2019年4月25日 更新

考えすぎるのは病気?考えすぎる性格の原因とストレスや恋愛への影響

今回は、考え過ぎてしまう人の性格や短所、恋愛傾向について見ていきましょう。考え過ぎるのは、ストレスが原因とも言われています。うつ病になる危険性もあります。あなたは、強迫性障害という病気は知ってますか?考え過ぎてしまう人は、強迫性障害という病気かもしれません。

目次

考えすぎるのは病気?

Man Lonely Park - Free photo on Pixabay (219129)

あなたは、何でも考えてしまう性格ですか?別にどうでもいいような事でも、考え込んでしまっていませんか?考える事は大切な事ですが、何でもかんでも深く考え過ぎてしまうのは疲れてしまいます。

そこで、今回は「考え過ぎる」人の性格や特徴、病気の可能性にも注目して詳しく説明していきます。

考えすぎる性格の特徴

Girl Sitting Jetty - Free photo on Pixabay (219186)

はじめに、「考えすぎる性格の特徴」について詳しく見ていきましょう。

ある物事が頭から離れない

Adult Dark Fashion - Free photo on Pixabay (219262)

何か気になる物事があると、ずっとその事を考えてしまい頭から離れなくなってしまう人は、考え過ぎる人の特徴です。そこまで、考え込まなくていい事でも気になってしまいます。

考え過ぎてネガティブな発想ばかりが、膨らんでしまい負のループに陥ってしまっています。悪い方向にしか考えていないので、考え込みだすと負のループから抜け出せなくなってしまいます。

誰も悪い事を言ったりしていないのに、言われていると思い込んで想像を膨らまして、考え込んでしまうのも原因の1つでしょう。

自分に自信がない

The Locale Darkness - Free photo on Pixabay (219394)

考え過ぎる人の多くは、自分に自信がない為、そのせいで悪い方に物事を考え込んでしまう傾向があります。周りの人に悪口を言われているのではないか、本当は皆自分の事が嫌いなのではないかと思い込んでしまいます。

自分に自信がないと、ネガティブ思考になってしまうので、周りの人はそう思ってないのに、勝手に自分で悪い方向に解釈してしまい考え込んでしまうのです。

そのようにしか考えられなくなっているので、心の中が不安な気持ちでいっぱいになってしまっているので、「こんな自分が嫌だ」と余計に自分に自信が持てなくなっていってしまいます。

目の前の物事に集中できない

Blogger Cellphone Office - Free photo on Pixabay (219444)

考え過ぎる人は、自分がどう思われているか気になるので、周りの人の行動や言動をよく見ています。自分の事を言っているのではないかと、常に周囲の様子が気になってしまい集中して、物事に取り組む事ができなかったりします。

いつも悪口を言われているのではないかと、怯えながら過ごしているため集中力が欠けてしまうのでしょう。

また、1つの事が気になるとその事しか考えられない所も特徴としてあるので、悩みの方に集中力を取られているのかもしれません。

完璧主義

Perfect Hands Silhouette - Free photo on Pixabay (220005)

考え過ぎる人は、完璧主義の人が特徴として多くみられます。常に物事に対して完璧を求めるあまり、少しのミスでも自分が許さなくなる傾向があります。

物事が上手く進んでいる時はいいのですが、少しでも自分の思ってる通りにいかなかったり、周りの人がミスをしたりするのも許せなかったりします。

周りの人からは、少しくらいいいじゃない…と思うような事でも、完璧を求めるので人間関係がギクシャクしてしまうことも多くあるでしょう。

失敗するのが嫌

Laptop Woman Education - Free photo on Pixabay (220047)

考え過ぎる人は、完璧主義者でもあるので失敗することを嫌います。誰でも失敗するのは嫌ですが、考え過ぎる人は失敗することを異常に嫌ってしまうのが特徴です。

ほんの些細な失敗も許せないので、自分で自分の事を責め過ぎる部分もあります。一度の失敗でも考え過ぎてしまい、悩み出すと集中力もなくなってしまうので、失敗を繰り返してしまい、また悩むといった負のループに陥ってしまうこともあります。

自分の失敗だけどはなく、物事を一緒にしている周りの人の失敗も、許せないといった場合もあります。

切り替えがすぐにできない

Hand Finger Button - Free photo on Pixabay (220131)

考え過ぎる人は、失敗し落ち込んだりしてしまうとすぐに気持ちを切り替えて、物事に取り組む事ができません。1つの事を考え過ぎてしまい、失敗を次に生かすことができず悪い方向に考えてしまいます。

また失敗しないようにと、考え過ぎてしまい、なかなか行動できないのです。その失敗を生かし、失敗しないようにと考えられればいいのですが、ネガティブな一面もあるので悪い方向へしか物事を捉えられないのです。

そこで立ち止まってしまい、気持ちを切り替えて、前へ進んで行動することができないっといった特徴があります。

考えすぎる人の4つのタイプ

Checklist Check List - Free image on Pixabay (220173)

考え過ぎる人の特徴について見てきました。次は、考え過ぎる人の4つのパターンについて詳しく書いていきます。

考えても解決しないことを考えてしまう

Portrait Girl Gloominess - Free photo on Pixabay (220193)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

専業主婦は暇?うつになりやすい原因と暇な時間にできること14選!

子供がいる専業主婦はとにかく毎日忙しいですが、子なしの専業主婦は時間に余裕があるどころか暇で余計なことを考えて不安になってしまいうつになってしまう方さえいます。そんな暇な時間を有意義に使う方法や、不安に思っている気持ちを徹底解剖していきます!
家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいが口癖の人の心理とは?帰りたい原因と対処法

家に帰りたいと口癖のように繰り返し言う人がいますが、どのような心理で言っているのか気になりますよね。家に帰りたいが口癖の人の心理や特徴をご説明します。帰れない時の対処法と言わないようにする方法もご紹介するので口癖がある人は試してみましょう。
考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎるのは病気?考えすぎる原因とストレスやうつ病との関係

考えすぎることでストレスが溜まり、頭痛や眠れないといった症状でうつ病などを引き起こすのをご存じですか? 今回は、考えすぎる原因や考えすぎてしまう人の特徴や恋愛傾向、考えすぎる人に考えられる病気や症状、そして考えすぎることを直す方法などを解説していきます。
何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

何もしたくないのはうつの予兆?やる気が出ない原因と対処法

休日なのに「やる気が出ない」「仕事で疲れたから寝ていたい」と家に閉じこもってしまう方も意外と多いのではないでしょうか。いつも休日にこのような状態が続くならば、うつや病気の可能性もあります。この記事ではその対処法を特集しているので、ぜひご参考ください。

この記事のキーワード