2019年4月27日 更新

人見知りを克服する方法!人見知りの心理や原因とおすすめのバイト

人見知り・コミュ障で悩む人は多いです。人見知りの特徴、心理・原因、克服方法とは?心理学的には、どんなタイプがあるの?人見知りのことをしっかり知り、バイトで克服する方法や、子供の人見知りを治す方法も紹介します。ぜひ克服方法を実践してみてください。

飲み会

Aperitif Drinks Champagne - Free photo on Pixabay (231034)

飲み会と言えば、1対1ではありません。大勢の人がいますし、中には顔を見たことない人もいるでしょう。人見知りな性格の人は、とにかく初対面の人が苦手です。

さらに、大人数となれば萎縮してしまい、飲み会の間中、一言も発することなく終わってしまう人もいます。何か喋らなきゃ!と思いながら、身近に気の知れた人がおらず、誰からも喋りかけられなかったら、自分から発言することなく終わります。

過去の経験から、飲み会=苦痛な行事と思ってる人も多いです。お酒の力を借りれば、喋れるのか?と言えばそうでもありません。逆にお酒に飲まれてしまい、緊張のあまり気持ち悪くなってしまう場合もあります。

人見知りを克服する方法

Girl Cute Nature - Free photo on Pixabay (231045)

人見知りの心理や特徴、人見知りで困る瞬間などを見てきましたので、皆さんが気になってるのは、人見知りの克服方法ではないでしょうか。

果たして、人見知りは克服できるのでしょうか?もちろん、すぐに克服するのは難しいです。段階を踏んで、徐々に人と話すことに慣れていく必要があります。

ここからは、今からでも実践できる簡単な克服方法を紹介していきますので、ぜひ身近なことから取り入れてみましょう。少しずつ慣れていくことで免疫がつき、改善につながると言えます。

自分から挨拶するよう心がける

People Three Portrait - Free photo on Pixabay (231065)

自分から話しかけたり、会話を広げるのは難しいですが、挨拶だったら言葉は決まってますので、今日からでも出来ると思います。

人見知りな性格の人の中には、相手から挨拶されるまで待ってる人もいると思います。自分から歩み寄らないと、相手との距離は縮まりません。まずは、今すぐできる挨拶から取り入れてみましょう。

まずは自分から挨拶することが大事です。相手の挨拶を待つのではなく、自分から「おはようございます」と挨拶しましょう。そこから会話を広げる必要はありません。まずは、挨拶に慣れ、できるなら笑顔も加えるとより効果的です。

相手に興味や関心を持つ

Bonding Casual College - Free photo on Pixabay (231097)

人見知りさんは自分に関心がいきがち。相手にどう見られてるかばかり気にして、上手く話せないのが特徴的です。人見知りを克服したいなら、他人に興味を持つ必要があります。

何も相手のことをリサーチする必要はないんです。「相手に興味を持つ」と自分の中で決めれば、おのずと相手の話を聞くようになります。何を考え、何を求めてるのか?

知りたい気持ちから、相手の会話にも興味が出てくるのです。何気ない相槌にも気持ちが乗り、話してる方も気持ち良くなり、会話も弾み始めます。

会話が途切れることは気にしない

Sunset Tree Silhouette - Free photo on Pixabay (231106)

沈黙を怖がってはいませんか?会話が途切れることを怖がっていては、会話そのものを楽しむことはできません。会話が途切れても気にする必要なんてないんです。

気まずくなったら、笑い合えばいいんです。笑顔があれば、会話がなくてもなんとか沈黙をつなぐことができます。まずは、沈黙を恐れるのをやめてみませんか?

相手はさほど気にしていません。あなたが気にしすぎると、かえって不自然な空気になりますので、沈黙になったらその時考えれば良いのです。

笑顔を心がける

Young Asia Cambodia - Free photo on Pixabay (231111)

どんな時でも笑顔を心がけておけば、人見知りであってもなんとか切り抜けることができます。喋らないで無愛想でいると、周りからも喋りにくいと感じてしまいます。

しかし、笑顔でいるとどうでしょう?例えあなたから話しかけなくても、話しやすい空気を感じ、相手から話を振ってもらえます。自分から話すことも大事ですが、態度の方がもっと大事。

笑顔でフレンドリーな空気を出せば、誰からも良い印象を持たれ、自然と友達も増えていくでしょう。話さなくちゃという意識よりも、笑顔で柔らかい空気を出す方が大事です。

知らない人ばかりのコミュニティに飛び込む

Gokart Action Motor - Free photo on Pixabay (231126)

