2019年6月11日 更新

涙が出る理由がわからない?情緒不安定になる原因とプチうつの症状

理由もなく涙が出たことはありますか?情緒不安定の症状とも言えますが、最近流行のプチうつの可能性も。今回は、情緒不安定になる原因、プチうつの症状を徹底解説!涙が出た時の対処法や、生活リズムの整え方も伝授します。心の悲鳴にいち早く気付いて対処しましょう。

人とうまく話せない

Not Hear See Do Speak - Free photo on Pixabay (365943)

プチうつ・うつ病の症状の1つとして、人とうまく話せないが挙げられます。人見知りの方や内気な人も、人とうまく話せず、人付き合に苦手意識がありますが、人付き合いを避けるようになり自分の殻に閉じこもるようになると、マイナスの思考しか生まれません。

被害妄想に発展してしまい、自分の中で勝手に物語を作ってしまう方もいます。人付き合いは、会社でも学校でも必要不可欠です。人とうまく話せないことから苦手意識を持ってしまい、人前だと極度に緊張してしまう人もいるようです。

話そうとすればするほど緊張は高まり、やがて人を拒絶するようなり、うつに発展する場合もあります。

些細なことで気分が変わる

Girl Sad Portrait - Free photo on Pixabay (365953)

嬉しいことがあれば喜びますし、悲しいことがあれば嘆きます。誰しも出来事によって感情は変わり、それを表現します。しかし、感情の移り変わりが激しい人は要注意!些細なことで怒りのスイッチが入って、周りに攻撃的になったり、過激な発言をしたりします。

また、ちょっとしたことで落ち込んでしまい、なかなか気持ちを切り替えることができない人も。うつな状態と躁な状態が交互に繰り返され、勝手な妄想で突き進んでしまう方も、躁うつ病の可能性が考えられます。

気分がコロコロ変わり自分でなかなかコントロールできない人は、精神的にも疲れますし周りにも迷惑をかけてしまいますので、早めの対策が必要です。

意味もないものを買ってしまう

Store Clothes Clothing - Free photo on Pixabay (365963)

うつ病の方は、意欲や物欲を失い、無気力になってしまいます。そこまでいかなくても、欲しくもないのになぜか無意識に意味のないものばかり買ってしまう人も、予備軍の可能性大!

自分が欲しいと思い購入するのではなく、買うことで自分の感情を抑えようとしているのです。ご自身に潜んでる感情にも気が付いておらず、買い物したい衝動を止めることもできません。

中には、高額商品をカードで購入してしまい、後から請求額を見てびっくりすることも。自分では覚えておらず、気持ちが落ち着いた時にそんな自分を責めてしまい、余計にうつが進行してしまう可能性もあります。
Checklist Check List - Free photo on Pixabay (365974)

プチうつが疑われる症状を9つ紹介してきましたが、いかがでしたか?ご自身が当てはまる症状は見つかりましたか?1つあったからと言って、必ずプチうつ・うつ病と言う訳ではありません。当てはまる数が多いほど、プチうつ傾向は高まります。

ほどんと当てはまった方は、プチうつと言っても、うつ病寄りと考えられますので、自己判断に頼らず、専門医に相談するのが安心です。また、うつ病だけでなく、躁うつ病やパニック障害などの可能性もないとは言えませんので、早めに対処するようにしましょう。

涙が出る理由がわからない時の対処法

Gothic Fantasy Dark - Free photo on Pixabay (365983)

理由もなく涙が出てしまう方は、プチうつの可能性があるとお話ししてきました。理由もなく涙が出ても、対処せずそのまま涙を拭いて終わり、なんて人が多いのではないでしょうか。

誰しも生きていれば辛いこともあります。自分と対話し、自分の心と上手く付き合っていけてる人はどれぐらいいるでしょうか?ご自身の心が悲鳴を上げていても、気が付いてない人がほとんどです。ストレス発散や休息も必要ですが、涙の理由を考えるのも大事!

