目次
- 無気力症候群とは
- 何をするにも気力がない
- 物事に意欲的になれない
- 自発性が低下している
- アパシー・シンドローム
- 無気力症候群診断
- ただ毎日が過ぎ去っていると感じる
- 常に体がだるく疲れやすい
- 将来に希望が持てない
- 食事や睡眠も面倒だと感じる
- 入浴回数が減っている
- 仕事に集中できずミスが多い
- 興味が持てる分野では生き生きとする
- 目標・生きがいがない
- 他人が怒っていても気にならない
- 無気力症候群は甘えなのか
- 嫌なことから逃げているように見られ甘えと誤解されやすい
- 甘えと症候群の違いは明確にするのが難しい
- 本人はやる気が持てないことに悩んでいる
- 無気力症候群から精神病に発展するケースもある
- 無気力症候群が与える影響【仕事編】
- 仕事の効率が低下する
- 指示を理解できなくなる
- 出社が難しくなる
- 出社できない自分に自信を失くしていく
- 無気力症候群が与える影響【日常編】
- 自分に手をかけることが面倒になる
- 他者とのコミュニケーションが減少する
- 社会生活を送れなくなる
- 生きている意味が分からなくなる
- 無気力症候群の原因
- 過度なストレス
- 不規則な生活リズム
- 将来・現状への大きな不安
- 周りの期待に応えようとする真面目さ
- 小さな物事を気にしてしまう完璧主義
- 無気力症候群の治療・改善方法
- 生活リズムを整える
- しっかりと休息をとる
- 感情が動くものに触れる
- 目標を低く設定し逐一自分をほめる
- 精神治療
- 無気力症候群は周囲に理解されにくく悪化させてしまうことも
via pixabay.com
生活習慣が乱れると食事や睡眠が面倒に感じます。いつもなら朝7時に起床して朝食をとっているのに、目覚めた時間が13時では朝食をとることができません。
朝食兼昼食となり夜ご飯を食べる時間もずれ込みます。そうすると寝る時間も遅くなるのでどんどん生活のリズムが崩れていくのです。
面倒に感じても睡眠と食事はきちんととりましょう。生活のリズムを正した方が体調の不調はなくなるので規則正しい生活を心がけた方が自分のために良いのです。
朝食兼昼食となり夜ご飯を食べる時間もずれ込みます。そうすると寝る時間も遅くなるのでどんどん生活のリズムが崩れていくのです。
面倒に感じても睡眠と食事はきちんととりましょう。生活のリズムを正した方が体調の不調はなくなるので規則正しい生活を心がけた方が自分のために良いのです。
入浴回数が減っている
via pixabay.com
規則正しい生活ができなくなると入浴の時間がとれなくなります。そのため入浴の回数自体が減るでしょう。睡眠や食事が面倒くさくなると入浴も面倒に感じてしまいます。
お風呂に入ると気持ちがリラックスするので入浴の時間は確保した方が良いでしょう。体の疲れも取ることができる大切な時間です。
最近入浴回数が減っている人は学業や仕事に無気力になっていないか振り返ってみましょう。湯船に浸かりながら思い返すことでリラックスした状態で自分自身の振り返りができます。
お風呂に入ると気持ちがリラックスするので入浴の時間は確保した方が良いでしょう。体の疲れも取ることができる大切な時間です。
最近入浴回数が減っている人は学業や仕事に無気力になっていないか振り返ってみましょう。湯船に浸かりながら思い返すことでリラックスした状態で自分自身の振り返りができます。
仕事に集中できずミスが多い
via pixabay.com
仕事に無関心になるため集中できずにミスが増えるでしょう。人は気が進まないことに対しては集中することができません。興味が湧かないので楽しむこともできないのです。
無気力、無関心ではミスが増えるのは必然と言えます。元々は頑張り屋さんで仕事にも情熱を注いできたはずなので上司や同僚は心配するでしょう。
自分もミスが多くて困っているはずです。今まで完璧にこなしてきた分ミスの多さにショックを受けるでしょう。周りにも迷惑をかけてしまうので医療機関の受診をおすすめします。
無気力、無関心ではミスが増えるのは必然と言えます。元々は頑張り屋さんで仕事にも情熱を注いできたはずなので上司や同僚は心配するでしょう。
自分もミスが多くて困っているはずです。今まで完璧にこなしてきた分ミスの多さにショックを受けるでしょう。周りにも迷惑をかけてしまうので医療機関の受診をおすすめします。
興味が持てる分野では生き生きとする
via pixabay.com
学業や仕事以外のことは普通に楽しむことができます。趣味の活動では生き生きとしていますし友人と遊ぶ時も目一杯遊びを満喫します。
特定のことに対してのみ無気力になるので仕事でミスを犯して人に迷惑をかけない限り、無気力が生活に支障をきたすことはあまりないのが厄介なところです。
興味がある分野では生き生きしているのに学業や仕事になると途端に興味を失う場合は無気力症候群の可能性があります。自分は楽しむことができているから大丈夫だと思わずに自分の態度を思い返してみましょう。
特定のことに対してのみ無気力になるので仕事でミスを犯して人に迷惑をかけない限り、無気力が生活に支障をきたすことはあまりないのが厄介なところです。
興味がある分野では生き生きしているのに学業や仕事になると途端に興味を失う場合は無気力症候群の可能性があります。自分は楽しむことができているから大丈夫だと思わずに自分の態度を思い返してみましょう。
目標・生きがいがない
via pixabay.com
