2019年6月2日 更新

【チェック】先端恐怖症の症状7つ!先端恐怖症の原因と治療方法

注射や先の尖った物に恐怖を感じてしまうのは先端恐怖症が原因かもしれません。自分もそうかな?と思う人は、先端恐怖診断をチェックしてみてください!不安や恐怖、更には動悸や眩暈といった症状がでることもありますが、正しく治療すれば改善できます!詳しく説明していきます!

目次

幼い頃は、何にでも興味を示し口に入れてみたり、触って感触を確かめてこれは大丈夫な物、触ったり口に入れてはいけないものと自分で試してみて学んでいきます。

そのなかで、やり過ぎてしまいケガをしたり怖い思いをするとこも多々あります。人は楽しい記憶よりも、辛い悲しい記憶のほうが脳に記憶として残されやすいです。

幼い頃に、ふざけてたら鉛筆で目を刺してしまった、目の病気になり眼科で羽交い締めにされて治療されたり、家でも親が抑えつけられ目薬をさされたなどという経験をしたことはありませんか?病院の先生や親は、早く治してあげたい一心で子供には辛いと思いながらも行っている行為ですが、幼い子供には理解は難しいことでしょう。

そうすると、先の尖ったものは危険と認識してしまう人もでてきます。そして、その状況が脳に記憶され、先の尖った物見るとその時の記憶が鮮明に蘇ってしまい、恐怖心に襲われてしまい先端恐怖症になる原因となっているのかもしれません。

過剰な防衛本能

Hand Woman Female - Free photo on Pixabay (324085)

誰でも、ハサミやナイフといった刃物に対しては危険という認識があり、それを向けられたり落としてしまうとドキッと動揺したり恐怖に感じることは、多くの人が経験していることでしょう。

それは、自己防衛本能が反応しているためです。異常なことではなく、人が持っている本能なので当たり前のことです。しかし、先端恐怖症の人は普通の人のドキッとする動揺だけではおさまらないのです。

過剰ともいえる防衛本能が働いてしまい、動悸や眩暈、体の震えが起きてしまいます。それは、やはりトラウマがあるか先の尖った物に対しての不安が、普通の人よりも強くあることが原因となっているのでしょう。

精神疾患

Bullying Woman Face - Free photo on Pixabay (324106)

先端恐怖症は、限局性恐怖症の中に含まれていて不安障害の一種で精神疾患となります。不安に襲われてしまうのと、恐怖を襲われてしまうのはどう違うのか?精神医学では下記のように、はっきりと区別されています。

・不安とは、特定の物や対象がないが不安に襲われて恐怖に感じてしまうこと。
・恐怖とは、先端恐怖症のように特定の物や外的対象が定かである物に、恐怖を感じてしまうこと。

となっています。そのため、先端恐怖症も精神疾患であると認められるということです。ですので、この精神疾患が原因で先の尖った物を見ると、身体に影響を及ぼしその物を避けるようになっていくのです。

遺伝という説もある

Deoxyribonucleic Acid Dns Genetics - Free image on Pixabay (324127)

幼少期などに、先の尖った物でケガをしたり怖い思いをしたトラウマからくることが多いとされている先端恐怖症ですが、なかには怖い思いをしていないのに先端恐怖症になってしまう人もいます。それは、遺伝によるものだという説があります。

両親のどちらかが、先端恐怖症で日頃から先の尖ったものに怯えている姿を幼い頃から見ていた。または、家から尖ったものをなるべく置かないようにしていた環境で育っていると、自然と先の尖った鉛筆やハサミ、刃物に対して危険な物であると植え付けられてしまいます。

親が先の尖った物で子供が遊んだり、ふざけていたりすると凄い剣幕で怒ったりしていることも原因となる場合があります。

先端恐怖症の治療方法

Treatment Finger Keep - Free photo on Pixabay (324134)

