2019年4月27日 更新

浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖が付いている人は直すのが大変です。治らないと悩む人が多いのですが、中には浪費癖から借金してしまう人もいます。一種の病気のようなものとされ、家庭を持つ方は離婚してしまうことも。今回は浪費癖があるかどうかのチェックと浪費癖の心理・直す方法をご紹介します。

目次

浪費癖が付いている場合は習慣的な行動になっているため、かなりのお金を消費してしまうことがほとんどです。そのため、浪費癖のある方は借金をしている方も多く、生活に支障をきたしている方も多いのではないでしょうか。

このような借金がたくさんあり、困っている場合は債務整理ができないか相談してみるのもおすすめです。債務整理を行うことによって借金は消えるのですが、もちろん債務整理をする必要があると感じてもらえるような理由・証拠が必要になります。

そのため、同しようもない状況で借金を作ってしまった方などは債務整理がおすすめです。

浪費癖が治らない時の対処方法

Alone Being Archetype - Free photo on Pixabay (223623)

浪費癖を直す方法を最初にご紹介しましたが、浪費癖を直す方法を行ってもなかなか直らないという方も多いのではないでしょうか。簡単に直すことができれば浪費癖が付いていない方が多いと言えます。

次は浪費癖を直す方法を試したものの、直らないというような方に実践していただきたい方法についてご紹介していきます。

お金の管理を家族にしてもらう

Husband And Wife Doctor Man Old - Free photo on Pixabay (223629)

浪費癖がなかなか直らないという人で最も簡単な方法が、家族や恋人にお金を管理してもらう方法です。自分自身が管理しているがゆえにお金があると考えてしまうので、自分のお金を人に管理してもらうと浪費癖を抑えることができやすいです。

もちろんお金がないと不便なことが多いので、月や週によって必要なお金を話し合い、必要最低限の金額だけもらうようなスタイルにすると自分の手元にお金があまりないので無駄遣いをする機会がかなり減ります。

買い物以外の趣味を見つける

Guitar Man Music - Free photo on Pixabay (223633)

買い物が趣味という方も多いのですが、このような方は買い物以外に趣味となることをみつけると浪費癖もなくなりやすいです。もちろん趣味をするにしてもお金がかかってしまうものが多いのですが、初期費用がややかかるだけで、それ以降のことを考えれば無駄になりにくいです。

自分自身が夢中になれるような趣味を見つけることでお金や買い物に意識が向かなくなるような状態を作ることができるので、趣味がない人は自分にあう趣味をみつけるのがおすすめです。

浪費癖は「大人の発達障害」の可能性も

Checklist Clinic Daily Report - Free photo on Pixabay (223635)

発達障害という言葉を耳にしたいことがある方は多いのですが、大人の発達障害が原因で浪費癖になっているという方もいます。

もちろん浪費癖がある方が必ずしも発達障害というわけではないのですが、お金の管理が昔から苦手と感じる方や借金がある方は発達障害であることが多いとされています。

発達障害は日常生活や社会での生活が困難に感じる方のような方が該当しやすいのですが、大人になって気付く方も多いので、お金の管理が苦手という方は大人の発達障害である可能性が高いです。

浪費癖はストレスが原因の可能性も!ストレス解消法

People Emotion Dramatic - Free photo on Pixabay (223637)

浪費癖について様々な観点からご紹介しましたが、発達障害である可能性だけでなく、ストレスが原因で浪費癖が付いているという方もいます。

これは途中でご紹介したストレス発散方法が「買い物」「お金を使う」という状態になっている方です。

このようなストレスが原因の方におすすめのストレス解消法が存在しますので、次は浪費癖を直しやすいストレス解消法をご紹介していきます。

体を動かす

Running Runner Long Distance - Free photo on Pixabay (223639)

体を動かすことは健康にもいいのですが、ストレス発散方法としてはかなりおすすめです。体を動かすことによって時間を消費するだけでなく、体を動かしているという気持ちが欲を満たしていくので、ストレスが和らぎやすいです。

