2019年6月17日 更新

何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

休日なのに「やる気が出ない」「仕事で疲れたから寝ていたい」と家に閉じこもってしまう方も意外と多いのではないでしょうか。いつも休日にこのような状態が続くならば、うつや病気の可能性もあります。この記事ではその対処法を特集しているので、ぜひご参考ください。

目次

「今の状態がダメなのは十分に分かっているけれど、何をすればいいのか分からない」「将来が見えず不安だ」という方は、自己啓発本を手に取ってみてはいかがでしょうか。

自己啓発本を読むことで、自分自身を見つめ直すことにつながります。また、自己啓発本の中に書かれているポジティブなメッセージに触発されて、やる気のない日常から抜け出すためのモチベーションを得ることもできるでしょう。

本屋さんの自己啓発本のコーナーに行き、いくつか本を手に取ってその内容を見てみてください。自分にとって興味の持てそうな内容の自己啓発本ならば、きっと有益な刺激を与えてくれるはずです。

自分が死ぬまでに絶対やりたいことを10個書き出してみる

Write Plan Desk - Free photo on Pixabay (390789)

無気力な状態から抜け出すための方法のひとつとして、自分が死ぬまでに絶対やりたいことを10個書き出してみるというのもおすすめです。

できるだけ多くの「やりたいことリスト」を作ってみましょう。「美味しいものが食べたい」「○○に旅行に行きたい」「結婚して幸せな家庭を築きたい」など、何でもよいので絶対にやりたいことを書きだすのがポイントです。

このように「やりたいことリスト」を作成すれば、やる気のない日々を送っている自分を反省するきっかけを得ることができるでしょう。

同時に、あれがしたい・これがしたいというポジティブな気持ちを取り戻すことができるため、心の活力を得ることもできます。

スマホなどを持たず公園でぼーっとしてみる

Bench Fall Park - Free photo on Pixabay (390790)

どうしてもやる気がでない時には、スマホなどを持たずに公園や景色のよい場所でぼーっとしてみるのもおすすめです。最近「デジタルデトックス」という言葉をよく耳にするようになりましたが、SNSや情報があふれるネットは、知らず知らずのうちに私たちにストレスを与えています。

このようなストレスから離れるためには、短時間でもよいのでスマホやSNSなどから離れ、ぼーっとする時間を持つことが大切です。

ただ、家の中でぼーっとしても気分が落ち込むことが多いので、気分転換になる公園などに出かけてみてはいかがでしょうか。

ぼーっとする時間を作ることで、自分自身と向き合うきっかけにもなるはずです。

スーパー銭湯や温泉に行って体を癒してくる

Japan Hot Springs Inn - Free photo on Pixabay (390794)

やる気が出ない日常から抜け出すための対処法として、スーパー銭湯や温泉に行って体を癒すということも挙げられるでしょう。

お風呂にゆっくりとつかれば体の疲れを吹き飛ばすことができますし、何より精神面でのリフレッシュ効果が絶大です。デスク作業で凝りがちな首・肩やむくみがちなふくらはぎも、お風呂にゆっくりと入って軽くマッサージすることで、すっきりとさせることができるでしょう。

スーパー銭湯や温泉に足を運ぶのが一番ですが、中には「家から一歩も出たくない」という無気力状態の方もおられることでしょう。

そんな時には無理をして外出をしなくてもよいので、自宅のお風呂に入浴剤を入れてゆっくりつかってみてください。

筋トレをしてみる

Yoga Workout Exercise - Free photo on Pixabay (390796)

やる気が起きないのは、体を動かさないことが原因である場合もあります。つまり、体を動かせば自然とやる気や活力が湧いてくることも多いのです。

だからこそ、「今日は何もやる気が起きない」という時には頑張って筋トレをしてみてはいかがでしょうか。筋トレは健康によいですし、ストレス解消効果もあります。

体を動かしている間は、嫌なことやつらいことを考えることも少なくなるでしょう。また、汗をかくことですっきりとした気持ちになるというメリットもあります。

気の使わない友人と遊ぶ

Girls Firends Buddy - Free photo on Pixabay (390799)

