる方がいますが、かきにくくなる方の方が多いようです。汗をかきやすい方は、生理の1日目~2日目は代謝がとても落ちて疲れやすく、消耗しやすくなるので、シャワーがおすすめです。3日目頃から入浴を楽しんでください。
汗をかきにくくなるという場合は、生理中は体温が下がるので、寒気を感じやすくなるためでしょう。冷えを取るために、お風呂で温まるととても気持ちが良いです。
汗をかきにくくなるという場合は、生理中は体温が下がるので、寒気を感じやすくなるためでしょう。冷えを取るために、お風呂で温まるととても気持ちが良いです。
経血の汚れを落とす
神経質になる必要はありませんが、経血の汚れはなるべく落としたほうが、気分良く過ごせます。お風呂が大変なら、シャワーだけでももちろん大丈夫です。
ちなみに、経血の匂いが気になるという方が多いですが、ふつうのナプキンから、布ナプキンやコットンの使い捨てナプキンに変えるだけで、匂いがなくなってしまうことに驚かれると思います。
経血の匂いだと思われている匂いは、実はふつうのナプキンに含まれる石油系化学成分の匂いであることがほとんどです。
ちなみに、経血の匂いが気になるという方が多いですが、ふつうのナプキンから、布ナプキンやコットンの使い捨てナプキンに変えるだけで、匂いがなくなってしまうことに驚かれると思います。
経血の匂いだと思われている匂いは、実はふつうのナプキンに含まれる石油系化学成分の匂いであることがほとんどです。
清潔にして細菌などを寄せ付けない
生理中は体温が下がって代謝も落ちて、免疫力が低くなります。普段より免疫力が低くなるということは、菌などに感染しやすくなるということです。神経質にならなくても大丈夫ですが、感染しやすい方は、それを防ぐために、清潔にしているのが好ましいです。ちなみに、同じ理由から、人混みもなるべく避けたほうが賢明です。
また、お風呂に入って身体を清潔にするだけでも、気持ちがすっきりとして、生理中の気分の落ち込みが和らぎます。
また、お風呂に入って身体を清潔にするだけでも、気持ちがすっきりとして、生理中の気分の落ち込みが和らぎます。
体を温めて生理痛予防
生理痛は冷えが原因のことがほとんどですので、身体を温めるだけで改善するケースがとても多いです。しっかりと温めるコツは、半身浴をすることです。40度前後のぬるめのお湯に、20分以上浸かると、身体が芯から温まります。
うっすらと汗をかいてきたら、すぐに上がりましょう。たくさん汗をかくと、体力と生命力を消耗してしまいますので、気をつけてください。お風呂がつらいときには、湯たんぽで温めるのもとても効果的なのでおすすめです。
うっすらと汗をかいてきたら、すぐに上がりましょう。たくさん汗をかくと、体力と生命力を消耗してしまいますので、気をつけてください。お風呂がつらいときには、湯たんぽで温めるのもとても効果的なのでおすすめです。
妊娠中のお風呂はリラックスタイム
妊娠中は特に、お風呂を毎日楽しんでいただきたいです。よくお風呂に入るのと入らないのでは、妊娠中の快適度が大違いです。ですが、心配な症状がある方は、医師のアドバイスに従ってください。
また、妊娠中はいつ何が起こるか分からないので、なるべく家にご家族がいる時間にお風呂に入ってください。そしてお風呂場や脱衣所の足元を常に安全にしておくと安心です。
それでは、妊娠中にお風呂に入るメリットについて見ていきましょう。
また、妊娠中はいつ何が起こるか分からないので、なるべく家にご家族がいる時間にお風呂に入ってください。そしてお風呂場や脱衣所の足元を常に安全にしておくと安心です。
それでは、妊娠中にお風呂に入るメリットについて見ていきましょう。
ぬるめのお湯でゆっくりと浸かる
妊娠中は、ぬるめのお湯にゆっくり浸かる半身浴が特におすすめです。半身浴は、全身浴よりもリラックス効果が高く、全身浴よりももっと老廃物や疲労が取れて、肌のキメも整います。
妊娠中以外でも、そして老弱男女誰にでも、半身浴がおすすめですが、ぬるめの半身浴は安全なので、特に妊婦さんに試していただきたいです。
熱いお湯だと、交感神経が刺激されてしまい、心拍数が増加したり血圧が上昇する可能性があります。そうすると、動悸がしたり気分が悪くなることがあります。ぬるいお湯だと、その心配がありません。副交感神経が優位になるので、リラックスできます。
