目次
- もやもやする...その原因は?
- もやもやする瞬間【恋愛編】
- 「欲しい」と言っていたものをあげた時の微妙な反応
- サプライズが成功しなかった時
- 可愛い自分を演出できなかった時
- 恋人に思いをくみ取ってもらえなかった時
- 他の恋人を見て比べてしまった時
- もやもやする瞬間【仕事編】
- 手柄を横取りされた時
- 自分よりも楽している人が褒められた時
- 何をやっても結果が伴わない時
- 準備不十分でプロジェクト・仕事に取り掛かる時
- 新しい仕事・苦手な仕事に挑戦する時
- もやもやする瞬間【家族編】
- 義母の発言に棘を感じた時
- 夫・妻が自分以外を優先する時
- 「おかずこれだけ?」という発言
- 子供が何もしない夫に懐いている時
- 夫・妻が周囲から過剰な評価をされている時
- もやもやする原因
- 大きな期待感を持ったもののそれが期待どおりではなかった
- 自分の気持ちを理解してもらえなかった
- 自分が責められている・劣っているという感覚
- 行動が裏目に出てしまった
- 十分なリスク管理ができていない
- 体調不良
- もやもやに関する病気
- インナーチャイルド
- 症状精神病
- うつ病
- 不安障害
- パニック障害
- 強迫症/強迫性障害
- もやもやした気持ちの解消法
- 全てを忘れて好きな事に没頭する
- 筋トレをする
- 割り切るというスタンスも必要
- ノートにもやもやを全て書き出す
- 睡眠も重要
- もやもやする気持ちを抑える方法
- どういった事柄にもやもやを感じやすいのか知る
- 自分の固定概念に気付き、視野を広げる
- ポジティブな思考をするように心がける
- 相手へ過度な期待を持たない
- 等身大の自分を受け入れる
- もやもやする時って誰にでもある!上手な解決・解消方法を知ろう!
自分よりも楽をしている人が褒められたときにも、もやもやします。「自分はこれだけ努力をしているのに、どうして自分よりも楽をしている人が褒められるのだろうか?」とがっかりするわけです。
しかし、それが本当に事実なのかは、自分自身もわかっていません。楽をしているように見えるだけの場合もありますが、もやもやしている本人は、相手の表面だけをみて、その人の努力を見ないで勝手にそう思っていることがあります。
しかし、それが本当に事実なのかは、自分自身もわかっていません。楽をしているように見えるだけの場合もありますが、もやもやしている本人は、相手の表面だけをみて、その人の努力を見ないで勝手にそう思っていることがあります。
何をやっても結果が伴わない時
via pixabay.com
何をやっても結果が伴わないと感じられたとき、もやもやするものです。自分の努力に対して、おもうような結果が出ないからです。しかし、もやもやするという事は、「自分の理想がしっかりある」というプラスな面があります。
もし、自分の理想がなければ、ただ作業をこなしていればいいという気持ちしかないので、結果が出ても出なくても何とも思わないのです。ですから、結果が出ずにもやもやするという事は、心の奥には、「自分の理想」「こういう結果が欲しい」という向上心があるのです。
もし、自分の理想がなければ、ただ作業をこなしていればいいという気持ちしかないので、結果が出ても出なくても何とも思わないのです。ですから、結果が出ずにもやもやするという事は、心の奥には、「自分の理想」「こういう結果が欲しい」という向上心があるのです。
準備不十分でプロジェクト・仕事に取り掛かる時
via pixabay.com
準備が不十分で仕事・プロジェクトに取り掛かるときも、もやもやします。このもやもやは、「不安」からくるものです。「自分は準備を不十分にしていない」とわかっているからこそ、「失敗するかもしれない」「上手くいかないかもしれない」という不安を感じてもやもやするのです。
新しい仕事・苦手な仕事に挑戦する時
via pixabay.com
新しい仕事に挑戦する時は、不安と期待が入り混じって、その複雑な心境からもやもやすることがあります。新しい仕事という事は、出会う人も新しくなるので、どんな人と仕事をするのかという期待と不安もありますし、仕事の内容自体に期待と不安が入り混じりもやもやすることもあります。
苦手な仕事に挑戦する時というのは、苦手意識からくる、もやもやです。自分から苦手な仕事に挑戦した場合は、わざわざ苦手な事に自分から行動したのでその自分の勇気と、緊張からのもやもやですが、もし苦手な仕事を指示された場合は「やりたくない」「苦手」という意識からのもやもやを感じます。
