2019年4月27日 更新

人見知りを克服する方法!人見知りの心理や原因とおすすめのバイト

人見知り・コミュ障で悩む人は多いです。人見知りの特徴、心理・原因、克服方法とは?心理学的には、どんなタイプがあるの?人見知りのことをしっかり知り、バイトで克服する方法や、子供の人見知りを治す方法も紹介します。ぜひ克服方法を実践してみてください。

人見知りやコミュ障を何とかしたい!

Girl Sadness Loneliness - Free photo on Pixabay (230771)

自分を人見知りだと思ってる人は意外と多いです。初対面の人だと上手く話せず、そもそも人と話すのが苦手な人を人見知りと言います。

一方人見知りしない人は、初対面でも明るく会話することができ、誰とでも仲良くすることができます。誰だって、人見知りせずに社交的な性格になりたいと思うものです。

今回は、人見知りの特徴や、人見知りになってしまう心理・原因、心理学や人見知りを克服する方法を紹介していきます。バイトで人見知りを克服できた人もいますので、おすすめバイトも見ていきます。

人見知りな人の特徴

Children Win Success Video - Free photo on Pixabay (230776)

人見知りと言っても様々なタイプがあります。本当は人と話すのが苦手でも、無理して周りに合わせてる人もいるんです。中には始めから「人見知りなんで」と自分を防御してしまう人もいるでしょう。

人見知りは子供だけの特権ではありません。大人にも人見知りの人は多く、いい年齢になってもなかなか改善できず、困ってる人も多いと言います。

人見知りの人には共通した特徴があります。克服方法を見ていく前に、人見知りの特徴を学んでいきましょう。

ネガティブ

Girl Walking Teddy Bear - Free photo on Pixabay (230779)

人見知りさんは、物事をマイナスに捉えがち。失敗をくよくよ落ち込んだり、自分を好きになれない人も多いです。「どうせ私なんか・・」と自分を卑下してしまい、物事の良い側面を見ることができません。

ネガティブに見ていると、運気も下がってしまうんです。笑顔で明るく過ごしてる人のところには、良い運気が巡り、前向きに事が進みやすいですが、マイナス思考の人は、すべて悪い方に捉えてしまい、悪循環に陥ってしまいます。

自分の意見が言えない

Human Observer Exhibition - Free photo on Pixabay (230784)

自分の意見を持っていても、なかなか発言できないのも特徴の1つ。周りの反応が怖いですし、もし人と違う意見だったらどうしよう?と不安を抱えてしまい、なかなか発言できないのです。

また、人の前に立つと、頭が真っ白になって言いたいことを忘れてしまう人もいます。特に、大人数の前で話すとなると、緊張して固くなってしまう人がほとんど。

例え紙に書いてまとめてきていても、緊張してそれを読むことすらできない人も多いです。

嘘が言えない

Kid Child Portrait - Free photo on Pixabay (230788)

人見知りさんは、そもそも人と会話するのが苦手。当然、お世辞など言えませんし、嘘をつけるほど器用ではありません。嘘も方便と言いますし、良い嘘だってあるんです。誰かを思っての嘘で救われることもあります。

しかし、正直者で嘘がつけない人見知りさんは、信頼に値すると思われる反面、空気が読めない人と思われてしまうこともあるでしょう。世渡り上手とは真逆の性格なので、出世するには実力に頼るしかありません。

笑顔が少ない

Men Women Apparel - Free photo on Pixabay (230794)

明るく社交的な人は、いつも輝く笑顔をふりまいていますが、人見知りの人はどうでしょうか?そもそも人と話すのが苦手ですし、嘘をつくこともできません。当然、笑顔を作ることもできず、自然体で笑顔が出ることなんてないです。

笑顔でいると場が和むことは知っていますので、無理して笑おうとしますが、ぎこちない笑顔になってしまい、かえって気持ち悪がられることも。

打ち解けて仲良くなれば自然な笑顔が出るようですが、人見知りさんが誰かと打ち解けるには、かなりの時間を要します。個人差はありますが、中には1~2年かかってしまう人もいるようです。

