2019年5月24日 更新

生活に本当に必要なものとは?色々なシーンの「本当に必要なもの」

日々生活していくうえで必要なものは沢山あるけれど生活で本当に必要なものは何なのだろうか?また日常では必要のないものでも災害時の時には防災グッズなどの必要性や出産時にはベビー用品や提出書類は何が必要なのかなどをご紹介します。

 (291954)

ガーゼとおしりふきは産まれてすぐから大活躍のアイテムです。新生児は一日に15回程オムツ交換が必要です。そのたびにおしりふきがいるのでまとめ買いをしておくといいでしょう。

ガーゼも入院2日目から沐浴が行われるため必要になります。その他にも授乳の時のあて布にしたり、ミルクをこぼした時にふいてあげたありとガーゼはとても万能です。結構な枚数がいります。セット品などもあるのでまとめ買いがよいでしょう。

ガーゼやおしりふきも病院によっては前もってあずけなければならない事もあるので購入しておくことをお勧めします。

ベビー用綿棒もかっておいて損はない

 (291961)

ベビー綿棒は100円ショップなどで購入できます。退院してから沐浴の後には耳掃除や鼻の掃除をしてあげなければいけないので必ずつかうものなのでかっておいて損はないです。

ミルク

 (293255)

ミルクは小分けにしてあるお試し用のモノを2種類ほどかっておくといいでしょう。ミルクも沢山の種類があるので赤ちゃんの飲みが良いほうのモノをためしてから缶など購入するといいです。

また、病院やママの考えで母乳推進であればミルクを全くいらなかったりのまなかったりする場合もあるので赤ちゃんの様子をみながら購入しましょう。

ミルクの缶は一度あけると約1か月で使い切ってしまわなければならないので小分けになったものをまずはお勧めします。

出産時に必要なものって?

 (291966)

出産するにあたり準備しなくてはいけない書類や入院費そのたのお金の用意があります。出産した後は体がすごく疲れているので出産前にできる準備は全てしておきたいものです。あとから慌てなくてすむように書類など出産時に必要なモノについてご紹介していきます。
出産してからの手続き 申請期限 備考
出生届 出産から14日以内 名前も決めておくと書類の用意がスムーズです
健康保険の加入 1か月検診までには 社会保険ならば会社に手続きしてもらいましょう
児童手当金 15日以内 3歳未満は15000円中学生未満まで10000円
出産育児一時金・出産育児付加金 2年以内 出産育児一時金は42万円です。
乳幼児医療費助成  1か月検診まで 出産後に病院で黄疸など、医療の治療を受けた際に必要
 (293458)

その他、出産前や後に対象になる治療を受けた場合は医療保険の申請ができます。保険会社へ確認をとってみるといいです。また、医療費が年間10万円を超えた場合は医療費控除の対象になります。1か月以内に一定額以上の医療費がかかった場合は高額医療費がうけられます。

働いているママや仕事に復帰されるママには出産手当金の申請、出産祝い金、産休前に病気などをした場合は傷病手当金などもあります。また、退職したママは雇用保険の加入を半年以上していれば失業給付金の延長などもあります。

会社に勤務しているママは育児休業給付金や産前産後休業保険料免除など沢山の手当や免除がうけれるので会社のほうに問い合わせて調べておくことをお勧めします。

母子手帳

 (291971)

母子手帳は妊娠して赤ちゃんの胎嚢や心拍がついた後8週を過ぎたあたりから交付してもらえます。母子手帳を交付してもらう時に面談を受け体の調子や環境の事なども話を聞いてもらえ、その時に歯科検診がうけれたりとサポートをしてくれます。また、育児休業給付金の申請の時にも母子手帳が必要になります。

母子手帳をもらうと同時に妊婦検診の無料のチケットも合わせてもらう事ができます。母子手帳を交付してもらうのに必要な書類をまとめてみました。
交付に必要な書類 備考
妊娠届出書 妊娠が分かり診察してもらった産婦人科などでもらう事ができる
本人の個人番号カード マイナンバーカード
本人確認書類 免許証やパスポートなど
基本的にはこの3つですが本人や同世帯の家族が申請に行けない場合は委任状が別途必要になります。

印鑑

 (291978)

印鑑は出生届を提出するときや子供手当を申請する時にも使います。実印でなくてもいいです。ただし、シャチハタはNGです。朱肉を使うものをおねがいします。

免許証などの本人確認書類

 (291989)

個人情報が厳しくなった今、本人確認の書類は必須です。新しく銀行口座をつくる時などにも本人確認書類は必要になります。免許証がある人はそれで確認できますが、免許証がない人は顔写真ありのマイナンバーを持つようにしましょう。

健康保険証

 (292024)

妊娠は病気ではないため通常は健康保険証適用外です。しかし、妊娠中に風邪をひいてお薬を処方してもらったりつわりできぶんがわるくて吐き気止めを処方してもらったりなど妊娠中にはさまざまなトラブルがつきものです。

そして一番大事なのは健康保険に加入していないと出産育児一時金の42万円が受け取れないのです。なので健康保険には必ず加入しておきましょう。

普通預金通帳

 (292063)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

過度なミニマリストは病気?病的な断捨離をしてしまう心理とは

過度なミニマリストは病気?病的な断捨離をしてしまう心理とは

ミニマリストとは、無駄なものを捨てて、キレイな部屋で生活している人のことをいいます。 今回はミニマリストの人の特徴や、ミニマリストの断捨離術、ミニマリストのメリット、ミニマリスト病気だと言われないための注意点などを解説していきます。
部屋掃除のやる気スイッチを入れる方法!やる気の出る音楽や言葉も

部屋掃除のやる気スイッチを入れる方法!やる気の出る音楽や言葉も

断捨離などの流行で多くの人が掃除・片づけに興味をもキッカケになりました。でも部屋の掃除のやる気スイッチが入らない人はたくさんいます。この記事では、掃除をやる気になる方法の他にやる気が出ない時にモチベーションをあげる音楽・言葉などもお伝えします。
生活感のない部屋に住む心理とは?一人暮らしで生活感をなくすコツ

生活感のない部屋に住む心理とは?一人暮らしで生活感をなくすコツ

あなたは一人暮らしをしていますか?また生活感のない部屋に住んでいますか?今回は生活感のない部屋の特徴とと生活感のある部屋の特徴の違い、生活感のない部屋に住む人の心理、生活感のない部屋を作るコツについて学んでいきましょう。
部屋が汚い人の心理と原因!部屋がもたらす運気と部屋を綺麗にする方法

部屋が汚い人の心理と原因!部屋がもたらす運気と部屋を綺麗にする方法

彼氏や彼女の部屋が汚かったややはり幻滅しやすいのではないでしょうか。部屋が汚いのは原因があり、病気の可能性もあります。部屋が汚くなる心理要因も存在し、ストレスから来ている場合も。きれいな部屋にするだけで運気も上がりやすいので、改善法を含め要因をご紹介します。
男が一人暮らしをするメリットは?モテ部屋を作るポイント6選!

男が一人暮らしをするメリットは?モテ部屋を作るポイント6選!

男性の一人暮らしが「汚い」なんて、もう過去の話です。考え方ひとつで、モテ部屋にも、悲惨なものにもできます。では、男性が一人暮らしする際、どんな部屋や、インテリアを選べばよいのか?どんな料理をする方が良いのか?メリットとデメリットについても解説していきます。

この記事のキーワード