2019年6月1日 更新

ソーシャルハラスメント(ソーハラ)とは?実際の事例と対策方法も

ソーハラと略して呼ばれることも多いソーシャルハラスメントは、SNSを楽しみながら生活を送っている人たちにとって深刻な社会問題になりつつあります。この記事では、そうしたソーシャルハラスメントの事例や対策を紹介していきますので、悩んでいる人は参考にしてください。

Relaxing Lounging Saturday - Free photo on Pixabay (345627)

ここまではSNSにおけるソーシャルハラスメントの被害や対処法について紹介してきましたが、実はソーシャルハラスメントはSNSだけに限ったことではありません。SNSをやっていない人はもちろん、周りにSNSをやっている人がいない場合でもソーシャルハラスメントの加害者・被害者になってしまう可能性はあります。

SNS以外のソーシャルハラスメントの事例にはどのようなものがあるのでしょうか。2つ紹介していきますので、利用している人は注意してください。

ソーシャルゲームの強制

Iphone Template Mockup - Free photo on Pixabay (345628)

スマホで簡単にゲームができる時代なので、1~2種類のソーシャルゲームを楽しんでいるという人も少なくはないでしょう。人によっては、毎日5種類以上のソーシャルゲームをやっているという人も少なくはありません。

そうしたソーシャルゲームの中には、友達と協力プレイをしたり友達にライフを送る機能が付いているものもあります。ソーシャルゲームの協力プレイやライフの送信を強制する行為も、SNSとは関係なくてもソーシャルハラスメントとみなされる場合があるので注意しましょう。

また、ソーシャルゲームの多くはアイテムを集めたり課金をすることで引ける「ガチャ」というくじが実装されています。会社の休み時間や飲み会の際に、使用者の意に沿わない状況で無理やりガチャを引かせる行為もソーシャルハラスメントに該当するので覚えておきましょう。

写真加工アプリの使用を強制

Fantasy Surreal Dream - Free photo on Pixabay (345630)

友達と撮った写真に対して、少し黒目を大きくしたり足が細く見えるように加工するなどの写真加工アプリを使っている人もいるでしょう。特に女性の場合は、SNSに投稿する写真を全て加工しているという人も少なくはありませんが、他人が写真を投稿する際にもそうした加工アプリの使用を強制するのはソーシャルハラスメントに該当します。

相手のスマホに無理やり写真加工アプリをダウンロードさせたり、相手が未加工の写真を投稿した時に文句を言わないようにしましょう。「身元が分かる写真を投稿されたくない」と主張するのは当然の権利ですが「投稿はしてほしいけど自分が気に入るように写真を加工してから投稿してほしい」という主張はソーシャルハラスメントにあたる可能性があります。

ソーシャルハラスメントを無くして楽しくSNSを利用しましょう

Bird Twitter Branch - Free vector graphic on Pixabay (345631)

本来であれば、SNSは自分の周りにはいない趣味を持っている人と距離を超えて仲良くなることができたり、自分の周りの人とアカウントをフォローしあうことで今までよりも一層親しくなれるとても便利なツールです。しかしながら、そのツールを自分の承認欲求を満たすために強制したり、会社のために時間を割くように強制する行為は、SNSの本来の目的から外れてしまうだけではなくソーシャルハラスメントとして訴えられる可能性があるので注意しましょう。

ソーシャルハラスメントはSNSの普及に伴って生まれたハラスメントですので、まだソーシャルハラスメントという言葉自体を知らない人も多く、理解が進んでいない点もあります。そのため、誰もが知らず知らずのうちに加害者になる可能性も被害者になる可能性も秘めていますので、会社などの上下関係のある人とSNSを楽しむ場合にはお互いに注意してSNSを楽しむようにしましょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVの定義とは?経済的DVの恐ろしさと受けた際に取るべき行動

経済的DVについてまとめました!経済的DVの定義やそれがモラハラに該当するのか、そして経済的DVを理由に離婚することはできるのかなど詳しく追求していきます。生活費が足りないことで自分を責めてしまう人も沢山います。それだけ経済的DVは恐ろしいことなのです!
ブラッドタイプハラスメントとは?ブラハラの原因と実例も

ブラッドタイプハラスメントとは?ブラハラの原因と実例も

いつも何気なく話題にしている血液型による性格のイメージですが、実は「ブラハラ」になる可能があるのです。ここでは、ブラハラの意味やよくあるブラハラの体験例などをまとめました。無意識に人を傷つけないためにもぜひ参考にしてください。
ドクターハラスメントの具体例と対処法!できる対策と相談先も

ドクターハラスメントの具体例と対処法!できる対策と相談先も

ドクハラを経験したことがある人は世の中にたくさんいます。あなたも病院で嫌な思いをしたことはありませんか?それ、もしかしてドクハラかも知れません。具体例を出しながら、ドクハラ医師への対策・対処法から、医療問題の相談にのってくれる機関まで紹介します。
モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻の特徴と原因!離婚する前の対処法や対策と子供への影響も

モラハラ妻が最近増えているのですが、皆さんのご家庭は大丈夫ですか?離婚をしたいと考えたくなりやすいのですが、モラハラ妻には原因や特徴が存在し、子どもにあたる場合もあります。モラハラ妻の対策法も存在するため、対処法や離婚方法、チェック診断を含めご紹介します。
すぐにあら探しをする心理とは?上司のあら探しはパワハラ?

すぐにあら探しをする心理とは?上司のあら探しはパワハラ?

あら探しをする人は、どのような心理なのでしょうか。あら探しをするような上司や先輩は、大抵は社内でも嫌われている存在です。どうしてそのようなことをするのか、またあら探しを受けた場合にはどのような対処を取るべきなのかについてご紹介します。

この記事のキーワード