妊娠中以外でも、そして老弱男女誰にでも、半身浴がおすすめですが、ぬるめの半身浴は安全なので、特に妊婦さんに試していただきたいです。
熱いお湯だと、交感神経が刺激されてしまい、心拍数が増加したり血圧が上昇する可能性があります。そうすると、動悸がしたり気分が悪くなることがあります。ぬるいお湯だと、その心配がありません。副交感神経が優位になるので、リラックスできます。
体を温めて腰の痛み予防
妊娠中は腰に負担がかかるので、腰痛に悩まされている妊婦さんはとても多いと思います。半身浴は腰痛も改善してくれますので、ぜひ試してみてください。
ふつうの半身浴でも良いですが、お塩をたくさん入れると、前述のとおり、温熱効果がとても高くなります。腰痛は筋肉の負担だけでなく冷えが原因のことも多いので、お塩をたくさん入れたお風呂で血行を良くして身体を温めれば、腰痛がだいぶ和らぐはずです。ぜひ試してみてくださいね。
ふつうの半身浴でも良いですが、お塩をたくさん入れると、前述のとおり、温熱効果がとても高くなります。腰痛は筋肉の負担だけでなく冷えが原因のことも多いので、お塩をたくさん入れたお風呂で血行を良くして身体を温めれば、腰痛がだいぶ和らぐはずです。ぜひ試してみてくださいね。
妊娠中の疲れを取ってリフレッシュする
妊娠中は身体の大きな変化で体調が不安定になるだけでなく、ホルモンの急激な変化で、精神的にもいろいろな不安やストレスに悩まされがちで、とにかく疲れやすいものです。
お母さんの精神状態は赤ちゃんにダイレクトに影響しますので、妊婦さんは、どうかご自分にたっぷり優しくしてあげてください。そのために、お風呂でリラックスすることがとても役に立ちます。
お風呂に精油を入れるときは、妊娠中に使えない精油がたくさんありますので、専門書で確認してからにしてください。
お母さんの精神状態は赤ちゃんにダイレクトに影響しますので、妊婦さんは、どうかご自分にたっぷり優しくしてあげてください。そのために、お風呂でリラックスすることがとても役に立ちます。
お風呂に精油を入れるときは、妊娠中に使えない精油がたくさんありますので、専門書で確認してからにしてください。
お腹の赤ちゃんとのゆったりタイム
ゆったりとした半身浴は、お腹の赤ちゃんとの素晴らしい対話の時間になります。ご存じのとおり、妊娠中にお母さんが感じるすべてのことを、赤ちゃんも感じとっています。赤ちゃんの心身の健康にとって非常に大切なのは、お母さんが気分良く幸せに過ごすことです。
良い香りのお風呂で、リラックスして赤ちゃんに話しかけながら幸せを感じることは、お母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても、心身の滋養になる素晴らしい時間になるでしょう。
良い香りのお風呂で、リラックスして赤ちゃんに話しかけながら幸せを感じることは、お母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても、心身の滋養になる素晴らしい時間になるでしょう。
心と身体に必要なお風呂
いかがでしたか?お風呂が面倒くさいのを克服する方法は、お風呂に入る大きなメリットについてよく知って納得すること、それから「お風呂はとても気持ちが良い」という、実際の「体感」と感情の「実感」を得ることです。
お風呂に入る気になれないのを、努力や精神論で克服することはとても難しいですが、「お風呂=気持ちが良いもの」という条件づけをすれば、努力なしに、自然にお風呂に入りたいと思えるようになります。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。お風呂タイムが楽しく心地良くなって、あなたの身体と心がより健康になって生き生きすることを、陰ながらお祈りしています。
お風呂に入る気になれないのを、努力や精神論で克服することはとても難しいですが、「お風呂=気持ちが良いもの」という条件づけをすれば、努力なしに、自然にお風呂に入りたいと思えるようになります。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。お風呂タイムが楽しく心地良くなって、あなたの身体と心がより健康になって生き生きすることを、陰ながらお祈りしています。
4 / 4