自分から挨拶できるようになり、笑顔で過ごせるようになったら、ステップアップの時です。ここからは、自分の実力を試す時!荒治療にはなりますが、知らない人ばかりのコミュニティに参加してみましょう。

何でも構いません。あなたが夢中になっている趣味や、ママ友、ペット友・・、何でもいいんです。知らない人の中に入っていくのは勇気が要りますし怖いですが、何も考えず飛び込んでみましょう。

そこで新しい自分が見えてくるかもしれません。もしかしたら、素敵な人との出会いがある可能性も。飛び込んでみないと何も変わらないんです。後悔はあとからすればok!まずは行動あるのみです。

アルバイトで人見知りを克服してみよう

Coffee Cup Espresso - Free photo on Pixabay (231162)

バイト先には色んな人がいます。人見知りの人、年齢が離れた男性・女性、主婦、学生さん、中には無愛想な人や、やたらテンションの高い人もいるでしょう。

色んな人が集まったバイト先では、学べることがいっぱい。中には、バイトで人見知りを克服できた!なんて人もいると言います。

では、どんなバイトが人見知りを克服するのに向いてるのでしょうか?もちろん、人と接する仕事でないと克服にはつながりません。人見知りさんには苦労する点も多いですが、笑顔だけを忘れず頑張れば、きっと何か見えてくるはず。ここからは、人見知り克服におすすめのバイトを紹介していきます。

コンビニやスーパー

Grocery Store Supermarket - Free photo on Pixabay (231200)

1つ目のおすすめバイトはコンビニやスーパーです。接客業ではありますが、ほとんどレジ中心で、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」など、挨拶程度の発言で終われます。

第一ステップとしてはこれぐらいが丁度良いでしょう。まずは元気よく挨拶をして、お客さんをあたたかく迎え入れる笑顔を出すように努力してみましょう。

同僚との会話は難易度高いですが、仕事を頑張っていれば同僚からも頼りにされること間違いなし。お客さんから感謝の言葉をもらえる機会も多く、やりがいを感じられるでしょう。

飲食店

Coffee Cafe Powder - Free photo on Pixabay (231211)

続いては、少しステップアップして、飲食店はいかがでしょうか?飲食店だと、直接お客さんに関わり、オーダーを取る必要があります。

時には、「おすすめは?」などと聞かれ、商品の説明をすることもあるでしょう。コンビニやスーパーより難易度は上がりますが、慣れてくればパターン化してきますので、人見知りでも十分にこなせます。

人と関わらないとできない仕事ですので、徐々に免疫もできて、人見知りの克服にもつながるでしょう。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

破壊衝動の心理学的な原因は?抑える方法とストレスやうつとの関係

破壊衝動の心理学的な原因は?抑える方法とストレスやうつとの関係

破壊衝動で様々なものを壊してしまう人もいるのですが、原因が存在します。もちろん人間関係や仕事などのストレスから来る場合も多いのですが、無理やり抑えるとうつ病などの病気になることも。破壊衝動を抑える方法も存在するので、心理学を含めてご紹介します。
【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

あなたは、「心の闇」とは何か知っていますか?心の闇の意味や特徴をチェックしてみたら、あなたの周りにも闇を抱えた人がいるかもしれませんよ。あなた自身も闇を抱えてるかもしれません。心理テストで診断してみてはいかがでしょうか。
浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖が付いている人は直すのが大変です。治らないと悩む人が多いのですが、中には浪費癖から借金してしまう人もいます。一種の病気のようなものとされ、家庭を持つ方は離婚してしまうことも。今回は浪費癖があるかどうかのチェックと浪費癖の心理・直す方法をご紹介します。
【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

自己嫌悪の意味を知っていますか?恋愛も自己嫌悪が大きく影響しうまくいかない時があります。自己嫌悪が引き起こす心理状態を知り、診断してみましょう。また自己嫌悪が原因で発症すると言われるうつ病の克服できる方法を今回は一緒に考えていきましょう。
海洋恐怖症の症状と心理は?海洋恐怖症になる原因と克服する方法も

海洋恐怖症の症状と心理は?海洋恐怖症になる原因と克服する方法も

みなさんは海洋恐怖症というものが存在することを知っていますか。それは海について想像しただけで、震えなどの症状が現れることもある恐怖症です。今回は海洋恐怖症になってしまった原因や、恐怖を感じてしまう心理、更に海洋恐怖症を克服する方法なども解説していきます。

この記事のキーワード