苦手な仕事に挑戦する時というのは、苦手意識からくる、もやもやです。自分から苦手な仕事に挑戦した場合は、わざわざ苦手な事に自分から行動したのでその自分の勇気と、緊張からのもやもやですが、もし苦手な仕事を指示された場合は「やりたくない」「苦手」という意識からのもやもやを感じます。
もやもやする瞬間【家族編】
via pixabay.com
続いては、もやもやする瞬間、家族編です。親子、義両親、子供との関係など、もやもやする瞬間は以外にも多くあります。恋愛、仕事だけではない、もやもやする瞬間をみていきましょう。
義母の発言に棘を感じた時
via pixabay.com
義母の発言に棘を感じたときは、とてももやもやする瞬間です。棘は、「とげ」と読みます。嫌味とも聞こえるような発言、そして「とげ」を感じるような発言にもやもやとしたり、自分は受け入れられていないと感じた時にももやもやします。
また、受け入れられない気持ちになるの根底には、「自分は否定された」という気持ちがあるからです。人には「受け入れて欲しい」「認めて欲しい」という「承認欲求」を誰もが持っており、それを満たす事ができない時に、もやもやするのです。
また、受け入れられない気持ちになるの根底には、「自分は否定された」という気持ちがあるからです。人には「受け入れて欲しい」「認めて欲しい」という「承認欲求」を誰もが持っており、それを満たす事ができない時に、もやもやするのです。
夫・妻が自分以外を優先する時
via pixabay.com
夫・妻が、自分以外を優先した時にも、もやもやを感じます。「自分は優先されて当然」という思い込みが強ければ強いほど、その願いが叶えられなくてもやもやします。「自分の事を考えてくれていないのか?」という悲しさと、「優先してくれて当然」という甘えの気持ちと、複雑に絡み合ってもやもやします。
また、「最初の頃はこうじゃなかった」と、過去と現在の違いを比べて、否定的な気持ちになった時にもやもやすることも多くあります。
また、「最初の頃はこうじゃなかった」と、過去と現在の違いを比べて、否定的な気持ちになった時にもやもやすることも多くあります。
「おかずこれだけ?」という発言
via pixabay.com
「おかずこれだけ?」と言われた瞬間にももやもやします。この発言をどういう意味で言っているのか分からない時には、自分でどんどん妄想を膨らませて、もやもやを増やしてしまう事もあります。
「おかずこれだけ?」「そうよ?」「美味しそうでしょ?」と普通にいえずにもやもやする場合は「自分は文句を言われている気がする」と思って、悲しくなりもやもやするのです。本当はそういうつもりがなかったかもしれないのに、自分の思い込みによって、「文句を言われた」と勝手に思い込んでしまうからです。
「おかずこれだけ?」「そうよ?」「美味しそうでしょ?」と普通にいえずにもやもやする場合は「自分は文句を言われている気がする」と思って、悲しくなりもやもやするのです。本当はそういうつもりがなかったかもしれないのに、自分の思い込みによって、「文句を言われた」と勝手に思い込んでしまうからです。
via pixabay.com
また、「喜んでもらいたい」という期待があったのにも関わらず「喜んでもらえなかったのかもしれない。」という、自分の期待通りの反応がなかった事にがっかりして、もやもやします。
もやもやする時のほとんどが、「自分がもっていた期待を裏切られた時」なのです。
もやもやする時のほとんどが、「自分がもっていた期待を裏切られた時」なのです。
子供が何もしない夫に懐いている時
via pixabay.com
子供が、何もしない夫になついている時も、もやもやする瞬間です。前述しましたが、このもやもやも、多くは「期待を裏切られているから」なのです。どういう期待があるかというと、「私は子供にこんなに時間を使っているし、面倒みている。だから、子供が私に懐いて当然」という期待です。
「やってあげているんだから、当然。」という期待です。「何もしていない、ほとんど遊んでいない夫には懐かなくて当然。」とも思っている場合があります。その期待をあっさりと裏切られて子供が何もしない夫に懐いている姿をみると、とうぜんもやもやするのです。
「やってあげているんだから、当然。」という期待です。「何もしていない、ほとんど遊んでいない夫には懐かなくて当然。」とも思っている場合があります。その期待をあっさりと裏切られて子供が何もしない夫に懐いている姿をみると、とうぜんもやもやするのです。
夫・妻が周囲から過剰な評価をされている時
via pixabay.com
夫・」妻が周囲から過剰な評価をされている時にも、もやもやします。それは「本当はこんなんじゃないのに」「家では違うのに」「私の前では違うのに」など、「本当はちがう」という思いがある為にもやもやするのです。
2 / 5