精神的に疲れた時には、気の置けない友人と遊びに出かけて思いっきりストレスを発散するのが効果的です。友人と一緒にいることで頭の中から仕事に関することを追い払うことができますし、何より楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

仕事で失敗をして落ち込んだ時でも、仲のいい友人に話を聞いてもらうことができれば、それだけで心が軽くなるはずです。

「なんだか今日は何もやる気がしない」という時には、友人に連絡をして遊びに出かけてみましょう。

そこまで深刻じゃないなら自分で原因をとことん考えてみる

Woman Beautiful Girl - Free photo on Pixabay (390801)

そこまで精神的なストレスが深刻でないのならば、どうして自分はやる気が起きないのかをとことん突き詰めて考えてみるというのも一つの手です。

自分と向き合い、どうして自分はこんなにネガティブな感情にとらわれているのかを考えてみましょう。仕事のストレス、人間関係、金銭問題、将来への不安など、やる気を奪っている原因は人によってさまざまです。

その原因を正しく把握することができれば、それを改善する方法を見つけ、やる気を奪っているものを取り除くことも可能です。

思い切って何もしない

Girl Bed Hair - Free photo on Pixabay (390802)

やる気が出ない毎日から抜け出すための方法として、思い切って何もしないということも含まれるでしょう。何もしたくない時に無理をしてアクティブになろうとしても、余計にストレスがたまってしまうだけです。

だからこそ、そんな時には自分を思いっきり甘やかしてあげることも必要でしょう。たとえば、「今日はご飯を作りたくない」と感じたならば、自炊をせずにたまには出前を取ってみてください。

どんなに頑張り屋さんでも、ずっと頑張り続けることは不可能です。何もする気が起きない時は、「休息を取りなさい」という自分からのメッセージだと受け止めて、開き直って何もしないのがおすすめです。

何もしたくない時はうつ病の可能性も

Depression Sadness Man I Feel - Free photo on Pixabay (380697)

うつ病は「心の風邪」とよく表現されますが、どんなに精神的に強い人でも優秀な人であっても、うつ病になることは十分にあり得ます。

人間だれしもたまには「何もしたくない」と感じることはありますが、このような状態が深刻であり、なおかつ長期間にわたって続いているならば、うつ病にかかっている可能性もあるでしょう。

うつ病は放置していても、治ったり改善するのは難しいと言われています。「もしかして自分はうつ病なのでは」と感じた時には、無理をせずに仕事や家事・育児をいったんセーブし十分に休息をとること、専門機関を受診することが必要です。

うつ病が疑われる症状

Guy Man People - Free photo on Pixabay (380729)

仕事にせよ、家事・育児にせよ、一人で悩みを抱え込んだり頑張りすぎてしまうと、うつ病になってしまう可能性があります。

どんなに優秀な人でも、またどんなに心の強い人であっても、うつ病になることは十分にあり得るのです。ここからは、うつ病が疑われる症状をご紹介していきます。

以下の特徴に当てはまっていて、「もしかして自分はうつなのでは」と不安に感じたならば、精神科やメンタルクリニック、心療内科を受診してみてください。

もちろん、これらの症状があるからと言って100%うつ病という訳ではありませんが、専門家にただ相談するだけでも気が楽になることもあるので、ぜひ試してみてください。

体が思うように動かない

Boy Male Man - Free photo on Pixabay (380737)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

子供がいる専業主婦はとにかく毎日忙しいですが、子なしの専業主婦は時間に余裕があるどころか暇で余計なことを考えて不安になってしまいうつになってしまう方さえいます。そんな暇な時間を有意義に使う方法や、不安に思っている気持ちを徹底解剖していきます!
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎることでストレスが溜まり、頭痛や眠れないといった症状でうつ病などを引き起こすのをご存じですか? 今回は、考えすぎる原因や考えすぎてしまう人の特徴や恋愛傾向、考えすぎる人に考えられる病気や症状、そして考えすぎることを直す方法などを解説していきます。
頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。
負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルについて知りたい人や抜け出したいと考えている人はぜひ読んでください。負の連鎖は、長引けば恋愛や仕事に支障が出たりうつ状態になったりすることも。そんな負のスパイラルは早く断ち切りましょう。ここでは、負のスパイラルの原因や対処法をお伝えします。

この記事のキーワード