2019年4月6日 更新

ナイスバディの意味と類語は?ナイスバディになりたい人がすべき筋トレ

憧れの芸能人を見て、わたしもナイスバディになりたい!って思ったことはありますか?今回はナイスバディの意味や類語はもちろん、ナイスバディに必要な要素、おすすめの筋トレや食事法をご紹介します。あなたも憧れの引き締まった美ボディを目指してみませんか?

また、ナイスバディを目指すなら、ダイエットや筋トレだけでなく、体を冷やさないようにすることも大切です。特に、女性は男性と比較して、熱を生み出す筋肉の量は少なく、脂肪量が多いので、冷えやすく温まりにくいそうです。

体の冷えは、全身の代謝が悪くなる為、基礎代謝が下がってしまい、食事でとった摂取カロリーを蓄積しやすい状態になります。また、自律神経が乱れやすく、体調を崩したり、イライラしやすくなったりしますので、トレーニングをがんばる気力も削がれてしまいます。

女性の7~8割は、体が冷えていると言われていますので、体を冷やさない対策をしっかり行いましょう。

悪い姿勢

Yoga Group Fitness - Free photo on Pixabay (152813)

ナイスバディになりたい人は、悪い姿勢にならないように注意が必要です。どれだけ美しいプロポーションの女性も、姿勢が悪く、猫背になっていると、美しく見えません。

また、悪い姿勢で過ごしていると、姿勢を保つために必要な腹筋や背筋が衰えていきます。徐々に持久力がなくなり、基礎代謝も下がってしまうのです。

ほかにも、悪い姿勢は肩こりの原因になったり、血行不良でイライラしやすくなったりするそうです。便秘や下痢になりやすくなる傾向もありますので、ナイスバディを目指すなら、美しい姿勢を意識することも大切です。

ナイスバディになりたい人の食事法

Cuisine Food Italian - Free photo on Pixabay (152815)

ナイスバディになりたい人は、我慢せずにしっかり食べながら、美ボディをキープするための食事法を身につける事が、とても大切です。

食事は生涯、毎日食べ続けていきますので、我慢や無理の多い食事は続けることができませんが、正しい知識を身につけていないと、食べ過ぎていたり、余分な栄養素を取り過ぎたりして、ナイスバディになることはできません。

いくつかの食事法をご紹介しますので、ご自身にあった食事法を見つけ、毎日の生活に取り入れていきましょう。

カロリー制限

Cupcake Muffin Cake - Free photo on Pixabay (152819)

カロリー制限は、ナイスバディーを目指す人にとって最もシンプルな食事法です。脂肪を1kg減らすには7200kcalを消費しなければいけませんので、その日食べた物の総カロリーが、消費したカロリーを超えないように食事します。

例えば1日の消費カロリーが1800kcalの女性であれば、1日の摂取カロリーを1400kcalに設定して食事をすれば、理論上3週間程度で脂肪が1kg減らすことができます。

食べてはいけない食品などはありませんので、摂取カロリーの範囲内で好きなものを食べられるのが、メリットです。
Platter Food Delicious - Free photo on Pixabay (152824)

沢山食べたい人は、調理法や食材を工夫して低カロリーの物をたくさん食べられますし、甘くて高カロリーの物がやめられない方も、設定した摂取カロリーの範囲内で調整することが可能です。

ただし、お菓子だけ食べているのは健康的とは言えませんので、バランスの良い食事を心がけてくださいね。

また、成果を焦るあまり、摂取カロリーの目標を低くし過ぎる傾向がありますが、厳しい食事制限は長続きせず、リバウンドの原因にもなりますので、摂取カロリーの目標は、基礎代謝を下回らないように設定しましょう。

糖質制限

Plain Cooked Rice Food Meter - Free photo on Pixabay (152829)

糖質制限は、カロリーではなく糖質の多い食品を制限する食事法です。主食であるごはんやパン、麺類を制限する食事法ですので、自然と摂取カロリーが減ると言われています。最近では有名なパーソナルトレーニングジムで採用されている食事法として人気が出ています。

糖質制限は、ごはんやパン、麺類・根菜類などの糖質を多く含む食品を食べなければ、他はOKというルールなので、食事のメニュー選びも簡単です。また、最近は、糖質制限ブームで、低糖質の食品がとてもたくさん販売されています。麺類やパンでも低糖質の商品がありますので、選択肢が多いのも魅力です。

コンビニのお惣菜にも低糖質の食品が多いので、普段の生活に取り入れやすい食事法です。ただし、主食を制限していても、他の食品をたくさん食べ過ぎると、摂取カロリーが多くなってしまうこともありますので、食べ過ぎには注意しましょう。

脂質制限

Olive Oil Salad Dressing Cooking - Free photo on Pixabay (152843)