原因がわかれば、そうならないように気を付けることもできますし、生活習慣を変えることで心をコントロールできる場合もあります。ここからは、涙が出る理由がわからない時の対処法を見て行きましょう。

現状に不満がないか考える

Woman Thinking Picture Frame - Free photo on Pixabay (366003)

理由もなく突然涙が出たとしても、実はその涙には訳があります。ただ、あなたがその訳に気が付いてないだけ。現状を見つめ直してください。あなたには不満がありますか?現状に満足していますか?「満足してる」と即答してしまう人もいるでしょう。

しかし、あなたに眠っている本心に耳を傾けているでしょうか?見ようとしないと何も見えません。しっかり心と対話し、ご自身が何に不満を感じ、何に対し心を痛めてるのか見つめてみましょう。

涙の原因は心の奥底にあります。しっかり気付いてあげなければ、改善することなどできないのです。まずは、ご自身としっかり対話し、見つめ直すことから始めましょう。

涙を流す前後の行動を考える

Woman Girl Bike - Free photo on Pixabay (366015)

涙が突然出てきた時は、ぜひ前後の行動について思い出してみてください。気付かぬ内に、大きなストレスを与えてしまっているのかも!?職場等で何か嫌なことを言われたり、不快な出来事はなかったでしょうか?

その場では何も感じなかったかもしれません。しかし、心は傷ついてる可能性があります。あなたの涙には、必ず理由があります。大事なのは、それにいち早く気が付いてあげることです。気付けるのはあなたしかいないのです。

辛いことを辛いこととして受け止めていれば、後から涙として出てこなかったでしょうが、時すでに遅し!今できることは、涙の原因を突き止めることです。

ストレスが溜まっているなら好きなことをする

Fitness Jump Health - Free photo on Pixabay (366058)

現状に不満はないか、涙が出た時の前後の行動を見直し、ご自身のストレスに気が付いた方もいるでしょう。例え、自分にはストレスが溜まっていないと感じていても、気付かぬところで心に負担をかけてるはず。だからこそ、涙となってあらわれているのです。

ここは、気持ちを切り替えるためにも、好きなことをしてストレス発散しましょう。ご自身が没頭することで嫌なことを忘れられることだったら、何だって良いんです。カラオケで大きな声を出す、美味しい物を食べる、プチ旅行に出かけるなど・・。
Men Women Apparel - Free photo on Pixabay (366088)

とにかく、何も考えずその場を楽しみましょう。楽しいことに集中すれば、思考を切り替えることができ、知らず知らずに溜まっていたストレスも吹き飛びます。

例え、ストレスの原因が見つかってなかったとしても、頭の切り替えができればリセットでき、新しい気持ちになれます。それでも、日々の生活を続けていれば、またストレスは溜まっていきます。

ご自身が楽しいと思うことを見つけ、適度にストレス発散することが大事!メリハリもできますし、自然に涙が出てしまうほど心が悲鳴を上げることもなくなります。

筋トレを習慣にしてみる

Crossfit Sports Fitness - Free photo on Pixabay (366098)

運動をして汗をかけば、新陳代謝も高まりますし、気持ちもリラックスできます。涙が出てくる原因がわからないなら、原因追究も大事ですが、何も考えない時間を持つことも大切です。

そこで、おすすめしたいのが運動なんです。運動の中でも特におすすめなのが筋トレ。女性であれば、筋トレをしてムキムキになるのは避けたいでしょうから、ソフト筋トレで大丈夫です。

通常の腹筋よりも運動量もあり、お腹にも効くのがスクワット。ゆっくり息づかいを感じながら、肩幅より少し広めに足を広げてスクワットしてみましょう。引き締まっていく体を見れば自分への自信にもつながり、心も折れにくくなります。

信頼できる人に相談する

Business Lady Woman - Free photo on Pixabay (366113)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

子供がいる専業主婦はとにかく毎日忙しいですが、子なしの専業主婦は時間に余裕があるどころか暇で余計なことを考えて不安になってしまいうつになってしまう方さえいます。そんな暇な時間を有意義に使う方法や、不安に思っている気持ちを徹底解剖していきます!
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎることでストレスが溜まり、頭痛や眠れないといった症状でうつ病などを引き起こすのをご存じですか? 今回は、考えすぎる原因や考えすぎてしまう人の特徴や恋愛傾向、考えすぎる人に考えられる病気や症状、そして考えすぎることを直す方法などを解説していきます。
何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

休日なのに「やる気が出ない」「仕事で疲れたから寝ていたい」と家に閉じこもってしまう方も意外と多いのではないでしょうか。いつも休日にこのような状態が続くならば、うつや病気の可能性もあります。この記事ではその対処法を特集しているので、ぜひご参考ください。
頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。

この記事のキーワード