2019年4月30日 更新

サザエさん症候群はうつ病の兆候?原因や症状と対策方法も

日曜の夕方、『明日仕事行くの憂鬱だな』と考えたことはありませんか?もしかしたらそれは『サザエさん症候群』の症状かもしれません。サザエさん症候群は放置するとうつ病になる可能性もあるのでしっかりと対策することが必要です。今回は特徴や症状、対策などをご紹介します。

目次

職場や学校でのストレスは、苦手意識のある事やうまくいかない仕事だけではありません。ストレスの原因で一番多いと言われているのは、やはり人間関係です。

職場や学校には、様々な考え方をする人がいますので、すべての人たちと仲良くできるわけではありませんし、時には嫌いな人、受け入れがたい人と仕事をする必要もあるでしょう。しかし、この人間関係で嫌な思いをしたり、我慢を強いられたりして、ストレスを感じてしまうことが多いのです。

また、仕事の内容自体自分に合わないと感じている人もいるかもしれません。このような小さなストレスの積み重ねがサザエさん症候群の原因になるのです。

仕事にやりがい・目的意識がない

Books Woman Girl - Free photo on Pixabay (235211)

サザエさん症候群はストレスを感じている時に起こりやすい症状です。しかし、毎日忙しそうに仕事をしている人や、残業続きで激務な人がストレスを抱えやすい訳ではありません。

毎日仕事が忙しい人でも、仕事にやりがいを感じて楽しく仕事をできている人は、ストレスを貯め込みにくくサザエさん症候群にはなりません。

反対に、毎日定時で帰宅可能な人でも、仕事にやりがいがないと感じていたり、仕事が自分に合わないと感じていたりする場合は、職場に行く目的意識がなく、サザエさん症候群になりやすいと言えるでしょう。

片付かない仕事への不安感

Hurry Stress Time Management - Free image on Pixabay (235213)

仕事にやりがいを感じている!毎日が楽しい!と感じている人も、油断はできません。あまりに仕事量が多く、がんばっているのに仕事が片付かない状況が続く場合、仕事が終わらない不安でサザエさん症候群になってしまう事があるからです。

仕事に目的意識を感じている事や、やりがいを感じていることは非常に素晴らしい事です。しかし、仕事へのモチベーションを高く保ち続けることは難しいですし、適度な心と体の休息がなければがんばり続けることはできません。

週末の過ごし方に対する不完全燃焼

Reading Couch Relax - Free photo on Pixabay (235223)

サザエさん症候群の原因は、職場や学校にあるとは限りません。実は、週末の過ごし方が充実しているかどうかで、サザエさん症候群の発症率に大きな差が出ます。

特に、週末ぐらいは誰にも邪魔されることなくゆっくり休みたいと考えている人は、お休みの日にだらだら夜更かしをしたり、2度寝・3度寝を繰り返したりしてしまいがちです。

せっかくのお休みだったのに、ダラダラと過ごして気が付いたら日曜の夕方になっていた!というような週末の過ごし方では、生活のリズムも乱れていますので、心と体の十分な休息時間とは言えないのです。

心身の疲労蓄積が解消されない

Boy Male Man - Free photo on Pixabay (235230)

ストレスは、誰でも感じるものです。嫌な事や憂鬱な事を全く感じずに毎日を過ごせる人は、いないと言っても過言ではありません。

しかし、同じような状況下でもサザエさん症候群にならない人は、心と体の疲れを上手に解消させています。逆に、心身の疲労蓄積が解消できない人は、サザエさん症候群になりやすいと言えるでしょう。

初めは小さな不満や疲れでも、溜め込んでいくと大きなストレスを感じ、ネガティブな思考から抜け出せなくなっていきます。これが、サザエさん症候群の原因となってしまうのです。

サザエさん症候群を放置し続けると怖い!