無気力症候群になると目標や生きがいがなくなります。今まで目標にしていたことを達成したり、生きがいだったことで挫折を経験したりして新しい希望を持てないのです。
目標や生きがいがないとどう行動していけば良いかわかりません。一生懸命に時間を捧げてきたからこそ反動が起きてしまいます。
大学受験を終えた人や、張り切って仕事をしていたのに努力が実を結ばなかった人は無気力症候群に注意をしましょう。自分では気づかないうちに発症していることが多いです。周りの人も気づきにくいので学業や仕事に支障をきたすまで問題が表面化しません。
目標や生きがいがないとどう行動していけば良いかわかりません。一生懸命に時間を捧げてきたからこそ反動が起きてしまいます。
大学受験を終えた人や、張り切って仕事をしていたのに努力が実を結ばなかった人は無気力症候群に注意をしましょう。自分では気づかないうちに発症していることが多いです。周りの人も気づきにくいので学業や仕事に支障をきたすまで問題が表面化しません。
他人が怒っていても気にならない
via pixabay.com
他人が怒っていても気にならなくなるでしょう。いつもは仕事でミスをして怒られると、次は絶対に同じことをしないように気をつけようと思います。
仕事に対してやる気や向上心があるからです。しかし無気力症候群になると怒られても気をつけようと思えなくなるのです。
やる気を失い向上心もないので同じミスをして怒られることを繰り返してしまいます。今まで真摯に仕事に取り組んでいた分、上司は無気力になったことが理解できないでしょう。
仕事に対してやる気や向上心があるからです。しかし無気力症候群になると怒られても気をつけようと思えなくなるのです。
やる気を失い向上心もないので同じミスをして怒られることを繰り返してしまいます。今まで真摯に仕事に取り組んでいた分、上司は無気力になったことが理解できないでしょう。
無気力症候群は甘えなのか
via pixabay.com
無気力症候群は甘えているだけだと捉えられることが多いです。特定のことに対して無気力で他のことには気力があるので余計に甘えているように見られるのです。
違いを明確にすることも難しいですが、無気力症候群になる人はだらけやすい人ではなく真面目な人がなることがほとんどです。
そのため、周りが甘えているだけだと言えば本人も甘えだと判断をしてしまいがちです。無気力症候群が甘えではない理由を見ていきましょう。
違いを明確にすることも難しいですが、無気力症候群になる人はだらけやすい人ではなく真面目な人がなることがほとんどです。
そのため、周りが甘えているだけだと言えば本人も甘えだと判断をしてしまいがちです。無気力症候群が甘えではない理由を見ていきましょう。
嫌なことから逃げているように見られ甘えと誤解されやすい
via pixabay.com
一生懸命向き合ってきたことに無関心になるので、嫌なことから逃げているように見られてしまいます。遊びや趣味などにも無関心になればうつ病を疑う人も現れますが遊びや趣味は楽しむことができる点がうつ病とは違います。
そのため余計に甘えて逃げているだけだと捉えられてしまうのです。特定のことにだけ無気力になることが無気力症候群の特徴なのでそのことを知っている人がいないと理解を得るのは難しいでしょう。
本人自体が甘えだと考えていることも多いので厄介です。
そのため余計に甘えて逃げているだけだと捉えられてしまうのです。特定のことにだけ無気力になることが無気力症候群の特徴なのでそのことを知っている人がいないと理解を得るのは難しいでしょう。
本人自体が甘えだと考えていることも多いので厄介です。
甘えと症候群の違いは明確にするのが難しい
via pixabay.com
甘えと無気力症候群の違いを明確にするのは難しいです。しかし本人の性格を比較することである程度は判断することができます。
甘えているだけの人は性格的にだらしない人が多いです。一方無気力症候群になる人の性格は真面目で一生懸命物事に向き合う成績優秀な人が多いです。
性格的にだらしないか真面目かの違いがあるので判断に悩む人は参考にしましょう。本人は真面目なので甘えだと言われると気力が湧かない自分のことを責めてしまいます。
甘えているだけの人は性格的にだらしない人が多いです。一方無気力症候群になる人の性格は真面目で一生懸命物事に向き合う成績優秀な人が多いです。
性格的にだらしないか真面目かの違いがあるので判断に悩む人は参考にしましょう。本人は真面目なので甘えだと言われると気力が湧かない自分のことを責めてしまいます。
本人はやる気が持てないことに悩んでいる
via pixabay.com
本人はやる気が持てないことに悩んでいます。甘えているだけの人はやる気が起きないのはしょうがないと考えているので悩むことはありません。
無気力、無関心の状態に悩んでいるようであれば無気力症候群の可能性を疑いましょう。周りから甘えだと言われて、気力が湧かないことを自分自身で責めてしまうと症状が悪化します。
症状が軽いうちに治療を行うことが重要なので甘えているように見えても周りの人は怒ったり責めたりしてはいけません。
無気力、無関心の状態に悩んでいるようであれば無気力症候群の可能性を疑いましょう。周りから甘えだと言われて、気力が湧かないことを自分自身で責めてしまうと症状が悪化します。
症状が軽いうちに治療を行うことが重要なので甘えているように見えても周りの人は怒ったり責めたりしてはいけません。
無気力症候群から精神病に発展するケースもある
2 / 5