2019年6月13日 更新

負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルについて知りたい人や抜け出したいと考えている人はぜひ読んでください。負の連鎖は、長引けば恋愛や仕事に支障が出たりうつ状態になったりすることも。そんな負のスパイラルは早く断ち切りましょう。ここでは、負のスパイラルの原因や対処法をお伝えします。

客観的に物事を見ることができない人も要注意です。客観的に見ることができない人は人間関係での失敗が多いからです。

円滑な人間関係は、相手の身になって考えることから始まります。そのため、あなたが自分が思ったことを相手の気持ちも考えずにぺらぺらしゃべってしまっては相手は気分を害すだけです。そのような人とは二度と話したくないですよね。

今の時代、すぐに拡散されてしまいますからそんなあなたの態度はすぐに周囲の人の知ることとなってしまうでしょう。誰にも相手にされなくなる前に客観的な視野を持つようにしたほうが良いです。

素直すぎる性格

Girl Portrait Looking - Free photo on Pixabay (380560)

素直なことはとても良いことです。しかし、素直な性格はときに誤解を生むこともあるので注意しましょう。

素直な性格は、素直に人の言うことを聞くため嫌なことばかり押し付けられることもあれば、素直に思ったことを言ってしまい相手を傷つけてしまうこともあります。どちらも、あなたにとって良い結果はもたらすことはなく、むしろ利用できる人とか空気の読めない人いったようにまともな扱いをしてもらえないでしょう。

素直な性格は悪いことではありませんが、素直すぎると負のスパイラルの原因となるので注意しましょう。

負のスパイラルによる影響

Domino Game Falling - Free image on Pixabay (387106)

次は、負のスパイラルが続くことでどのような影響があらわれるのかみていきましょう。

自分にとって悪い状況が長く続くのはよくありません。人よっては、心ばかりでなく体にも悪影響があらわれることもあり、酷くなると精神的な疾患があらわれるなどして日常生活に支障が出ることも。そうならないためにも、負の連鎖がどのような影響を与えるのか理解しておきましょう。

ここでは、負のスパイラルがもたらす影響を詳しく解説していきます。

ネガティブ思考

Lonely Man Sitting - Free photo on Pixabay (380566)

負のスパイラルが続くことで、だんだんとネガティブな方向へ向かってしまいます。

例えば、他人の言葉に悪意を感じたり、ただ近くで談笑しているだけなのに自分が笑われているように感じたりと悪いことばかり考えてしまいます。そのうち、誰にも会いたくなくなり自宅にこもるようになって社会から断絶してしまうことも。

そのような兆候があらわれる前に、信頼できる誰かに素直な気持ちを話してみましょう。案外話してみると誰もが経験していることだったりして気持ちが軽くなることもあります。

客観性がなくなる

Entrepreneur Startup Start-Up - Free photo on Pixabay (380568)

負のスパイラルの長期化は、人に対する興味を失ってしまうことがあります。

そのため、客観視できなくなり他人の気持ちに寄り添うことが難しくなってしまうでしょう。そんなあなたの態度に周囲は困惑してどう対処したらいいのかわからなくなってしまいます。これでは、負のスパイラルの終わりは見えてきません。

ついてないことばかりで気持ちが荒むのはわかりますが、このままではあなたのことを誰も相手にしなくなるでしょう。そうなる前に、自分から負のスパイラルを断ち切る努力が必要です。

積極性がなくなる

Mountain Lake Person Looking - Free photo on Pixabay (380572)

いろいろと思い通りに進まなくなれば、積極的に何かをしようと思う気持ちはなくなってしまいます。

そのため、元気がなくなってしまったあなたの姿は周囲を心配させることにもなってしまうでしょう。だからこそ、こんなときは気持ちの切り替えが大切です。あなた自身が楽しいと思えることをやってみましょう。

あなたが思うほど、周囲はあなたのことをダメな人間だと思ってはいません。それよりもいつもの元気なあなたを早く取り戻して今までどおりの毎日を過ごして下さい。

ストレスがたまりやすい

Man Angry Irritated - Free photo on Pixabay (380574)

負のスパイラルが続くことでストレスの溜まり方も強くなります。それは、負の連鎖によりあなた自身が起こることすべてを悪く考えてしまうからです。

心配なのは、今までのようにストレス解消することが面倒になってしまう人です。これでは、ストレスが溜まる一方でますます心身ともに不健康になってしまいますし、ストレスは精神的にも身体的にも病気の原因となってしまうでしょう。