初対面の人と上手く話せない

Adult Announcement Communication - Free photo on Pixabay (230799)

人見知りさんの最大の特徴と言えば、やはり、初対面の人と上手く話せないことです。かと言って、はじめから諦めてる訳ではないんです。

「話さなきゃ」という気持ちはありますので、なんとか会話をつなごうと努力はします。しかし、その会話がどこかぎこちなく、相手に気を使わせてしまうことも多いです。

相手から歩み寄ってきても、なかなか会話が広がらず困らせてしまうことも。「嫌われたのかな?」と不安な気持ちになり、さらに口を閉ざしてしまいます。

人見知りになってしまう原因や心理

Alone Sad Depression - Free photo on Pixabay (230805)

人見知りさんは、なぜ初対面の人に緊張して上手く話せないのでしょうか?人見知りと言っても色んなタイプがあるとお話ししてきました。

もちろん、原因においてもさまざまです。人見知りになってしまう原因や心理がわかれば、おのずと克服方法も見えてくるでしょう。その性格を直したいなら、まずは自分自身と向き合うことが大事です。

現実を受け入れるのは難しいと思いますが、自分を知り、受け入れることで、その性格と上手く付き合う方法が見えてきます。まずは、人見知りになってしまう原因と心理を確認しておきましょう。

自分に自信がない

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (230810)

そもそも自分に自信がある人なんているの?と思う人もいるかもしれませんが、人見知りの場合は極端に自分に自信がなく、周りの目ばかり気にしてしまう傾向にあります。

「みんなに変に思われないか?」「これを言ったら嫌われるのではないか?」と結果が出る前から先回りして考えすぎてしまい、なかなか話せなくなってしまいます。

結局大事にしてるのは、自分への評価。そればかり気にしてしまうと、自然体の自分を出すことなんてできません。

他人からよい印象を持たれたい

People Girls Women - Free photo on Pixabay (230820)

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

破壊衝動の心理学的な原因は?抑える方法とストレスやうつとの関係

破壊衝動の心理学的な原因は?抑える方法とストレスやうつとの関係

破壊衝動で様々なものを壊してしまう人もいるのですが、原因が存在します。もちろん人間関係や仕事などのストレスから来る場合も多いのですが、無理やり抑えるとうつ病などの病気になることも。破壊衝動を抑える方法も存在するので、心理学を含めてご紹介します。
【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

あなたは、「心の闇」とは何か知っていますか?心の闇の意味や特徴をチェックしてみたら、あなたの周りにも闇を抱えた人がいるかもしれませんよ。あなた自身も闇を抱えてるかもしれません。心理テストで診断してみてはいかがでしょうか。
浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖が付いている人は直すのが大変です。治らないと悩む人が多いのですが、中には浪費癖から借金してしまう人もいます。一種の病気のようなものとされ、家庭を持つ方は離婚してしまうことも。今回は浪費癖があるかどうかのチェックと浪費癖の心理・直す方法をご紹介します。
【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

自己嫌悪の意味を知っていますか?恋愛も自己嫌悪が大きく影響しうまくいかない時があります。自己嫌悪が引き起こす心理状態を知り、診断してみましょう。また自己嫌悪が原因で発症すると言われるうつ病の克服できる方法を今回は一緒に考えていきましょう。
海洋恐怖症の症状と心理は?海洋恐怖症になる原因と克服する方法も

海洋恐怖症の症状と心理は?海洋恐怖症になる原因と克服する方法も

みなさんは海洋恐怖症というものが存在することを知っていますか。それは海について想像しただけで、震えなどの症状が現れることもある恐怖症です。今回は海洋恐怖症になってしまった原因や、恐怖を感じてしまう心理、更に海洋恐怖症を克服する方法なども解説していきます。

この記事のキーワード