2019年6月17日 更新

翻訳家戸田奈津子は誤訳が多い?ロードオブザリング等の翻訳への批判

映画字幕翻訳家の戸田奈津子さんをご存知ですか?これまでに数々の字幕翻訳を手掛けてきましたが、誤訳が多いと言われています。ロードオブザリングでは字幕の質が悪いと批判が高まりました。高齢となった今でも引退せずに現役として活躍中ですが、本当に誤訳が多いのでしょうか?

目次

映画字幕翻訳家は膨大な量の台詞を短期間で翻訳しなければいけません。映画のジャンルによって台詞の量に差はありますが、どんなに台詞の少ない作品だったとしても、膨大であることに変わりはないでしょう。

期間は配給会社によってまちまちですが、比較的に短期間で仕上げなければいけないことが多いようです。戸田さんほどの大御所ともなるとすべての工程を一人ですることはないでしょうが、すべての作業を一人でこなさなければいけない場合には、常に時間に追われることになるでしょう。

戸田奈津子さんの字幕翻訳へのこだわり

Dog Great Dane Hand - Free image on Pixabay (348288)

人は一つの仕事に長く従事していると自己流のこだわりができるものです。それは、効率を上げるためのテクニックだったり、たとえ時間がかかってしまっても譲ることのできない自分だけのルールだったりします。

戸田奈津子さんほどのベテランになると、きっとこだわりもたくさんあるのではないでしょうか。ここでは、戸田さんが映画字幕翻訳をする時に、どのような点にこだわりを持っているのかをまとめてみました。

読みやすさを重視し文字数を極力抑える

Wood Cube Abc - Free photo on Pixabay (357849)

戸田さんは読みやすさを重視して、文字数を極力抑えています。字幕は原則として、台詞の長さ一秒につき四文字までと決まっています。行数も二行までという決まりがあります。縦書きの場合にはまた変わってきます。

もし、台詞が三秒だった場合には、字幕は十二文字ということになります。戸田さんの場合は、ただでさえ短いこの文字数をさらに減らして、読みやすさを追求するのです。たしかに字幕が短ければ読むのが楽です。

字幕を見ただけで瞬時にその意味を理解することもできるので、映画を見ている人は字幕を読んでいることを意識せずにいられます。戸田さんにとって、読んでいることを意識させない「透明な字幕」こそ、理想的な字幕なのです。

全く予備知識がない人でも理解できる表現にする

Book Old Clouds - Free image on Pixabay (357874)

字幕はシーンごとに時間制限があります。その与えられた時間の中で、物語の意味や意図が伝わるような字幕をつけなければいけません。戸田さんは、その時、全く予備知識がない人でも理解できる表現にすることにこだわっています。

映画にはさまざまなジャンルがあり、作品によっては難しい言葉が出てきたり、専門用語が出てきたり、専門知識がなけれは理解できないような会話などが多く存在しています。

戸田さんはそのような作品でも、字幕を読めば理解できるように、なるべく分かりやすい言葉にするよう意識しているのです。

日本語として自然な翻訳にする

Adult Diary Journal - Free photo on Pixabay (357881)

戸田さんは字幕をつける時に日本語として自然な翻訳にすることにこだわっています。台詞をそのまま日本語に翻訳するとどうしても文脈がおかしくなったり、前後の流れと合わなくなって違和感が生じてしまう場合があります。

映画の持つ世界観や内容を忠実に表現することは大事ですが、忠実すぎて字幕が不自然になってしまっては、映画を見ている人は違和感を覚えてしまい、映画に集中することができなくなってしまいます。

戸田さんはそうならないように、日本語の流れを大事にして、前後のシーンと合った自然な翻訳になるように意識しているのです。

一時期しか通じないような流行語は使わない

Time For A Change New Ways Letters - Free photo on Pixabay (357858)

戸田さんは字幕には一時期しか通じないような流行語は使わないようにしています。名作とは時代を越えて残っていくものです。子供の頃に見た映画を大人になってから見た時にも同じような感動を覚えるのが名作です。

でも、字幕の中に、その時代にしか通じない言葉が出てきた場合、初めて見る人はその言葉を理解できないでしょうし、かつて見たことがある人は懐かしいとは思うものの、違和感があったり、最悪の場合、興醒めしてしまうこともあるのではないでしょうか。

