2019年5月10日 更新

人の生きがいとは?生きがいを持つことの意味と生きがいの見つけ方

生きがいがあると人生は豊かになると言います。では、生きがいとは何でしょうか?生きがいの意味を皆さんのエピソードと一緒に説明!生きがいがあるメリットや失うデメリット、生きがいを見つける方法も伝授します。老後に生きがいが必要かどうか?についても紹介!

生きがいの意味

Dandelion Seeds Flower - Free photo on Pixabay (265833)

あなたには、生きがいがありますか?「生きがい」とは、「人生の生きる価値」「生きる意味」のことを差していますが、それがあることで人生は楽しく、生きることに意味を見いだすことができます。

「生きがい」とは?「生きがい」の種類を説明し、具体的に生きがいの例を見ていきましょう。生きがいを持つことのメリットやデメリット、生きがいがあることの体験談などもお話ししていきます。

生きがいを見つける方法や、それがない人の特徴も紹介しますので、生きがいはあった方が良いのか?それぞれの回答を導いてみてください。

生きがいは2種類ある?

Pots Plants Cactus - Free photo on Pixabay (265853)

誰にでもちょっとした喜びはあるはず。例えば家に帰ってビールを飲むのが楽しみとか、仕事の合間に飲むコーヒータイムが好きとか・・。小さなことでもそれが生きる価値につながり、毎日を元気に過ごせるなら、それは生きがいと言えます。

生きがいには2種類あるって知ってましたか?自分を向上させるために努力することで感じる生きがいと、ストレスを発散して毎日を頑張るための生きがいです。具体的に2種類の生きがいについて見ていきましょう。

自分を向上させるための生きがい

Home Office Workstation - Free photo on Pixabay (265862)

生きるためには目標が必要です。仕事や私生活において、何か目標を立て、それに向かって頑張ることで生きてることに価値を見出せます。何かに向かって頑張ることで自分自身が成長し、成功へと近づいていくのです。

その過程は苦しい道のりですが、同時にやりがいも感じられます。目標達成のための行動すべてが生きがいにつながっていくのです。

頑張って目標達成できた時の喜びは言葉で表せるものではありません。頑張って例え結果が出なくても、その過程で自分自身が成長することに意味を見いだせるのです。

ストレスを解消するための生きがい

Sad Girl Sadness Broken - Free photo on Pixabay (265883)

もう1つの生きがいは、お酒を飲んだりカラオケを楽しんだり、日々のストレスを発散するための生きがいです。趣味に没頭する人もいるでしょうし、帰宅しての晩酌や料理を楽しみに頑張ってる人もいるでしょう。

仕事で大変な思いをしていても、生きがいがあればそのために頑張れるものです。生きがいを楽しめば、日頃のストレスを発散することができ、頭を切り替えることができます。

何も大それたことである必要はありません。週末のスイーツ巡りや、ペットとの時間など、生きがいは人それぞれです。日常を忘れられる生きがいがあれば、それだけで人は強くなれるものです。

生きがいの具体例

Aperitif Drinks Champagne - Free photo on Pixabay (265936)

生きがいには2種類あることがわかりました。その2種類の中にも、さまざまなものが生きがいに挙げられます。一般的に、どんなことを生きがいに感じてる人が多いのでしょうか?

中には仕事に生きがいを感じてる人もいますし、家族や恋人との時間を大切にしてる人もいます。生きがいは人それぞれですが、代表的なものとしては5つの種類が考えられます。

ここからは、生きがいを持ってる人の具体例を見ていきましょう。どのように楽しみ、どんな生き方をしてるのか?詳しく紹介していきます。

仕事

Home Office Workstation - Free photo on Pixabay (265977)

仕事で生きがいを感じてる人は、何か目標を立てて、それに向かって頑張ってる人が多いです。小さな達成が喜びに変わり、努力し向上していくことに生きがいを感じるようになります。挫折することも多いですが、その分頑張りがいがあります。

仕事が楽しければ、人生そのものが楽しくなります。それだけ、仕事に費やす時間は人生において大きいのです。仕事に生きがいを感じる人は、人生そのものが輝いています。もちろん、オフの時間も大事にしますし、仕事に情熱を燃やすことができます。