先端恐怖症の原因について説明してきました。人それぞれ原因は異なってくるでしょう。では、先端恐怖症を治す方法はあるのか?治す方法を知りたいと思っている人も多いでしょう。

そこで、次は「先端恐怖症の治療方法」について、いくつか紹介していきます。専門家の元で正しく治療すれば、改善に向かっていきます。悩んでいる人は、ぜひ参考にして専門家に相談することをオススメします。

どこに相談すればいいのか、それは精神神経科、もしくは心療内科で治療や相談することができます。

心理教育

Brain Mind Psychology - Free image on Pixabay (324139)

心理教育とは、先端恐怖症を抱えている患物に不安や恐怖に感じている物の特性を繰り返し教え、その物にに対しての不安や恐怖への対処をたやすくできるようにすること。不安や恐怖に直面したときに、どのように回避していけばいいのかを下記こように教えていきます。

・その不安や恐怖を感じることは、患者の感情の責任ではないということ。
・しかし、患者の行動にはある程度の責任が発生してしまうこと。

・患者の感情を1つのところで落ち着くわけではないこと。
・そのため、その原因の究明には意味がないということ。
・原因を探求するよりも、不安や恐怖を感じてしまう悪循環に抵抗することが大事であるということ。
Pharmacy Bless You Medicine - Free photo on Pixabay (324152)

・感情の法則を理解すること。

感情の法則とは、不安や恐怖といった感情は自然のままに放置することができれば、その感情は流れていき失くなってしまう。その感情を流していくには、感情の悪循環への抵抗、自ら踏み込んでいくことが必要となってきます。

そして、感情がその感覚に慣れ今まで敏感に反応していたことも反応しなくなり、不安や恐怖を感じなくさせていくというものを、心理教育という治療方法になります。

認知行動療法

Issue Pens Notes - Free photo on Pixabay (324164)

認知行動療法とは、学習理論の心理学を用いてその流れに沿って行っていく治療方法です。認知行動療法では、先端恐怖症を発症してしまう物「苦痛に対する反応」を探ることから始まります。

例えば、筆記用具に対して不安や恐怖に襲われてしまうと、日常生活や社会生活にも支障をきたしてしまい、のちに筆記用具が使えなくなってしまいます。

その恐怖に感じてしまう物と、どう回避すればいいのかを学習していく回避反応には、神経の元にあるのではないかと過程し治療を行っていくことを認知行動療法となっています。その治療方法には、系統的脱感作法が主に用いられます。

系統的脱感作法とは、不安や恐怖を感じると筋肉が強ばり固まってしまいます。その筋肉をまずはほぐした状態にし、不安や恐怖に感じてしまうもののレベルが低いものからリストアップしていき、その筋肉の状態を観察します。そして慣れてきたら徐々に高いものにしていくことを繰り返し訓練する治療方法です。

薬物療法

Capsule Pill Health - Free photo on Pixabay (324176)

先端恐怖症のように、過剰に不安や恐怖を感じている患者には、服薬することで不安感や恐怖感を和らげていく薬物療法というものがあります。

主に使用される薬は、3種類あります。
・抗うつ薬
抗うつ薬には、不安障害を抱えている人に多く使われている薬です。過剰な不安や恐怖は、脳内のセロトニンという物質が減少してしまうことにより引き起こされています。そのセロトニンの分泌を助け、増やすことで不安や恐怖を抑えることができます。効果を期待できるまでに、患者によって違いがあるため数週間服薬し続ける必要があります。

・抗不安薬
抗不安薬とは、脳に働きかけ不安や恐怖を抑えてくれる薬です。即効性はあるものの、効果が長続きしないため一時的に使用することが多いようです。

・β遮断薬
β遮断薬とは、身体にでる動悸、震えの症状を抑えてくれる薬です。こちらも、効果は一時的のため不安や恐怖を取り除きたいときだけに使用することが多いです。

段階的曝露療法

Megaphone Loud Speak - Free image on Pixabay (324218)

