2019年6月6日 更新

独り言がうるさいのはストレスが原因?職場や家族の独り言への対処法

あなたの周りに独り言がうるさい人はいませんか?職場の人の独り言のせいで仕事に集中できなかったり、家族の独り言にストレスを感じていたり、悩みを抱えてはいないでしょうか?今回は、独り言への対処法や病気の可能性などについてご紹介して行きます。

ストレスが原因の場合もある

Sad Girl Sadness Broken - Free photo on Pixabay (353806)

ストレスが原因となり、独り言を言ってしまうことも確かにあります。なぜなら、独り言には精神を安定させる効果があるためです。嫌なことがあって、ストレスがたまることは人間なら誰しもが経験していることでしょう。

職場で上司に理不尽な態度をとられたり、取引先の人から感じの悪い対応をされたり、家庭内や子供の学校関係など様々なところでストレスを受けていることでしょう。

そんな時、そのままでは気持ちのやり場がなくなってしまい、精神のバランスが崩れたりしてしまいますが、独り言を言うことで心の安定を保つことができるのです。

確認作業などその限りではない

Laptop Apple Macbook - Free photo on Pixabay (355212)

複雑な文章を理解しようとする時や、試験勉強などで暗記の作業をする時、確認作業をする時など、集中力や理解力が必要な場面で、自然と独り言を言っていた経験はないでしょうか。

これは、内容を言語化することにより、脳内で情報を整理するとともに、スムーズに脳内に取り込みやすくしようとしているのです。このように、独り言を言っているからと言って、必ずしもストレスが原因になっているわけではないということを知っておく必要があるでしょう。

仕事においての独り言のメリット

Beautiful Young Girl - Free photo on Pixabay (355301)

仕事において独り言を言うことによりメリットが得られる場合があります。皆さんの中にも、仕事をしながら無意識に独り言を言っていたことがあるという人は、案外少なくないのではないでしょうか。

私たちは、独り言によって得られるメリットを無意識に仕事に活用していると言えるでしょう。そもそも、独り言によっていったいどのようなメリットが得られるのでしょうか。独り言によって得られるプラスの効果を知り、上手く利用してみるのも良いでしょう。

独り言は脳を活性化させる

Man Work Desk - Free photo on Pixabay (355210)

独り言には、脳を活性化させる効果も認められています。ほとんどの人は、読書をしている時や英単語を暗記する時などに、無意識に声に出していたというような経験があるのではないでしょうか。

声に出して、耳で聞き取るという行為をすることにより、脳の思考の領域以外にも、言語の領域と聴覚の領域が働き、より脳が活性化される効果があると言われています。いまいち脳の働きが鈍いと感じる時などに、独り言を言うのは効果的です。

考えを整理するときには有効

Boy Break Browsing - Free photo on Pixabay (356643)

その日にこなさなければならない仕事内容や今後のスケジュール、または作業中の内容の要点などを声に出して言うことで、思考がクリアになり、より明確な意識を持つことができると考えられます。

また、脳は常に様々な情報を処理し続けているため、情報でいっぱいになった脳は無意識にストレスを感じている可能性がありますが、必要な要点を声に出すことで思考が一旦整理され、ストレスが軽減される効果が期待できると言われています。

集中力を高められる

Computer Pc Workplace Home - Free photo on Pixabay (358056)

独り言には、集中力を高められるというメリットがあると言われています。職場で独り言を言っている人の中には、仕事内容を口に出して集中力を高めているという人もいるでしょう。これは、独り言によって思考を整理し、仕事の効率化を図っている可能性があるため、無理に止めるべきではありません。

また、ある実験結果から頭の良い人ほど独り言が多いということも分かっています。頭の良い人は、思考を言語化する能力が優れているため、独り言が多くなるようです。また、頭の良い人は独り言によって集中力を高めているとも考えられます。

病気が疑われる症状

Little Boy Hiding Sad - Free photo on Pixabay (358213)

独り言の中には、先ほどご紹介したように私たちに良い効果をもたらしてくれるものもありますが、病気が疑われる危険なものも存在しています。独り言の内容に耳を傾けてみることで、病気の心配があるのかどうかが分かるはずです。