Spooky Horror Creepy - Free photo on Pixabay (235235)

このようにサザエさん症候群の症状は、見逃してしまいそうなほど些細なことが多いです。また、原因も誰にでもありそうな事ばかりですので、もしかしたら自分はサザエさん症候群なのかもしれないと感じている方も多いのではないでしょうか。

しかし、最初は軽い症状ばかりのサザエさん症候群を放置してしまうと他の重篤な病気を発症してしまう恐れもあるのです。

サザエさん症候群を放置すると、どんなことが起こるのかをチェックしていきましょう。

身体の不調によって動けなることも

Shadow Dark Sky - Free photo on Pixabay (235278)

サザエさん症候群の症状は、初めは『あぁ…明日仕事に行くの嫌だな…』と感じるレベルのごく軽い憂鬱感です。このような感情は、働く人なら誰でも感じている事といえます。

しかし、サザエさん症候群の原因になっているストレスを放置すると、症状が悪化していくこともあります。初めは憂鬱な気持ちや不安な気持ちだけだったのに、そのうち胃が痛くなったり、頭痛があったりなどの体調不良になってしまうかもしれません。

実際に熱が出て仕事を休むことになったり、嘔吐をしたりすることもありますので、症状が軽いうちに対処しておく事が大切です。

うつ病が発症するケースも

People Man Cry - Free photo on Pixabay (235285)

サザエさん症候群は、軽度のうつ病の症状によく似ていると言われていますが、特定の時間帯にだけ症状が出るのが特徴です。日曜日の夕方から深夜にかけて症状が出たり、月曜の朝だけ症状が出る事が多いです。

しかし、症状が重くなっていくと、毎朝仕事や学校に行くのが憂鬱に感じるなど、別の時間にも症状が出るようになる可能映があります。これは新型うつ病の症状で、毎朝症状が出るなど、条件が整えばいつでも症状が出てしまいます。

さらに症状が重くなると、うつ病を発症するケースもあります。うつ病は時間帯に関係なく、いつでも症状が出ます。ストレスの原因を排除しても症状が改善することはありません。

男性の自殺で月曜日午前が最も多い

Woman Desperate Sad - Free photo on Pixabay (235288)

男性の自殺は月曜日の午前中が最も多いという調査結果があります。不思議な事に、月曜の午前中は、様々な病気の発症件数が多くなると言われています。

例えば、心筋梗塞は月曜の午前中に発症する件数が多い病気です。月曜の午前中は心臓への負荷が高くなるという、実際の調査結果も発表されています。

心筋梗塞だけでなく、脳梗塞や脳卒中、不整脈も月曜午前中の発症件数が多い病気ですので、サザエさん症候群の症状を軽視しないことが大切です。

サザエさん症候群への対策

Knowledge Book Library - Free photo on Pixabay (235293)

サザエさん症候群は、初めはちょっとした憂鬱感や倦怠感を感じるだけかもしれません。しかし、ご紹介したように放置してしまうと、うつ病を発症するなど、大きな病気に発展してしまいます。

ですから、症状が軽いうちからしっかりケアをしておくことが大切です。

ここからは、サザエさん症候群を解決するための対策をご紹介します。

仕事の「何」がストレスなのか知る

Girl Sea Binoculars - Free photo on Pixabay (235306)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

実家にいるとストレスが溜まる!ストレスを感じた時の対処法6つ

実家にいるとストレスが溜まる!ストレスを感じた時の対処法6つ

実家にストレスを感じるのは誰でも同じです。しかしながら、ストレスが溜まると心身に不調を及ぼすこともあるでしょう。なぜ実家にいるとストレスを感じてしまうのか、原因や対処法を確認して少しでもストレスが軽減できるように動いていきましょう。
泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

泣きたいのに泣けない心理は?うつとの関係と苦しい時の対処法

世の中には泣きたい時に泣けなくて苦しい思いをしている人がいます。泣けない人の理由や心理、泣けなくて苦しい時の対処法、失恋した時の人の心理状態、うつになる前に泣きたい時に泣くためにどうすればいいのか、あなたと一緒に研究していきたいと思います。
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

涙が止まらない時の精神状態とは?考えられる原因や心理と対処法

あなたは、涙が止まらないことはありますか? 涙が止まらないというのは病気の可能性もあるので注意が必要です。 今回は、涙が止まらない原因やその対処方法、涙が止まらない時に考えられる病気や涙が止まらない人に何ができるのかを解説していきます。
イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!

この記事のキーワード