目次
- 自己暗示で潜在意識を洗脳する
- 自己暗示で潜在意識を洗脳する
- そもそも「自己暗示」とは?
- 「自己暗示」と「自己洗脳」の違いは?
- 自己暗示が引き寄せる効果
- 前向きになることができる
- なりたい自分になる為の流れを作ることが出来る
- 自分に自信がつく
- 【体験談】自己暗示をして効果は出た?
- 自分に自信がでて、気持ちを伝えられるようになった
- やりがいを感じられて、条件も良い会社に転職した
- 自己暗示をかける方法
- まずは自分を知ること
- 何事にもポジティブに考える
- 1つの言葉を繰り返し復唱する
- 悪い事に対し別の言葉を考える
- アロマなどでリラックスする
- 癒し効果がある曲を聴く
- 力をこめて一気に抜く
- 暗示したいことを聴く
- 文字にして目に付く場所に貼る
- 鏡の前で自分を褒める
- 理想の未来を想像する
- 具体的な自己暗示の方法例
- 誰にも邪魔されない空間を作る
- 部屋を暗くする
- 一定リズムを刻むものに意識を向ける
- 目を閉じて理想の自分を映す
- 鏡を使った自己暗示の方法!効果は?
- 聴覚だけではなく視覚からも効果を得られる
- ポジティブ思考になりやすい
- 暗示にかかりやすい
- 自己暗示の危険性は?自己暗示の注意点
- マインドコントロールの恐れ
- 他人から自惚れていると思われてしまう
- マイナス方向に自己暗示してしまう可能性がある
- 解離性同一性障害
- 良い意味で自己暗示をする言葉の例文
- 「今、すべてがうまくいっています」
- 「必要なときにお金が自然に入ってきます。ありがとうございます。」
- 「恋が実りそうでとっても幸せ」
- 「多くの人に好かれて毎日が楽しい」
- 正しい自己暗示方法で素晴らしい未来をゲットしよう!
聴覚だけではなく視覚からも効果を得られる
via pixabay.com
鏡で行う自己暗示は、聴覚・視覚の両方からアプローチすることができるので、効果がアップします。全身を見つめながら、自分の声で理想の自分の姿を発して、それを自分の耳で聴くことで、鏡に映った自分に直接アプローチすることができるのです。
文字をみるだけ・声を聴くだけよりも、ずっと効果が高いのです。ですから、全身鏡を利用するのがとても大切になります。最初は緊張しますが、どんどんと慣れてきて、気持ちよくなってきます。すると自己暗示がどんどんと自分に入っていきます。
文字をみるだけ・声を聴くだけよりも、ずっと効果が高いのです。ですから、全身鏡を利用するのがとても大切になります。最初は緊張しますが、どんどんと慣れてきて、気持ちよくなってきます。すると自己暗示がどんどんと自分に入っていきます。
ポジティブ思考になりやすい
via pixabay.com
自分をみつめながら、自分で声を発してそれを聞くことで、どんどんとポジティブになっていきます。鏡をつかった自己暗示は笑顔で行うので、笑顔の自分をみて声を発していくと、自分に自信がついてきて、だんだんとポジティブな気持ちになっていきます。
暗示にかかりやすい
via pixabay.com
自分の目を見つめて、自分自身にハッキリと言葉にして伝えるので、非常に暗示にかかりやすいのです。文字を見るだけ、声を聴くだけでも効果的ではありますが「他人事」のような気持ちにも少しなってしまいます。
しかし、自分をじっと見つめながら復唱していくために、自分自身がどんどんとそうなったような錯覚に陥ってきます。ですから、ネガティブな発言、思考は、この時には絶対にしないようにしてください。
しかし、自分をじっと見つめながら復唱していくために、自分自身がどんどんとそうなったような錯覚に陥ってきます。ですから、ネガティブな発言、思考は、この時には絶対にしないようにしてください。
自己暗示の危険性は?自己暗示の注意点
via pixabay.com
自己暗示の危険性はあるのでしょうか?自己暗示の注意点を詳しく解説していくので、参考にしてください。
マインドコントロールの恐れ
via pixabay.com
マインドコントロールとは、人の情報や思考をコントロールすることです。ポジティブにコントロールすることができればいいのですが、ネガティブにマインドコントロールされてしまうと、ネガティブに支配されてしまうのです。
他人から自惚れていると思われてしまう
via pixabay.com
他人から、自惚れていると思われてしまう可能性もあります。それは自分が自信に満ち溢れていることの証なのですが、それをよく思わないひとからは、「自惚れているのではないか」と思われることもあるでしょう。
マイナス方向に自己暗示してしまう可能性がある
via pixabay.com
自己暗示は、ポジティブな暗示だけではありません。自己暗示は、どのようにでも暗示をかけることができます。もし、ネガティブな気持ちを持ったまま自己暗示をしてしまうと、マイナス方向に暗示してしまう可能性も非常に高いのです。
ですから、ネガティブな気持ちで自己暗示をしないように十分に気をつけてください。
ですから、ネガティブな気持ちで自己暗示をしないように十分に気をつけてください。
解離性同一性障害
via pixabay.com
解離性障害というのは、「自分は自分である」という感覚が失われている状態をいいます。そして、解離性同一性障害というのは、自分の中に、複数の人格が現れるものをいい、多重人格障害とも言います。このように、自分の中に、何人もの人格が現れてしまう危険性もあります。
良い意味で自己暗示をする言葉の例文
via pixabay.com
ここまで、自己暗示の危険性を説明いたしました。ここからは、良い意味で自己暗示をしていくための、言葉の例文を紹介していきます。どんなに今現在が苦しくても、不安であっても、ポジティブな言葉で自己暗示をしていきましょう。
ここでネガティブな気持ちのまま自己暗示をしてしまうと、マイナス方向に向いてしまいます。自信をもって、ポジティブに自己暗示をしていくために、例文をご紹介しますので、参考にしてみてください。
ここでネガティブな気持ちのまま自己暗示をしてしまうと、マイナス方向に向いてしまいます。自信をもって、ポジティブに自己暗示をしていくために、例文をご紹介しますので、参考にしてみてください。
「今、すべてがうまくいっています」
via pixabay.com
どんなに苦しいことや、不安なことがあっても「今、すべてがうまくいっています」「私の目の前に起こっている全てのことは、私にとって必要なことです。ありがとうございます」と復唱しましょう。
一見ネガティブなことが起こっているようにみえても、捉え方を変えれば「自分の学び」となりそれはポジティブなことです。「全ては自分に必要なことで、すべてがうまくいっている」と、自己暗示をしていきましょう。
一見ネガティブなことが起こっているようにみえても、捉え方を変えれば「自分の学び」となりそれはポジティブなことです。「全ては自分に必要なことで、すべてがうまくいっている」と、自己暗示をしていきましょう。
4 / 5