特に男性よりも女性がストレス発散できやすいと有名なのですが、男性も体を動かすだけでなく、自分磨きの一環として体を鍛えて引き締めていくようにすると体を動かすことに夢中になることができやすいです。

深呼吸をする

Meditate Meditation Peaceful - Free photo on Pixabay (223643)

深呼吸をすればストレス解消もできやすいです。深呼吸と言ってもあまり効果がなさそうなイメージを持つ方が多いのですが、買い物やお金を浪費してしまう癖がある方にはかなり効果的です。

というのも、買い物やお金を浪費する際には興奮している状態であることがほとんどで、アドレナリンが大量放出しているような状態です。このような時にリラックスをすることによってアドレナリンの放出をおさえ、一度冷静になって物事を考えることができるので、衝動買いなどを抑えることができやすいです。

好きな事をする

Camping Tent Nature - Free photo on Pixabay (223646)

好きなことは人によって大きく変わりますが、自分が好きなことをしているときは欲求が満たされることがほとんどなので、大きなストレス解消法と言えます。

もちろん自分の好きなことがある方はその好きなことを行えばいいのですが、好きな人がわからないという方もいます。そのような方は実際に色々な物事に挑戦してみて、時間があっという間に過ぎたと感じるものや、興味がそそられることを行うとストレスが解消されやすいです。

お風呂にゆっくり浸かる

Modern Minimalist Bathroom Bath - Free photo on Pixabay (223647)

ストレス解消法がなかなか見つからないという方はお風呂に入るのもおすすめです。できればゆっくりと時間を浸かってお風呂に入ることができるように、普段よりも少し温度が低いほうがおすすめです。

お風呂は自分一人で入ることができるので、一度自分を見つめ直すことができると共に温もることによって気持ちがリラックスしていくので、ストレスが解消されやすいです。

さらに、自分が好きな香りがある場合はそのようなアロマを見つけてお風呂に入れるだけでもさらにリラックス効果が高まるので、アロマもおすすめです。

好きな異性は浪費癖?見抜く方法

Pair Autumn Evening Sun - Free photo on Pixabay (223651)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

亭主関白の意味と心理は?亭主関白な彼氏や夫を直す方法と離婚の原因

亭主関白の意味と心理は?亭主関白な彼氏や夫を直す方法と離婚の原因

亭主関白の意味や真逆の言葉はある?という疑問や、亭主関白な彼氏や夫の心理を知りたい、そして亭主関白な夫のことを嫌いになってしまったので離婚したい、という悩みや原因についても追求していきます。亭主関白な夫の対処方法も紹介します!
破壊衝動の心理学的な原因は?抑える方法とストレスやうつとの関係

破壊衝動の心理学的な原因は?抑える方法とストレスやうつとの関係

破壊衝動で様々なものを壊してしまう人もいるのですが、原因が存在します。もちろん人間関係や仕事などのストレスから来る場合も多いのですが、無理やり抑えるとうつ病などの病気になることも。破壊衝動を抑える方法も存在するので、心理学を含めてご紹介します。
【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

中年の危機は、離婚やうつ病の原因になる深刻な問題です。 今回は、中年の危機の男性、女性別の原因や中年の危機の心理学について、西洋占星術による中年の危機について解説していきます。 中年の危機の乗り越え方も説明しますので、是非参考にしてみてください。
【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

【心理テスト】心の闇が深い人の特徴と原因!心の闇を解消する方法は?

あなたは、「心の闇」とは何か知っていますか?心の闇の意味や特徴をチェックしてみたら、あなたの周りにも闇を抱えた人がいるかもしれませんよ。あなた自身も闇を抱えてるかもしれません。心理テストで診断してみてはいかがでしょうか。
人見知りを克服する方法!人見知りの心理や原因とおすすめのバイト

人見知りを克服する方法!人見知りの心理や原因とおすすめのバイト

人見知り・コミュ障で悩む人は多いです。人見知りの特徴、心理・原因、克服方法とは?心理学的には、どんなタイプがあるの?人見知りのことをしっかり知り、バイトで克服する方法や、子供の人見知りを治す方法も紹介します。ぜひ克服方法を実践してみてください。

この記事のキーワード