2019年4月30日 更新

サザエさん症候群はうつ病の兆候?原因や症状と対策方法も

日曜の夕方、『明日仕事行くの憂鬱だな』と考えたことはありませんか?もしかしたらそれは『サザエさん症候群』の症状かもしれません。サザエさん症候群は放置するとうつ病になる可能性もあるのでしっかりと対策することが必要です。今回は特徴や症状、対策などをご紹介します。

目次

サザエさん症候群の対策で、まず初めにしておきたいのは「何」がストレスになっているのかをハッキリさせることです。どうしてストレスを感じているのか、わからない、又は漠然としていると、適切な対処ができません。

自分がストレスに感じているのは仕事の内容なのか?量なのか?ノルマなのか?それとも人間関係なのか?を、まずはハッキリさせましょう。

ストレスの元をハッキリしてから、どのような対策をとるべきかを考えると、対策がたてやすくなります。

心身ともにリラックスできる事柄を取り入れる

Legs Window Car Dirt - Free photo on Pixabay (235309)

しかし、ストレスの原因がわかって、対策をした場合も、ストレスが完全に無くなるとは限りません。新たな別のストレスに悩まされることもあるでしょう。ですから、ある程度ストレスと上手に付き合う方法を探しておくことも大切です。

例えば、『月曜の仕事終わりには、可愛いカフェでケーキを食べる』などのご褒美を用意しておくと、休日の終わりや仕事の始まりに対するストレスを軽減することができます。

体を動かす趣味を持って、ストレスを適度に発散できるようにしておくことも有効です。生活の一部に心身共にリラックスできるような事柄を取り入れていきましょう。

働き方・仕事内容が自身に合っていない可能性

Shoes Trainers Footwear - Free photo on Pixabay (235314)

「何」がストレスなのかをしっかり把握し、対策を客観的に考えても、まったく改善できない場合もあります。また、仕事場の雰囲気や仕事の内容がどうしても合わず、会社に行くこと自体ストレスに感じていることもあるでしょう。

そのような時は、思い切って転職を考えてみるのも一つの手段です。仕事は一つだけではありませんので、自分の大切な人生をストレスに埋もれて過ごすより、思い切って一歩踏み出した方が良い事もあります。

また、転職先を探すうちに、今の職場の良さを改めて知ることもあるでしょう。気が付かなかった職場の良さがわかれば、新たな気持ちで仕事に取り組めるかもしれません。

仕事への目的意識を持つ

Kids Girl Pencil - Free photo on Pixabay (235683)

仕事は、単調な作業の積み重ねであることがほとんどです。自分の仕事に喜びを見いだせなかったり、目的意識を持てない人は少なくありません。

しかし、楽しくない・つまらないと感じながら仕事を続けるのは、非常にストレスが溜まってしまいます。ですから、仕事では目的意識を持てるような工夫を取り入れましょう。

例えば、コピーをとってホッチキス止めをする資料作成の単調な作業でも、自分の中で目標の完成時間を決めると、出来上がった時に小さな達成感が得られます。どんな仕事でも工夫次第で目的意識をもって楽しく仕事をすることが可能です。

週末までに仕事を片付ける・めどを立てておく

Checklist Check List - Free photo on Pixabay (235693)

月曜日の仕事始めは、誰でも憂鬱な気持ちになりやすいものです。特に先週やりきれなかった仕事の処理や、今週新たにしなければいけない仕事が溜まっていると、うんざりすることもあるでしょう。

ですから、できれば金曜日にはできる仕事をキレイに片付けておくことがおすすめです。貯めても嫌な気持ちになるだけですから、今週のうちに頑張っておきましょう。

そして、金曜の帰宅前には翌週の予定を立てておくと、スムーズに仕事に取り組むことができます。やるべきことが可視化されているだけで、モチベーションが上がり、効率も良くなります。是非試してみてください。

寝て過ごすよりも趣味に没頭し充実させることが効果的

Girl Longboard Break - Free photo on Pixabay (235696)

そして、休日を有効に過ごすこともサザエさん症候群の対策として有効です。せっかくのお休みを寝て過ごすよりも、趣味に没頭する時間や、友人とのコミュニケーションの時間にあて、充実させることが大切です。

休みの日に予定を入れると、疲れが取れないと感じる方もいるかもしれませんが、休みの日は平日と同じように起きて生活のリズムを保つことで、自律神経のバランスが乱れるのを防ぎます。

また、不安な気持ちや憂鬱な気持ちは、時間にゆとりのあるヒマな時にしか現れないものです。適度に予定を入れておけば、余計な事を考える時間はありませんし、程よい疲れで夜もぐっすり眠ることができます。

サザエさん症候群を甘く見ちゃダメ!体を労わってあげよう!

Woman People Coffee - Free photo on Pixabay (235703)

サザエさん症候群は、誰にでも起こりうる症状です。また、とても軽微な症状ですのでそのまま放置してしまう事も少なくありません。

しかし、ちょっとしたストレスや体調不良を放置してしまうと、症状はあっという間に悪化し、取り返しのつかないような症状を引き起こす可能性もあるのです。

『明日仕事(学校)行くの嫌だな…』という気持ちを軽く考えず、しっかり自分の心と体を労わってあげましょう。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実家にいるとストレスが溜まる!ストレスを感じた時の対処法6つ

実家にいるとストレスが溜まる!ストレスを感じた時の対処法6つ

実家にストレスを感じるのは誰でも同じです。しかしながら、ストレスが溜まると心身に不調を及ぼすこともあるでしょう。なぜ実家にいるとストレスを感じてしまうのか、原因や対処法を確認して少しでもストレスが軽減できるように動いていきましょう。
泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

世の中には泣きたい時に泣けなくて苦しい思いをしている人がいます。泣けない人の理由や心理、泣けなくて苦しい時の対処法、失恋した時の人の心理状態、うつになる前に泣きたい時に泣くためにどうすればいいのか、あなたと一緒に研究していきたいと思います。
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

あなたは、涙が止まらないことはありますか? 涙が止まらないというのは病気の可能性もあるので注意が必要です。 今回は、涙が止まらない原因やその対処方法、涙が止まらない時に考えられる病気や涙が止まらない人に何ができるのかを解説していきます。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!

この記事のキーワード