2019年4月30日 更新

会社に行きたくないのは甘え?原因や対処法とうつの可能性

朝起きると吐き気がして…人間関係に悩んでいて仕事に行きたくない…新入社員なのに休むのは…その状態はうつのサインかもしれません。仕事を休むのは甘えだと思ってませんか?そんなことありません!ここでは、会社に行きたくない原因と対処方法について詳しく説明していきます。

目次

仕事に行こうとすると、めまいがして吐き気に襲われたり、通勤中も職場についても吐き気が治まらないといったことが続いている時は、うつ病のサインかもしれません。

仕事に行きたくない気持ちが強く、心身のバランスが崩れてしまっていることが原因でしょう。吐き気が続くと、食欲不振にも繋がってしまいます。

倒れてしまう前に、会社を休むか病院へ受診することが大切です。無理をして仕事に行っていても、その状態では仕事にならないです。ミスが増え余計に自分を責めてしまうことがあるでしょう。

集中できない

Pencil Notes Chewed Paper - Free photo on Pixabay (231432)

悩みが多くて、周りの人の目が気になって仕事に集中できなくなっている。集中しようと思えば思うほど、余計なことが頭をよぎってしまい集中できなくなってしまいます。

また、食欲不振や吐き気といった症状もあると、体にエネルギーがなくなっているので集中力が維持できなくなります。そのような症状も、うつ病のサインかもしれません。

無理に集中しようとすると、余計に集中できないので一度顔を洗ってみるとか、外の空気を浴びてみるなど、工夫してみるのもいいかもしれません。

動悸がする

Heartache Chest Pain Hurt - Free photo on Pixabay (231459)

仕事に行こうとすると、動悸がしたり人と会うと動悸がしたりするといった場合はうつ病のサインかもしれません。

周りの人に何か言われているのではないか、仕事ができないから自分は駄目なんだと自分を責めてはいませんか?そんな日々が続くと、心身のバランスが崩れ人と会うだけで動悸がしたり、話かけられることも苦痛となってくるでしょう。

そこまで、自分を追い詰めてしまうと色んな症状が出てきてしまいます。動悸がしたら、深呼吸をして気持ちを落ち着かせたり、仕事を休むという選択もしたほうがいいと思います。

身体が動かない

Bed Linen Awake Crumpled - Free photo on Pixabay (231500)

朝起きたら身体が動かなくなってしまった…という場合はうつ病のサインでしょう。ここまできてしまったら、迷わず会社を休職しましょう。

それでも、張ってでも行かないと!なんて思わなくていいです。自分の身体を壊してまで働かないといけませんか?本当にそう思っていますか?

休んでしまったら、仕事に差をつけられてしまう、周りの人に迷惑をかけてしまうと思ってしまうのでしょう。そんなことで、今無理をして働いて将来どうなっていてもいいのですか?

人は、休むことも周りの人に迷惑をかけることも大事です。一人で仕事はできないのですから、今は休ませてもらい元気なったら恩返しすればいいだけです。

そもそも「うつ病」とは?

Depression Man Anger - Free photo on Pixabay (231525)

誰もが聞いたことのある、「うつ病」とは一体どういうものなのか?だいたいは知っているけど、詳しくは知らない人も多いと思います。

そんな、うつ病とはどのような病気なのか症状や原因、治療方法を詳しく見ていきましょう。

症状

Umbrella Only Sad - Free photo on Pixabay (231531)

まずは、どんな症状があるのか見ていきましょう。

うつ病には、心の症状と身体の症状があります。どちらも伴って症状として表れることが多いようです。

「心の症状」には、不安・喜びがない・消えてしまいたい・おっくうになる・意欲低下・自分を責める・会話が頭に入らないいった症状があり、このような抑うつ状態が続くといった状況です。

「身体の症状」には、寝れない・食欲不振・動悸・めまい・疲労感・倦怠感・身体の痛み・身体が動かないっといった症状があります。

発症する要因

Mental Health Brain - Free image on Pixabay (231534)

つづいては、「発症する要因」についてです。うつ病の発症の原因には、人それぞれの悩みやストレスが、きっかけとなっていることが多いです。

そしてうつ病を発症する要因には、脳にあります。脳には情報を伝達するため神経伝達物質というものがたくさんあります。その中の一つ、モノアミンという物質が減ることで、うつ病を発症すると言われています。

しかし、モノアミンという物質だけが要因とは言えず、他にも諸説あると言われています。

治療方法

Medical Equipment Medicine Lab - Free photo on Pixabay (231643)

次は、うつ病の治療方法についてです。うつ病の治療方法には3つあり、まずは休養をとる、精神療法、薬物療法の3つです。

まずは、ゆっくりと休養をとり心身共にリラックスできる状況を作ります。休むことが悪いと思っている人が多いですが、うつ病には休むことが最も重要となってきます。

薬物療法の必要があると判断された場合は、医師が患者にあった抑うつ剤を処方します。副作用が出ることがあるため、少量ずつ処方されます。効果が出るのに2~3週間かかるとされています。

精神療法は、専門医によるカウンセラーを行います。患者の抱えている悩みを、どうすれば解決できるのかを、医師と患者で考えていきます。

会社に行きたくない人へ「あなたが会社を休んでも良い理由」

Girl Time Pressure - Free photo on Pixabay (231700)

会社に行きたくない!と思っても、周りの人に迷惑をかけてしまう、休んでしまったら嫌みを言われるのではないかと思い、なかなか休めない人が多いのが現状です。

そんなあなたに!休んでもいい理由をお伝えしたいと思います。

あなたが休んでも仕事は廻る

Macro Cogwheel Gear - Free photo on Pixabay (231717)

休みたいけど、自分が休んだら仕事が廻らなくなる…周りの人に負担をかけてしまう…と思い、無理をしてでも仕事に行っている人も多いでしょう。

それは本当にそうでしょうか?1日あなたが休んだくらいで、廻らなくなってしまう仕事ですか?それは、蓋を返せばあなたが周りの人を信頼していないとも言えます。

意外と人って臨機応変に対応できるものです。もし欠勤が出たら、確かに一瞬大変だなっと思うかもしれませんが、やってみると意外と廻るものです。

なので、あなたが休んでしまっても仕事は廻ります。仕事を止めるわけにはいきませんので、あなたの分も皆頑張ってくれます。

自分の安売りをしないで

Blogger Cellphone Office - Free photo on Pixabay (231766)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!
満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

この記事は満員電車のストレスを題材にお話ししていきます。満員電車でのトラブルを回避する方法や、スマホの使い方、リュックは迷惑に思われる、ことなどを紹介していきます。満員電車でのストレス対策をして、明日から快適に満員電車を過ごしていきましょう!
仕事や人生に「なんか疲れた」と思ってしまう原因と対処法

仕事や人生に「なんか疲れた」と思ってしまう原因と対処法

人生に疲れたと思ったことはありますか? 疲れたと思う原因は、仕事に疲れていたり、人間関係がうまくいっていなかったりと様々です。 疲れすぎて死にたいと思う人までいます。 今回は、疲れて死にたいと思った人のための対処法などを解説していきます。
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。

この記事のキーワード