2019年5月17日 更新

ニートの悲惨な末路!引きこもりから脱出する方法と高齢ニートの実態

無職や引きこもりをしている人のことを指して『ニート』と呼ぶ事があります。では、ニートとはどの様なライフスタイルを送っているのでしょうか。女ニートの実態や高齢者のニートに起こる悲惨な末路など、実話も踏まえて紹介していきます。

離婚してから引きこもっている

Divorce Child Custody - Free image on Pixabay (284874)

離婚率が上がるに伴って離婚を切っ掛けとしたニートも増えてきています。

ニートと言えば若年層を指す言葉になりますが、SNEP(スネップ20~59歳と高齢を含めた孤立無業者)を含めると、離婚をきっかけに外に出なくなった無職の女性は更に増加します。

ニートになる原因としては、離婚をしてしまったことを近隣の住民に伝えられず、近所付き合いを辞めて視線から逃れるように引きこもってしまうことがニート化してしまうきっかけとなっているようです。

また、長く専業主婦をしていたことにより履歴書に職歴を書くことも出来ないので就職にも影響があるようです。 

実際は家事をしていない

Vacuum Cleaner Vacuuming Cleaning - Free photo on Pixabay (284917)

専業主婦や家事手伝いは、読んだ通り、掃除や洗濯、食事の用意などの家事をしている女性となります。

専業主婦が日々こなす『家事』は、仕事として換算すると年収200~300万になるとも言われ、きちんと働いていると言って遜色ないでしょう。

家事手伝いも家ですべき事をこなしていることになるので専業主婦と同じ扱いになります。しかし、家事手伝いは雇用されているわけでも結婚をしているわけでもないので女性が肩書きとして使うかどうかは自己申告となります。

したがって、自分がニートで家事もろくにしていない状況でも印象のよくない『ニート』と言うより『家事手伝い』と言って印象をよくしてただの無職ではないことを強調したがる人も多くいます。

高齢ニートの悲惨な末路

Homeless Man Advice - Free photo on Pixabay (285741)

若いうちなら一念発起すれば社会復帰の可能性は充分あります。就職して社会に出られれば、出会いの可能性も結婚の可能性も出てきます。

しかし、若いうちに『行動に移すなら今だ』と気付けなければ、気が付けば就職も生活も困難な高齢者ニートとなってしまいます。

高齢者となったニートにはどんな結末が待っているのでしょうか。

親の年金と遺産を食いつぶす

Laugh Middle-Aged Men Sunshine - Free photo on Pixabay (285955)

ニートの親は、『我が子がニートになってしまったのは自分達のせいだから』『生活力が無いのに追い出してしまったら生きていけない』と追い出すことも出来ずに問題を先延ばしにしながら養い続けるものの、当然ながら歳をとり、退職などして収入が限られてきます。

それでも自立する意志のない我が子の為に、今度は老体に鞭打ってパートを始めたり年金を使いながらニートの生活費を用意しなければならなくなります。

一人っ子なら親が亡くなってから遺産で暫く生きながらえるかもしれませんが、使い果たしてしまう頃には本人も50~60歳頃になっているでしょうから、お金を作る手段も知識も無ければたちまち衰弱死をする未来しか待っていないのではないでしょうか。

一生我が子の心配をしながら限界まで労働を強いられる親も、何一つ自立できずに一生を終えるニートにとっても悲惨な末路と言えるのではないでしょうか。

生活保護になる

Post-It Bulletin Board Pensioners - Free photo on Pixabay (286130)

80代の母親が50代のニートの娘を養っているうちに親子で衰弱死してしまった事件も起きていますが、実際問題として親が死んだらどうしようと思っているかをニート達に聞くと、『生活保護でも受けます』と発言する人が多いようです。

パチンコなどのギャンブルで散財する事さえなければ、遺産と生活保護でなんとかやっていけると思うのでしょう。しかし、実際にはニートが生活保護を受けることは中々困難です。

シングルマザーや障害があるなど自立して働けない人の為の救済なので、健康で働くことが可能なのに仕事をする気がない場合は就業支援を受けながら親族で頼れる相手が居るかどうかを確認してからになるなど、不正受給を防ぐために厳しく審査されることになります。

果たしてどれだけのニートに生活保護が受けられるでしょうか。

影の仕事に就く

Shinjuku Kabukicho Japan - Free photo on Pixabay (286655)

ついに使えるお金が底をつきてしまい、生活保護も受けられない。なんとか金策をするしかなくなってしまったニートは今更社会に出て就職する事なんて出来ないと考えてしまいます。

