2019年4月30日 更新

サザエさん症候群はうつ病の兆候?原因や症状と対策方法も

日曜の夕方、『明日仕事行くの憂鬱だな』と考えたことはありませんか?もしかしたらそれは『サザエさん症候群』の症状かもしれません。サザエさん症候群は放置するとうつ病になる可能性もあるのでしっかりと対策することが必要です。今回は特徴や症状、対策などをご紹介します。

目次

サザエさん症候群は、ご紹介したようなテレビ番組が放送されている日曜日の夕方から深夜にかけて症状が出やすくなります。症状は軽度のうつ病の症状に似ていると言われていますが、どのような症状が出てしまうのでしょうか?

ここからは、サザエさん症候群が疑われる症状について詳しくご紹介します。

日曜日の夜になると、決まって○○になる・・・と感じている方は、もしかしたらサザエさん症候群になっているのかもしれません。当てはまるものがないか、チェックしていきましょう。

気分が憂鬱になる

Man Mourning Despair - Free photo on Pixabay (235182)

日曜日の夕方から夜にかけての時間帯に、なぜか気持ちが落ち込んだり、気分が憂鬱になったりする人は、サザエさん症候群の症状が出ているのかもしれません。

お休みの最終日の夕方に、翌日の仕事や学校の事を考えると、少し憂鬱な気分になってしまう事は、比較的誰にでもある感情で、見逃しやすい症状です。

しかし、毎週お休みが終わると感じると、決まって憂鬱になる人は注意が必要です。ただの気分や、感情と軽視せずに自分の内面をしっかり確認してみる必要があります。

動悸・息切れ

Person Little Boy - Free photo on Pixabay (235184)

特に激しい運動をしたわけではないのに、胸がドキドキすることを『動悸』と呼びます。心臓の拍動がいつもより強く感じたり、早く感じたりする症状で、脈拍が乱れる症状です。

サザエさん症候群では、このような動悸の症状や、呼吸が苦しくなって息切れを起こす症状があると言われています。

動悸や息切れは、場所や時間を問わず起こる場合もあり、時には眠っている時に症状が出ることもあります。日曜日の夕方、動悸・息切れの症状が出る人は「サザエさん症候群」の症状が出ている可能性があります。

不安・恐怖を感じる

Little Boy Hiding Sad - Free photo on Pixabay (235188)

サザエさん症候群では、翌日からの仕事や学校の事を考えて憂鬱に感じるだけではなく、お休みが終わってしまうと考えるだけで、ドキドキして落ち着かない気分になったり、心細くなったりすることがあります。

これは「不安」や「恐怖」、「緊張」と呼ばれる症状です。不安や恐怖、緊張の感情は、誰でも感じる感情で、特に目上の人に会う前や、大事な会議・試験の前など心配事がある時に感じる正常な感情です。

しかし、特に心配事がないのに漠然とした不安や恐怖を感じる場合や、思い当たる心配事に見合わない程の強い不安・恐怖を感じる場合は、サザエさん症候群による病的な不安・恐怖の症状の可能性があります。

頭痛

People Man Guy - Free photo on Pixabay (235192)

サザエさん症候群では気持ちや心の症状だけでなく、実際に体調不良を起こす症状もあります。

サザエさん症候群の症状で起こる頭痛は、頭全体が重くなったり、圧迫されるように感じたり、ぎゅっと締め付けられているような痛みが発生します。「なんだか頭が重い…」と感じる程度の漠然とした鈍痛であることが多く、一日中改善しないケースも見受けられます。

この頭痛は心と体をリラックスさせるだけで改善することも多いですので、気分転換をしたり、体を動かしたり、何かに夢中になったりしていると、いつの間にか改善しているパターンも多いようです。

胃が痛みだす

Body Woman Belly - Free photo on Pixabay (235196)

胃はストレスに弱い臓器と言われています。サザエさん症候群では、強いストレスや不安感を感じる事から、胃痛の症状が出る人も多いようです。

これはストレスにより交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、胃酸が過剰分泌してしまうためと考えられています。