段階的曝露療法とは、不安や恐怖に感じていることに対して徐々に慣れて体制を作っていくことを目的とした治療方法です。

先端恐怖症の患者が、不安や恐怖を感じてしまうものの中から、一番不安や恐怖が少ないものから、その物に直面させ刺激を与えていきます。その刺激に慣れてきたら、次のステップの刺激に直面させ、不安や恐怖の刺激を与えて身体に慣れさせていくものです。

なるべく長時間、不安や恐怖に直面させ回避できない状況を作りだす妨害方法というものを併用させ、我慢させる訓練も一緒に用いられます。

はじめにもお伝えしましたが、先端恐怖症を診察してくれるのは、精神神経科もしくは心療内科です。まずは、相談だけでもいいので悩んでいる人は受診してみてください。そして、医師の正しい知識の元で治療をすることが大切です。勝手な判断で、良くなったからと思い治療を中断してしまうことは、かえって状況を悪化させてしまうことに繋がります。

先端恐怖症チェックをして自身の現状を理解してみよう

Paper Document Business - Free photo on Pixabay (324222)

先端恐怖症について、説明してきました。先端恐怖症の人は、日常生活や社会生活での苦労は計り知れないものでしょう。世の中には、先の尖った物で溢れているのですから…

そして、周りの人に打ち明けられずに悩んでいる人も多いでしょう。周りの人はあなたが先端恐怖症であることを知らないため、ペンを向けられたり指をさされてしまい恐怖を感じてしまうこともあるでしょう。

今日この記事を読んだのを、きっかけにして周りの人に打ち明けてみては如何でしょうか?そうすれば、配慮もしてくれ恐怖を感じることが減らせるはずです。

そして、悩んでいるのなら専門の医師に相談し治療を開始しましょう!正しく治療すれば改善が期待できます。先端恐怖症が治れば、今まで感じていた不安や恐怖から解放され、新しい自分となり楽しく毎日を送れるようになるはずです!

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【チェック】醜形恐怖症の症状と原因は?醜形恐怖症の心理と治療方法

【チェック】醜形恐怖症の症状と原因は?醜形恐怖症の心理と治療方法

醜形恐怖症は最近増えつつある精神障害で、整形などを行って治療をする人が増えています。しかし、実は整形しても醜形恐怖症は改善・克服できない場合もあります。醜形恐怖症は様々な症状も出るのですが、チェック診断と共に克服や改善方法をご紹介します。
【診断】集合恐怖症の原因と症状は?集合恐怖症の克服法と有名人も

【診断】集合恐怖症の原因と症状は?集合恐怖症の克服法と有名人も

集合恐怖症を知っていますか? 沢山あいた穴の集まりなどに恐怖を感じてしまう恐怖症です。 今回は集団恐怖症の意味、その原因、集合恐怖症の芸能人について解説していきます。 また集団恐怖症チェックや克服方法もご紹介しますので、是非参考にして読んでください。
【診断】不潔恐怖症の症状とは?不潔恐怖症の原因と克服方法も

【診断】不潔恐怖症の症状とは?不潔恐怖症の原因と克服方法も

不潔恐怖症という病気を聞いたことありますか?いわゆる潔癖症の医学用語とされていますが、どのような症状があるのでしょうか?診断チェックテストでご自身の潔癖度を捉え、原因・特徴・症状を解説!不潔恐怖症が疑われる芸能人も紹介していきますので、ぜひご覧ください。
【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
【診断】スマホ中毒の症状と原因は?体への影響と治す方法や対策法

【診断】スマホ中毒の症状と原因は?体への影響と治す方法や対策法

あなたはスマホ中毒者が近年増えてきているのをご存知ですか?あなたもスマホ中毒か診断し、スマホ中毒が起こす症状や引き起こす原因、小学生から高校生に多いスマホ中毒を治す方法、子供がスマホ依存にならないようにする対策を今回は一緒に考えていきましょう。

この記事のキーワード