目次
- バカッターとは
- バカッターの意味と語源
- バカッターが多いアプリ
- バイトテロ問題とは
- バカッターの発見・炎上の仕組み
- 不適切な画像・動画などをSNSで投稿する
- 投稿を見た人がTwitterなどのSNSで拡散する
- 拡散が繰り返され多くの人の目に触れる
- 批判が高まり投稿者に苦情や通報が殺到する
- テレビで取り上げられることも
- 炎上するバカッターに多いパターン
- 飲食店などでわざと不衛生な行為をする
- 公共の場所で迷惑行為や危険行為をする
- 入ってはいけない場所に立ち入る
- 落書きをしたり物を壊したりする
- 暴力を振るったりクレームをつけたりする
- 未成年が飲酒・喫煙をする
- 芸能人の個人情報を漏らす
- 他人を盗撮をする
- 不適切な投稿をしてしまう人の心理
- 目立ちたい
- 過激な行為をすることが勇敢だと思っている
- 身内で盛り上がりたい
- ただの悪ふざけ程度にしか思っていない
- 知り合いしか見ていないと思っている
- バカッターの実例とその後
- くら寿司の店員がネタをゴミ箱に入れる
- ブロンコビリーで店員が食品用冷凍庫に入る
- しまむらで客が店員に土下座を強要
- 王将で客が集団で裸になる
- バカッターの悲惨な末路
- 個人情報を特定されインターネット上に晒される
- 勤務先を解雇されたり内定取消になったりする
- 学校から退学処分を受ける
- 刑事事件になり前科がつく
- 損害賠償を請求される
- 地元にいられなくなる
- 精神的に追い詰められる
- バカッターが人生終了と言われる理由
- 退学処分や内定取消などで人生設計が大きく狂うから
- その後の人生も「いつかバレるかも」という恐怖があるから
- 炎上がトラウマになるなど精神的ダメージが大きいから
- バカッター減らない原因
- SNS利用者の増加や低年齢化
- スマホの普及によりその場で投稿が可能になった
- 人手不足で質の良いアルバイトを確保できなくなった
- 不適切投稿を積極的に探して拡散するユーザーがいる
- SNS投稿は慎重に!人に見られて困る行為はしない
バカッターの悲惨な末路
via pixabay.com
バカッターの実例を通して、彼らのその後がいかに悲惨なものとなったのか容易に想像がつくことでしょう。どれも悪意を持ってネットに公開したわけではなく、仲間内で盛り上がると思ったなど軽い気持ちで行っていることがほとんどです。
では、よくあるバカッターの悲惨な末路の例を見ていきましょう。
では、よくあるバカッターの悲惨な末路の例を見ていきましょう。
個人情報を特定されインターネット上に晒される
via pixabay.com
現代はインターネットで調べたら何でも出てくる時代です。動画や画像から得られる情報や、投稿者のプロフィールを元に、あらゆる手を使えば個人情報を特定されることは難しくありません。
特に、バカッターのような不適切画像や動画を投稿する人は、ネットへの警戒心が弱く、安易に個人情報を漏らしていることが多いです。炎上すると、どこからともなく、個人情報を特定する人が現れ、その情報はネットに公開されます。
本人だけでなく、家族のことやクラスメート、恋人まで公開されるため、周りに迷惑がかかることは明らかです。
特に、バカッターのような不適切画像や動画を投稿する人は、ネットへの警戒心が弱く、安易に個人情報を漏らしていることが多いです。炎上すると、どこからともなく、個人情報を特定する人が現れ、その情報はネットに公開されます。
本人だけでなく、家族のことやクラスメート、恋人まで公開されるため、周りに迷惑がかかることは明らかです。
勤務先を解雇されたり内定取消になったりする
via pixabay.com
バカッターでのバイトテロが多いのはアルバイト店員です。勤務先で不適切な行為をしていたことが明らかになれば、解雇されることは間違いないでしょう。また、解雇されても個人情報がネットに流出しているため、次の勤務先を見つけられない可能性もあります。
大学生の場合は、大学名や個人名が公表されることが多いため、それを元に内定企業先が発見し、内定取り消しになるでしょう。実際に、人事はSNSを使って就職希望者のリサーチを行うことも多く、バカッターが原因で就職活動が難しくなることは明らかです。
不適切な行為をしたから、という単なる理由だけではなく、その行為が不適切である、撮影して公開するべきでないと気づかなかった点で、信用は一気に無くなってしまいます。
大学生の場合は、大学名や個人名が公表されることが多いため、それを元に内定企業先が発見し、内定取り消しになるでしょう。実際に、人事はSNSを使って就職希望者のリサーチを行うことも多く、バカッターが原因で就職活動が難しくなることは明らかです。