サザエさん症候群など、ストレスで起こる胃の痛みは、胃炎や胃潰瘍などの重篤な病気に進行していく恐れがありますので、軽い胃の痛みだから…と、放置しないようにしましょう。

食欲がなくなる

Cuisine Food Italian - Free photo on Pixabay (235201)

サザエさん症候群では食欲が無くなったり、食欲不振の症状も出ることがあるようです。食事を食べようと思って準備したのに、箸が進まなかったり、食べたい気持ちが起こらなかったりします。

サザエさん症候群の場合、症状が日曜夕方から翌日にかけての限られた時間に発症しますので、『食事を1回食べられないくらいは平気!』と軽く考えてしまいがちです。

しかし食事をとらないと、体を動かすエネルギーが不足しますので、普段以上に体が重く感じたり、憂鬱な気持ちがさらに強くなったりしてしまいがちです。

サザエさん症候群の原因

Sheep Ewe Animal - Free photo on Pixabay (235203)

サザエさん症候群で見られる症状の中に、ご自身に当てはまる物はありましたか?

翌日に仕事や学校を控えている時は、誰もが少しは憂鬱な気持ちや倦怠感を持ってしまうので、サザエさん症候群は軽く見られてしまいがちな症状です。しかし、ストレスをため込まないためにも、どうしてサザエさん症候群になるのかしっかり原因を見極めることも大切なのではないでしょうか?

ここからは、サザエさん症候群の原因を詳しく見ていきましょう。

仕事への苦手意識

Child Disgusted Disgust - Free photo on Pixabay (235205)

サザエさん症候群の原因として考えられるのは、『苦手意識』です。例えば、学校の翌日の授業で苦手な科目がある時や、自信の無い教科のテストが控えている時は、どうしてもストレスを感じてしまいがちです。

会社でも同様に、過去にミスをしたことがある仕事や、苦手に感じている仕事があると、職場に行くのも憂鬱に感じてしまうようになります。

苦手意識が全くないという人はいません。サザエさん症候群は、すべての人に症状が出てしまう恐れがあるのです。

仕事がうまくできない自分への不満感

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (235207)

また、このような症状は真面目で実直な人ほど発症しやすくなります。先ほども申し上げた通り、苦手意識の無い人はいませんし、すべてをうまくできる人・まったく失敗しない人はいません。

しかし、真面目過ぎる性格の方は、うまくこなせない事がある時に、できない自分に不満感を募らせてしまいます。自分を責めて、追い込んでしまうので、プレッシャーを感じ更にストレスをため込みやすい傾向があります。

誰にでもうまくできない時はあるものですが、その時必要以上に自分を責めてしまうとサザエさん症候群の原因になってしまう恐れがあります。

仕事内容・職場でのストレス

Sad Girl Sadness Broken - Free photo on Pixabay (235209)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実家にいるとストレスが溜まる!ストレスを感じた時の対処法6つ

実家にいるとストレスが溜まる!ストレスを感じた時の対処法6つ

実家にストレスを感じるのは誰でも同じです。しかしながら、ストレスが溜まると心身に不調を及ぼすこともあるでしょう。なぜ実家にいるとストレスを感じてしまうのか、原因や対処法を確認して少しでもストレスが軽減できるように動いていきましょう。
泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

世の中には泣きたい時に泣けなくて苦しい思いをしている人がいます。泣けない人の理由や心理、泣けなくて苦しい時の対処法、失恋した時の人の心理状態、うつになる前に泣きたい時に泣くためにどうすればいいのか、あなたと一緒に研究していきたいと思います。
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

あなたは、涙が止まらないことはありますか? 涙が止まらないというのは病気の可能性もあるので注意が必要です。 今回は、涙が止まらない原因やその対処方法、涙が止まらない時に考えられる病気や涙が止まらない人に何ができるのかを解説していきます。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!

この記事のキーワード