三大栄養素の1gあたりのカロリーは、たんぱく質1g=4kcal、炭水化物1g=4kcal、脂質1g=9kcalで、単純にカロリーの高い脂質を制限して、全体のカロリー摂取量を抑えるのが、脂質制限です。

脂質制限では、脂質のカロリーが1日の摂取カロリーの20%程度になるように、食材を選び、調理法を工夫する必要があります。例えば豚肉なら、バラ肉ではなくひれ肉、鶏肉であればもも肉よりむね肉やささみを選び、調理法も極力油を控えて調理します。

外食メインの方は、動物性の脂を取り過ぎないよう注意し、魚や野菜料理メインで、油を多く使う料理を避けるようにしましょう。

タンパク質は意識して摂る

Meat Beef Raw - Free photo on Pixabay (152844)

ナイスバディを目指すのであれば、どのような食事法を選択しても、たんぱく質を積極的に取り入れる事が大切です。

たんぱく質は筋肉を作る為に必要な栄養素で、筋トレや運動をがんばっていても、たんぱく質が不足していると筋肉が増えません。筋肉量が低いと、痩せにくいカラダになってしまいますし、全体的にたるんで、締まりのない印象になってしまいます。

たんぱく質は、魚や肉、卵、ヨーグルトなどに豊富に含まれますので、1日50~60gを目安に、積極的に摂りましょう。

ナイスバディを手に入れるには目標を設定することが大事

Goal Setting Dart - Free image on Pixabay (152851)

ナイスバディになりたい!と思った時、ダイエットや筋トレをはじめるのは比較的簡単です。しかし、ナイスバディになる為の努力は、すぐに結果が見えるわけではありません。少なくとも1ヶ月、通常であれば3~6ヶ月は継続が必要ですし、ナイスバディであり続けるためには、生涯努力し続ける必要があります。

そこでおすすめしたいのが、小さな目標を設定しながら、楽しくナイスバディを目指す方法です。例えば、1ヶ月に1kg体重を落とす!と目標を立てます。非常に小さな目標に感じるかもしれませんが、半年後には6kg痩せることができますし、痩せるための食事法を、習慣化することもできます。

筋トレやエクササイズも1週間・1か月単位の小さな目標を立てて、地道に達成していくことで、達成感も増し、モチベーションも上がります。ふと気が付いた時には、ナイスバディになっていた!となるかもしれませんよ。

誰もが憧れる引き締まったボディを目指そう!

Girl Exercise Equality - Free photo on Pixabay (152864)

いかがでしたでしょうか?ナイスバディを手に入れるためには、毎日の生活・食事の見直しや、筋トレなどの努力が不可欠です。

しかし、ナイスバディになる為には、高価な器具や、難しい方法はありません。シンプルな方法や理論ばかりですので、毎日、自分が継続できる範囲で、楽しく続けることが何より大切です。

あなたも、誰もが憧れる引き締まったナイスバディを目指してみませんか?

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。
気苦労の意味と使い方は?気苦労が絶えない人の特徴と改善方法も

気苦労の意味と使い方は?気苦労が絶えない人の特徴と改善方法も

日常で何気なく使ってる「気苦労」の意味・使い方とは?「気苦労」の意味や類語、「気苦労娘」の意味も解説!気苦労の多い人の特徴・心理・対処法をしっかり紹介していきます。気苦労が多いのはデメリットだけじゃない!利点を活かして、少し意識を変えてみませんか?
鼻で笑う癖の心理と特徴!「鼻で笑う」の意味や類語も

鼻で笑う癖の心理と特徴!「鼻で笑う」の意味や類語も

鼻で笑われるというのは気分が悪いものです。今回はその「鼻で笑う」を取り上げて、その言葉の意味や類語、そういう仕草をとる人の心理などについて考察します。自分に自信がある人がとる態度のようですが、ひょっとしたらその反対やそれが癖だということもあるかもしれませんよ。
負け惜しみの意味と類語!負け惜しみを言ってしまう人の心理とは?

負け惜しみの意味と類語!負け惜しみを言ってしまう人の心理とは?

この記事では、負け惜しみの意味や、類語、使い方を紹介していきます。また、負け惜しみを言ってしまう人の心理とは、どのようなものがあるのか?そして、負け惜しみを言う人の特長や、負け惜しみをいう事によるデメリットもご紹介します。
野次馬の意味や類語とは?野次馬の心理や特徴と野次馬への印象

野次馬の意味や類語とは?野次馬の心理や特徴と野次馬への印象

野次馬とはどういった意味なのでしょうか。普段よく使う言葉ですが、その意味をしっかりと理解していますか。また、野次馬はどうしてしてしまうのでしょうか。そうした人の心理や、野次馬の問題について解説しますので、じっくりと確認してみてください。

この記事のキーワード