2019年4月25日 更新

考えすぎるのは病気?考えすぎる性格の原因とストレスや恋愛への影響

今回は、考え過ぎてしまう人の性格や短所、恋愛傾向について見ていきましょう。考え過ぎるのは、ストレスが原因とも言われています。うつ病になる危険性もあります。あなたは、強迫性障害という病気は知ってますか?考え過ぎてしまう人は、強迫性障害という病気かもしれません。

目次

強制性障害の特徴について、見てきましたが、いかがだったでしょうか?当てはまる所が多い人は、専門機関へ受診しましょう。

ここからは、「強迫性障害の治療法」について、どんな治療方法があるのか見ていきたいと思います。

認知行動療法

Medical Equipment Medicine Lab - Free photo on Pixabay (221411)

治療の効果が高いと言われているのが、「認知行動療法」です。認知行動療法とは、患者さんが日常生活を送る上で、どのような問題が生じているのか、患者さん本人はどのように考えていて、行動をしているのかを把握します。

そして、そのような場面になった時に、どんな感情であるか身体が反応するかを見ていきます。そのあとに、対処方法を考えて現実的に判断し、柔軟な行動をするように促していきます。

一般的なもので、「暴露反応妨害法」というものがあり、患者さんが恐怖に感じているものに少しずつ直面させ、刺激を与えていくものがあります。

投薬による治療

Pill Capsule Medicine - Free image on Pixabay (221432)

強迫性障害の治療には、「投薬による治療」と先ほどの「認知行動療法」の2つを併用して行われる事が一般的です。

投薬の治療は、強迫性障害の原因として考えられている、セロトニンの分泌異常を調整する投薬が行われます。同時に、抗不安薬や、抗精神病薬を併用することもあるようです。

投薬治療を開始したら、医師の指示をよく聞いて、「効いていない」からと勝手な自己判断で薬を飲むのを辞めたりしないことが重要となります。

アドヒアランスによる治療

Medical Appointment Doctor - Free photo on Pixabay (221449)

「アドヒアランスによる治療」は、患者さんに直接治療方法に関わってもらい、「治そう」という意欲を高め治療効果を高めていこうという治療法です。

強迫性障害の治療では、投薬の多さや長期間の投薬に抵抗があったりして、長続きしなかったりします。また、認知行動療法は辛い思いをしないといけないため、患者さんが嫌になってしまうことが多くみられています。

それに比べ、アドヒアランスによる治療は患者さんと医師が話し合い、患者さんの個々に合わせた治療を立てれることで、無理なく治療ができることが、患者さんから評価を受けています。

うつ病を引き起こす可能性も!あまり考えすぎないで!

Hands Fingers Positive - Free photo on Pixabay (221475)

考え過ぎる人の特徴や、病気の可能性について見てきました。考えることは、とても大切な事だと思います。ですが、考え過ぎは禁物です。自分を責め、自分を嫌いになってしまっては、悩みを解消することが難しくなってしまいます。

あまりにも、考え過ぎる…という時は、迷わず専門機関に受診しましょう。考え過ぎる原因は、強迫性障害という心の病気かもしれません。病気だとしたら、治療をすれば改善できます。

あまり考え過ぎず、もっと楽に考えるようにしましょう。そして自分を大切にしてあげれば、考え過ぎる事も減ってくると思います。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

子供がいる専業主婦はとにかく毎日忙しいですが、子なしの専業主婦は時間に余裕があるどころか暇で余計なことを考えて不安になってしまいうつになってしまう方さえいます。そんな暇な時間を有意義に使う方法や、不安に思っている気持ちを徹底解剖していきます!
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎることでストレスが溜まり、頭痛や眠れないといった症状でうつ病などを引き起こすのをご存じですか? 今回は、考えすぎる原因や考えすぎてしまう人の特徴や恋愛傾向、考えすぎる人に考えられる病気や症状、そして考えすぎることを直す方法などを解説していきます。
何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

休日なのに「やる気が出ない」「仕事で疲れたから寝ていたい」と家に閉じこもってしまう方も意外と多いのではないでしょうか。いつも休日にこのような状態が続くならば、うつや病気の可能性もあります。この記事ではその対処法を特集しているので、ぜひご参考ください。

この記事のキーワード