不適切な行為をしたから、という単なる理由だけではなく、その行為が不適切である、撮影して公開するべきでないと気づかなかった点で、信用は一気に無くなってしまいます。
学校から退学処分を受ける
via pixabay.com
バカッターの投稿が元で、通っている学校を特定され、その学校にも非難の電話がかかってくることも少なくありません。学校によって対処方法は異なるようですが、多くは退学処分、少なくとも停学処分になるようです。
バカッターの投稿を知りながらも学校が何も対処していなければ、批判先は学校へと移るようです。そのため、学校側も厳しく対処することで非難が集中しないようにしています。
バカッターの投稿を知りながらも学校が何も対処していなければ、批判先は学校へと移るようです。そのため、学校側も厳しく対処することで非難が集中しないようにしています。
刑事事件になり前科がつく
via pixabay.com
先ほどのバカッターの実例からも分かるように、ある1つの投稿がきっかけになり、逮捕されるケースもあります。威力業妨害、暴行罪、傷害罪、公然わいせつ罪などで逮捕されるケースが多くみられます。
また、アルバイト先で不適切動画を撮影し、企業側に大きな損失を与えたら、刑事や民事で訴訟を起こされることもあります。刑事責任に問われるということは、前科がついてしまうということです。
ただの悪ふざけのつもりが、人生を棒に振るきっかけになったことに後から気づいてももう遅いのです。
また、アルバイト先で不適切動画を撮影し、企業側に大きな損失を与えたら、刑事や民事で訴訟を起こされることもあります。刑事責任に問われるということは、前科がついてしまうということです。
ただの悪ふざけのつもりが、人生を棒に振るきっかけになったことに後から気づいてももう遅いのです。
損害賠償を請求される
via pixabay.com
損害賠償を請求される多くは、アルバイトなど従業員によって行われた不適切行為で企業に多大な損害がでた場合です。大手チェーンの場合は店舗が閉店したり、個人営業では廃業や倒産に追い込まれたりと1人の行動によって多大な被害を受けることも少なくありません。
企業側がどれくらいの額を請求するかは、その企業の規模や損害額、不適切動画の内容にもよりますが、学生が簡単に返せる額ではないことを覚悟しましょう。
企業側がどれくらいの額を請求するかは、その企業の規模や損害額、不適切動画の内容にもよりますが、学生が簡単に返せる額ではないことを覚悟しましょう。
地元にいられなくなる
via pixabay.com
地元が田舎であればあるほど、狭いコミュニティーの中で生活しています。そのため噂はすぐに広まり、街中を歩けなくなるでしょう。
顔が不鮮明でも、知っている人が見たらすぐにバレてしまいます。住所もネットに公開され、家に非難の電話が殺到したり嫌がらせをされたりして引っ越しを余儀なくされたケースもあるようです。
顔が不鮮明でも、知っている人が見たらすぐにバレてしまいます。住所もネットに公開され、家に非難の電話が殺到したり嫌がらせをされたりして引っ越しを余儀なくされたケースもあるようです。
精神的に追い詰められる
via pixabay.com
本人は軽い気持ちで投稿したとしても、予想以上の炎上に精神的に追い詰められることが多いです。ネットの中には、自身の正義感を振りかざして、悪者を徹底的に叩こうとする人が少なくありません。
そのような人から四六時中非難を浴びることになるのです。直接的ではないながらも、止まらない通知に携帯を触ることが怖くなるでしょう。
そのような人から四六時中非難を浴びることになるのです。直接的ではないながらも、止まらない通知に携帯を触ることが怖くなるでしょう。
バカッターが人生終了と言われる理由
via pixabay.com
バカッター=人生終了と言われることも少なくありません。ではなぜ、不適切動画の投稿がもとで人生終了と言われるのでしょうか。
退学処分や内定取消などで人生設計が大きく狂うから
via pixabay.com
学生が終われば就職して、結婚して、子供が生まれて...という人生設計をしている人も多いでしょう。しかし、バカッターがきっかけで、そもそも学校を卒業できなくなったり、決まっていた企業の内定が取り消しになったりすることがあります。
今まで当たり前に達成できると思っていた人生設計が大きく狂い、先の見えない将来への不安に精神的に追い込まれる人も多いようです。
今まで当たり前に達成できると思っていた人生設計が大きく狂い、先の見えない将来への不安に精神的に追い込まれる人も多いようです。
4 / 5