危険な独り言を言っている人が身近にいるという人は、病気の可能性があることを頭に入れておき、注意しながら見ていてあげましょう。本人は自分の病気の可能性に気付いていない場合があります。周囲の配慮も大切です。

いきなり怒声に変わる

Pug Dog Puppy - Free photo on Pixabay (358272)

独り言がいきなり怒声に変わるといったような様子がみられた場合は、明らかに危険な状態であると考えられます。精神面で何かしらの問題やストレスを抱えている可能性が高いと言えるでしょう。

怒りの感情が抑えきれずに、表面に出てしまっているような状態です。接し方にも気を付けたほうが良いでしょう。変に独り言を指摘したり、無理に止めさせたりするべきではありません。相手が精神的に不安定であることや病気の可能性があることを踏まえた上で、対応するようにしましょう。

いきなり泣き出す

People Women Cry - Free photo on Pixabay (358629)

独り言を言っていたと思えば、突然泣き出すといったように、明らかに様子がおかしい場合は病気の可能性が高いでしょう。悩みやストレスで情緒不安定な状態になっていることが考えられます。

怒声を発することと同じように、感情を抑えきれなくなってしまっている状態であると考えられるため、この場合も対応には気を付ける必要があります。何らかの精神疾患を患っている可能性も十分に考えられられるため、刺激を与えるような接し方は避けるようにしましょう。

「会話調」の独り言

Woman Beautiful Girl - Free photo on Pixabay (358711)

独り言が会話調になっている場合にも、注意が必要です。自分の頭の中で単に思考を巡らせることや、自分自身と頭の中で会話をするように思考を巡らせるといった程度であれば、特に問題はなく、それほど珍しいことでもありません。

しかし、その自分自身との会話が口に出てしまっている場合には、何らかの精神疾患を疑ったほうが良いかも知れません。精神的に問題がなければ、通常は自分の中だけで解決されるものですが、それが表面に出てしまっている時点で何らかの病気が疑われます。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラが止まらない原因と対処法!うつ病など病気の危険性も

イライラすることって日常に溢れています。仕事や子育てに追われる毎日…女性は生理前や更年期に悩まされることもあります。そのイライラの原因を徹底解明します!そのイライラはうつ病などの病気の可能性があります。誰でも感じてしまうイライラについて究明していきましょう!
満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

満員電車のストレスの原因と回避方法!満員電車でのトラブルへの対策も

この記事は満員電車のストレスを題材にお話ししていきます。満員電車でのトラブルを回避する方法や、スマホの使い方、リュックは迷惑に思われる、ことなどを紹介していきます。満員電車でのストレス対策をして、明日から快適に満員電車を過ごしていきましょう!
仕事や人生に「なんか疲れた」と思ってしまう原因と対処法

仕事や人生に「なんか疲れた」と思ってしまう原因と対処法

人生に疲れたと思ったことはありますか? 疲れたと思う原因は、仕事に疲れていたり、人間関係がうまくいっていなかったりと様々です。 疲れすぎて死にたいと思う人までいます。 今回は、疲れて死にたいと思った人のための対処法などを解説していきます。
会社に行きたくないのは甘え?原因や対処法とうつの可能性

会社に行きたくないのは甘え?原因や対処法とうつの可能性

朝起きると吐き気がして…人間関係に悩んでいて仕事に行きたくない…新入社員なのに休むのは…その状態はうつのサインかもしれません。仕事を休むのは甘えだと思ってませんか?そんなことありません!ここでは、会社に行きたくない原因と対処方法について詳しく説明していきます。
埋もれ毛の原因と処理方法!簡単な埋もれ毛対策と炎症との関係

埋もれ毛の原因と処理方法!簡単な埋もれ毛対策と炎症との関係

自己処理が原因で肌が炎症を起こしたり肌触りがザラザラした経験はありませんか。それは埋もれ毛が原因かもしれません。夏に向けて綺麗なツルツルの肌を手に入れるためにも、埋もれ毛への対策をすることが求められます。今回は埋もれ毛対策やおすすめの脱毛方法を紹介します。

この記事のキーワード