家族・子供・孫

Adult Mothe Daughter - Free photo on Pixabay (266646)

家族と一緒に過ごす時間に生きがいを感じる人もいます。子供が成長していく姿に喜びを感じ、一緒に悩み解決していくことが生きる喜びだと感じています。もちろん子供に対してだけではありません、夫や孫に対しても同じことが言えます。

家族といえど、理解できないことはたくさんあります。相手のことを理解しようと努力することは楽しく、しっかり気持ちが通じ合えた時の喜びは何とも言えないものがあります。

家族と一緒の時間を共有し、家族のために頑張れるお父さんも多いです。いくら仕事が辛くても、家族の笑顔を肥やしに頑張れます。

趣味・好きなこと

Audience Concert Music - Free photo on Pixabay (266676)

趣味を生きがいにしてる人は多いです。月一のライブ遠征、筋トレ、ファッション、グルメなど、趣味や好きなことに没頭して、日々のストレスを発散しています。

中には、仕事で稼いだお金の大半を趣味に投資する人もいます。食費や他の費用を削ってでも、趣味のためにお金を使いたいのです。なぜなら、好きなことをやってる時間がとても楽しく、自分が自分らしくいられるからです。

趣味に生きがいを感じてる人は、仕事にそこまで熱を持っていません。仕事は稼ぐ手段になり、趣味のために仕事を頑張るスタンスの方が多いようです。

人の役に立つこと

Hipster Girl Emo - Free photo on Pixabay (266705)

中には、人の役に立つことに生きがいを感じる人もいます。そのような人は、自分自身をしっかり見つめることができており、その上で人の役に立つことが喜びだと感じています。

誰かを笑顔にするために、ボランティア活動をする人もいるでしょう。人の笑顔を見ることはそのまま自分の喜びになります。人のためにやってるつもりでも、結局は自分のためにつながっているのです。

また、人の役に立ちことが生きがいだと感じてる人は、役立つことをした喜びから、自分を好きになることができます。

恋愛

Heart Love Romance - Free photo on Pixabay (266729)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人のために生きるのは幸せ?幸せになれる人の特徴と名言

人のために生きるのは幸せ?幸せになれる人の特徴と名言

人のために生きているということは、幸せなのだろうか。自分のための人生を送っている人も幸せなのだろうか。人のために生きるということはどういうことで、人のために何かできているのか。と考えてみていただきたいことをまとめました。人生においての名言集も一緒にどうぞ。
自分の人生は自分のために生きる!生きる方法と考えるべき限界

自分の人生は自分のために生きる!生きる方法と考えるべき限界

毎日職場と家の往復で帰る時間も遅く、友達とも遊びに行けない日々が続くと、ふとした瞬間に「私は何の為に生きているか」そう自問自答する事は少なくないです。そんなメンタルの限界が来そうと悩んでいる貴方に贈る、人生の先輩からの名言をご紹介します。
長生きしたくない人の心理とは?結婚観や年金との関係も

長生きしたくない人の心理とは?結婚観や年金との関係も

長寿大国ニッポン。人生100年時代と声高々に叫ばれ、長生きが世の当たり前となりつつあるこの時代、一方では長生きしたくないと感じている人々が現れ始めています。今回は、そんな長生きを望んでいない人々の心理や特徴をご紹介していきましょう。
ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

あなたは日々多大なストレスを仕事や人間関係等から感じつつ生活を送っていませんか?ストレスを感じながら生きることは精神的にも身体的にも負担が掛かります。この記事ではストレスフリーについて解説を行います。ストレスフリーを目指して快適な生き方を送りましょう。
刹那主義の意味とは?刹那主義者の生き方や特徴と快楽主義との違い

刹那主義の意味とは?刹那主義者の生き方や特徴と快楽主義との違い

刹那主義の「刹那」の意味、ご存知ですか?世間では、刹那主義や刹那的という言葉にマイナスのニュアンスを感じる人が多いようです。そこで今回は、刹那主義を取り上げて、その意味、対義語、快楽主義との違い、刹那主義者の生き方などについて説明します。

この記事のキーワード