ストレスが溜まり続けると気持ちが張り詰めてしまいます。こんなときは、気持ちの張りを緩くして楽に暮らすよう心がけましょう。

不安な状態が続く

Sad Depressed Depression - Free photo on Pixabay (380573)

負の連鎖により、悪いことばかりが続くことで将来に不安が芽生え始めます。

そうでなくてもたいていの人は将来に不安を持っているものですから、それ以上に不安を感じてしまっては精神的にかなり辛いでしょう。

不安な気持ちは、あなたから明るさを奪い健全な生活を送るのが難しくなってしまいます。大切な仕事や恋愛も上手く回らなくなってしまえば生きることすらむなしくなってしまいます。そうならないためにも、不安な気持ちが湧いてきたなら信頼できる人に話を聞いてもらうなどの対処が必要です。

自信がなくなる

Man Rain Snow - Free photo on Pixabay (386273)

負のスパイラルで人生が上手く回らなくなると様々な困難が襲ってきます。仕事でのミスが続けば信用がなくなりますし、恋愛で恋人に裏切られたりなど心が不安定になってしまうことが起こります。それによって、あなたは自分に自信がなくなるでしょう。

あなたが思うよりも周囲はあなたの心境の変化に気づきません。そのため、あなた自身が動かなければいけません。このままじゃダメだと意識が働くうちに周囲に助けを求めるなどの対処をとりましょう。

負のスパイラルは最悪うつ病になる場合も

Doctor Tomograph I Am A Student - Free photo on Pixabay (386276)

負のスパイラルは、長く続くことでうつ病を発症することもあります。そのため、負のスパイラルに陥ったなと感じたら一人で悩み続けることのないようにしましょう。

うつ病にまでなってしまうのは性格的なものが関係するといわれていて、その兆候は特に真面目な人におおくみられます。例えば、普段から細かいことが気になってしまう性格や悪いことが起きると自分のせいだと思いがちな人は要注意です。

また、自分のキャパを超えるほどの仕事を抱えていたり、その状況でストレス解消が上手くできない人も注意しましょう。やり場のない辛さはうつ病の原因になりやすいからです。最近不安でしょうがないという人や、イライラして眠れないなど精神的に落ち着きを持てないときには専門の機関で診てもらうなど対処が必要です。

負のスパイラルの断ち切り方【恋愛編】

Love Valentine Heart In - Free photo on Pixabay (386279)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。
元気が出る言葉と名言23選!仕事・失恋・人間関係でつらい時に

元気が出る言葉と名言23選!仕事・失恋・人間関係でつらい時に

あなたは今元気ですか?仕事や恋愛や人間関係に問題を抱えていませんか?失恋や病気で苦しんでいるのではないですか?今回はそういった問題を抱えて失意のどん底にある人に向けて、元気がでる名言やことわざをそのシーン別に紹介していきます。
気持ちの切り替え方10選!失恋や仕事で失敗したときに立ち直る方法

気持ちの切り替え方10選!失恋や仕事で失敗したときに立ち直る方法

気持ちの切り替えは大切で、切り替えができなかった場合は落ち込んでしまっている感情を引きずってしまう可能性が高いです。特に仕事でのミスや失恋などは引きずってしまいやすいく、立ち直るのがなかなか難しいのですが、そのような気分の沈みも切り替える方法をご紹介します。
上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

上手に気持ちを切り替える方法!仕事や失恋の気持ちの切り替え方

仕事で失敗して落ち込んでいるとき、または失恋してしまったとき、あなたはどのようにして気持ちを切り替えていますか?なかなか気持ちを切り替えることができないと悩んでいませんか?その悩みを解決しましょう!気持ちを切り替える方法を、わかりやすく解説していきます。
【男女別】自己肯定感が低い原因は?低い人の特徴や恋愛傾向も

【男女別】自己肯定感が低い原因は?低い人の特徴や恋愛傾向も

皆さんは自己肯定感が高いですか?低いですか? 実は自己肯定感が低いのは病気の可能性もあるのです。 今回は、自己肯定感が低くなってしまう原因や、男女別の自己肯定感が低い人の特徴や恋愛傾向、そして自己肯定感を高める方法を詳しく解説していきます。

この記事のキーワード