戸田さんは名作を手掛けることも多いですから、時代を越え、世代を越えても、違和感なく映画の世界を楽しめるように、流行語は使わないようにしているのです。

戸田奈津子さんの字幕が批判される理由

Why Text Question - Free image on Pixabay (360329)

字幕翻訳の第一人者である戸田奈津子さんはこれまでに1500作品以上もの洋画の字幕を手掛け、字幕翻訳界に大きく貢献してきました。まさに字幕の女王です。

しかし、そんな戸田さんの字幕はたびたび批判の的となっています。なぜ、戸田さんの字幕はこうも執拗に批判されるのでしょうか。その理由をまとめてみましたので、見ていきましょう。

知名度から話題作を手がけることが多いから

Background Bokeh Arabesque - Free image on Pixabay (360332)

戸田奈津子さんの字幕が批判される理由として考えられるのは、その知名度から話題作を手がけること多いからです。話題作は人気があるため、たくさんの人が見ることになります。

つまり、戸田さんの字幕は他の字幕翻訳家の方と比べて、人の目に触れる機会が圧倒的に多いのです。映画を見る人数や回数が増えれば、それだけ間違いは発見されやすくなります。

人気の話題作ともなれば、それなりに期待もされていますから、字幕に違和感や誤訳があった場合には、なおさら期待を裏切られた気持ちになり、批判に繋がるのではないでしょうか。話題作であるがゆえの反動と言えるでしょう。

高齢でも引退せず若手翻訳家にチャンスが回って来ないから

Color Detail Ornament Glasses - Free photo on Pixabay (360333)

戸田さんの字幕が批判されるのは、高齢になっても引退しないことで、若手の字幕翻訳家にチャンスが回ってこないという字幕翻訳界の厳しい現実も起因しているようです。

話題作を手がけることの多い戸田さんが引退すれば、戸田さんの代わりに誰かが字幕翻訳をすることになります。つまり、圧倒的に本数の少ない若手字幕翻訳家たちにもチャンスが巡ってくるのです。

しかし、現実はそう甘くありません。字幕翻訳界には信頼と実績を誇る大御所が今もなお君臨しています。そのため、若手翻訳家たちは、かりに実力があったとしても、その実力を示すチャンスの場がないのです。

誤訳や原作の世界観を無視した翻訳があるから

Library Sky Birds - Free photo on Pixabay (360344)

戸田奈津子さんの字幕が批判されるのは、誤訳や原作の世界観を無視した翻訳があるからです。やはり、火がないところに煙は立たないのです。単純なミスからくる誤訳なら、戸田さんに限らずにどの字幕翻訳家にもあるものです。

しかし、原作の世界観を意図的に無視するのは、ミスと呼べる範囲のものではなく、明らかに映画の質を落とす行為であり、批判されてもおかしくない行為と言えるでしょう。文字数や時間制限も言い訳にはなりません。

留学経験がないことから英語力を疑う声も多いから

English Language - Free photo on Pixabay (361393)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界では不思議な事件が多く起きています。未解決の事件もたくさんあり、発生理由がわからなかったり行方不明のまま見つからなかったりするものもあります。どのような事件が起きているのか日本編と世界編に分けて詳しくご紹介していきます。
光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

1999年に発生した光市母子殺害事件の犯人は大月孝行(旧姓・福田)という男性でした。犯人の男は18歳という若さで主婦・乳幼児を殺害したのです。今回は光市母子殺害事件について詳細を紹介すると共に、死刑に至るまでの経緯、そして大月孝行の生い立ちを紹介して参ります。
ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

性について寛容と言われる日本でも多く存在する『ホモフォビア』という思想をご存じでしょうか。同性愛などの性的思考と関係が深いその言葉が生まれた歴史的背景や、原因について、また世界での捉え方も同時に触れて、性的志向への議論に関しても考えて行きます。
アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アル・カポネは、20世紀のアメリカを代表するギャングです。アメリカで禁酒法が施行された時代に犯罪組織の近代化に成功し、絶大な権力を誇りました。その影響は現在まで続いています。今回は、アメリカ史上最も有名なギャング、アル・カポネの生涯に迫ります。
底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は国外だけのものではなく、日本にも実在しています。ここでは、底なし沼の深さや仕組みについて解説、脱出方法・救助方法や悲しい死亡事故、また、底なし沼がある場所の特徴や底なし沼がでてくる映画や童話なども紹介していきます。

この記事のキーワード