何しろいい歳になる今まで職歴がすっぽり抜けてしまっているわけですから当然と言えば当然です。

そうなったら社会慣れしていなくても生活が出来るだけの額を稼げて身体ひとつでこなせ、白昼人目に付かないような仕事を選びがちになります。

女性は風俗での仕事などを選ぶことも可能かもしれませんが、接客業なので上手くサービスが出来るかの問題もありますし、年齢が高くなればなるほどお客さんに選ばれるのが困難になるのが目に見えています。

Love Romance Rosa - Free photo on Pixabay (286663)

男性の場合は更に肉体的にも事情的にも危ない仕事を選ばなければならないかも知れません。

少しでも早いうちに自分に出来ることを調べていかなければ、想像を絶する結末が待っているかもしれないのです。

ホームレスになる

Homeless Genre Painting - Free photo on Pixabay (286743)

頼りの親も居なくなり、親族を頼ってみたものの親のようにいつまでも生活を支えてくれるほどの援助をして貰うことは難しいものです。

そこまできても仕事をしたくないとなると何もかも失いホームレスとなってしまう高齢者ニートがいるのも事実です。

日本のホームレスは生活保護を受けながらホームレス仲間と助け合い暮らしている場合が多いようです。

これまで長い時間人と関わり合うことを避けてきたニートにとっては逃げることも隠れることも他のホームレス達とコミュニケーションをとることも難しいのではないでしょうか。

犯罪を犯す

Handcuffs Shackles Guilty - Free photo on Pixabay (286842)

亡くなってしまった親の死亡届を出さずに死体を隠して年金や生活保護費を不正に受け続けていた、といった内容のニュースを皆さんも一度と言わず目にしたことがあると思います。

生存確認や異臭騒ぎによって発覚する事も多いこの手の事件も、収入源を失うことに困窮したニートが起こした事件であるケースが多くあるのです。

ただし、不正受給や死体遺棄が分かれば、詐欺罪、死体遺棄罪に問われることになり、返金や逮捕されることになります。

ニートから抜け出せなかった結果、養い続けてもらった親の死体を隠してまでお金を貰おうと考えるようになるのも高齢者ニートの悲しい事実です。

孤独死する

Candle Light Candlelight - Free photo on Pixabay (286966)

高齢になるまでニートを続けていると、ニートになる前まで親しかった友人はもはやひとりも残っていない可能性が高いでしょう。

それぞれが社会で生活を営み、家庭を持ったりしているうちにニートとは話が合わなくなっていきます。

親族も身内でニートがいるとよく思わないこともあるでしょうし、金銭面での援助を求められる可能性もあるので疎遠になっていきます。

連絡を取り合う人もおらず、毎日顔を合わせる人もいないので、容態が急変したり何かあった時に誰かに助けを求めることも気付いてもらえる可能性も低くなります。

しばらくしてから変わり果てた姿で発見されることになりかねないのです。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人のために生きるのは幸せ?幸せになれる人の特徴と名言

人のために生きるのは幸せ?幸せになれる人の特徴と名言

人のために生きているということは、幸せなのだろうか。自分のための人生を送っている人も幸せなのだろうか。人のために生きるということはどういうことで、人のために何かできているのか。と考えてみていただきたいことをまとめました。人生においての名言集も一緒にどうぞ。
自分の人生は自分のために生きる!生きる方法と考えるべき限界

自分の人生は自分のために生きる!生きる方法と考えるべき限界

毎日職場と家の往復で帰る時間も遅く、友達とも遊びに行けない日々が続くと、ふとした瞬間に「私は何の為に生きているか」そう自問自答する事は少なくないです。そんなメンタルの限界が来そうと悩んでいる貴方に贈る、人生の先輩からの名言をご紹介します。
長生きしたくない人の心理とは?結婚観や年金との関係も

長生きしたくない人の心理とは?結婚観や年金との関係も

長寿大国ニッポン。人生100年時代と声高々に叫ばれ、長生きが世の当たり前となりつつあるこの時代、一方では長生きしたくないと感じている人々が現れ始めています。今回は、そんな長生きを望んでいない人々の心理や特徴をご紹介していきましょう。
ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

ストレスフリーな生き方がしたい!仕事や習慣との向き合い方と注意点

あなたは日々多大なストレスを仕事や人間関係等から感じつつ生活を送っていませんか?ストレスを感じながら生きることは精神的にも身体的にも負担が掛かります。この記事ではストレスフリーについて解説を行います。ストレスフリーを目指して快適な生き方を送りましょう。
刹那主義の意味とは?刹那主義者の生き方や特徴と快楽主義との違い

刹那主義の意味とは?刹那主義者の生き方や特徴と快楽主義との違い

刹那主義の「刹那」の意味、ご存知ですか?世間では、刹那主義や刹那的という言葉にマイナスのニュアンスを感じる人が多いようです。そこで今回は、刹那主義を取り上げて、その意味、対義語、快楽主義との違い、刹那主義者の生き方などについて説明します。

この記事のキーワード