2019年6月17日 更新

リクルート事件をわかりやすく解説!加戸守行は冤罪だったのか?

戦後の日本において、最大の汚職事件がリクルート事件。当時の社会背景・複雑な人間関係、加戸守行や森喜朗など多くの政治家が関わり、さらに事件そのものが冤罪だったのではと言われるなど、実に多様な顔を持っています。この日本最大の政治的汚職事件をわかりやすく説明します。

目次

Change Board Door New - Free photo on Pixabay (397632)

大きな転換点は1993年にやってきました。直接には自民党の金権体質への批判が高まり,それをきっかけとする党内抗争と分裂の結果,この年の総選挙で自民党の一党支配体制が崩壊し,結党以来はじめて野党に転落,非自民・非共産の8党派による本格的な連立政権が45年ぶりに発足しました。そして,政治改革への国民の強い要求を背景に選挙制度の大幅変更が検討され,その結果1994年の2段階にわたる公職選挙法改正を経て導入されたのが,現行の小選挙区・比例代表並立制というわけです。

政党助成金制度公開の拡大

Concept Document Focus - Free photo on Pixabay (397633)

政党交付金は、政党の活動を助成する目的で国庫から交付される資金で、日本においては政党助成法に基づいて一定の要件を満たした政党に交付されています。なお、政党が政党要件を満たさなくなっても政治団体として存続する場合には、政党であった期間に応じて特定交付金が交付される仕組みになっています。これは政党助成金とも呼ばれています。

政党の政治活動の自由を尊重する観点から、政党交付金の使途について制限してはならないと定められているため、その使い道は貸し植木代、タクシー代、高級料亭などでの飲食、党大会の会場費、自動車税の支払い、テレビCM放映料などにも及んでいる。また、人件費の名目で、議員の子息への飲食費や、情報提供者の謝礼などに流用される例も多数存在することが、2015年に一部マスコミの報道で判明しており、制度公開の拡大をしたところで、税金の無駄使いと言われても仕方がない状況となっているのが現実です。

閣僚の資産公開の拡大

Bank Money Finance - Free photo on Pixabay (397634)

1984年の第2次中曽根内閣から始められた慣行で、公開される資産の範囲は,閣僚本人名義の (1) 土地・建物,(2) 当座預金を除く預貯金と国債・公債・株式・投資信託・貸付信託などの有価証券,(3) 貸付金と借入金,(4) ゴルフ会員権,自動車のほか 100万円以上と推定される書画,刀剣などの美術工芸品です。

資産評価の基準は,土地などについては固定資産税課税標準価格,株式などについては額面価格などで示されるために,時価とかけ離れた低額となっています。

リクルート事件を契機に本人だけでなく,家族名義の資産について,閣僚の就任時だけでなく退任時の資産も公開されるようになったほか,新たに政務次官の資産についても閣僚と同様に資産公開が行なわれるようになり、さらに 92年に成立した国会議員資産等公開法により,対象議員は全国会議員にまで広められました。

公職選挙法の改正

Arrow Change Start New - Free image on Pixabay (397637)

1985年3月の事件当時は制度がなく、憲法の遡及処罰禁止規定(39条前段)により、収賄罪で執行猶予の有罪が確定しても国会議員として在職することができました。

これは議席の確保を維持できるメリットがあったようです。しかし、リクルート事件がきっかけとなって公職選挙法が改正され、収賄罪で有罪が確定した公職政治家は、実刑判決ではなく執行猶予判決が出ても、公職を失職する規定が設けられました。

執行猶予であっても有罪に変わりありません。今までが政治家にとって有利な法律でしかなかったと言えます。

政治と金を正すきっかけとなった大事件

Justice Right Case-Law - Free image on Pixabay (396416)

戦後最大の疑獄事件となったリクルート事件。ここまで明らかにされていながら、大物議員は逮捕されずに終わっているため、国民の政治不信というのは決して解消されているわけではありません。現在でも、裏ではこういうことが行われているのではないかと思ってしまっても不思議ではありません。

二度と同じような事件が起きないことを祈るばかりです。平成が終わり令和へと変わった今、この教訓は生かして国民のために・日本のために働いて欲しいと思います。平成の初めに結末を迎えたこの大スキャンダル。2度とこのようなことが起きないように、次の世にも風化させずに語り継いでいく必要があります。

9 / 9

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界では不思議な事件が多く起きています。未解決の事件もたくさんあり、発生理由がわからなかったり行方不明のまま見つからなかったりするものもあります。どのような事件が起きているのか日本編と世界編に分けて詳しくご紹介していきます。
光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

1999年に発生した光市母子殺害事件の犯人は大月孝行(旧姓・福田)という男性でした。犯人の男は18歳という若さで主婦・乳幼児を殺害したのです。今回は光市母子殺害事件について詳細を紹介すると共に、死刑に至るまでの経緯、そして大月孝行の生い立ちを紹介して参ります。
ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

性について寛容と言われる日本でも多く存在する『ホモフォビア』という思想をご存じでしょうか。同性愛などの性的思考と関係が深いその言葉が生まれた歴史的背景や、原因について、また世界での捉え方も同時に触れて、性的志向への議論に関しても考えて行きます。
アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アル・カポネは、20世紀のアメリカを代表するギャングです。アメリカで禁酒法が施行された時代に犯罪組織の近代化に成功し、絶大な権力を誇りました。その影響は現在まで続いています。今回は、アメリカ史上最も有名なギャング、アル・カポネの生涯に迫ります。
底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は国外だけのものではなく、日本にも実在しています。ここでは、底なし沼の深さや仕組みについて解説、脱出方法・救助方法や悲しい死亡事故、また、底なし沼がある場所の特徴や底なし沼がでてくる映画や童話なども紹介していきます。

この記事のキーワード