2019年4月4日 更新

ネトストの意味とは?ネトストの心理や診断方法とやめたい時の対処法

ネトストとはネット上のストーカー行為を意味する言葉です。ネトストはばれないと思っている人もいますが、意外とばれるので注意しましょう。また、やめたいと思ってもやめられない心理ややめる方法、自分のネトスト度を診断するチェックも紹介していきます。

目次

ユーザーページを何度も見ることで、相手のおすすめユーザーに表示される可能性が高くなります。また、誤っていいね!をしてしまうリスクや、フォローしてしまうリスクも増えるでしょう。足跡機能によってバレてしまう可能性もあります。

他にも、相手のユーザーページを見すぎることで「相手から聞いた情報」と「ネットで得た情報」を混同してしまう恐れもあります。その結果「その話はしていないはずなのに何で知ってるの?」と不思議に思われることでネトストがバレてしまうこともあります。

実はあなたもネトストかも?ネトスト診断

Checklist Check List - Free photo on Pixabay (142164)

ネトストの中には、自分でネトストをしている自覚があってバレないように工夫しながらネトストをしている人もいれば、自分のしている行動がネトストだと気付かないままにネトストをしてしまっている人もいます。

しかしながら、前者は当然として後者も行動があまりにも目に余るようなものであれば刑事罰に問われる可能性もあります。あなたの行動が知らず知らずのうちにネトストになっていないかチェックしてみましょう。

気づいたら好きな人のユーザーページを見ている

Student Typing Keyboard - Free photo on Pixabay (142166)

いつも通りTwitterやFacebookを眺めている時、たまたま好きな人の投稿が目に入る時もあるでしょう。その時、自然な流れでその投稿から好きな人のユーザーページに移行していないでしょうか。

ユーザーページは好きな人のプロフィールはもちろん、あなた以外のユーザーとの会話を詳細に見ることができる情報の宝庫です。もし何度も好きな人のユーザーページを見てどのような人と会話をしているかチェックする癖がついてしまっているのなら、あなたにはネトストの素質があるでしょう。

好きな人のユーザーページを見ることが日課

Morning Fog Sunbeam - Free photo on Pixabay (142167)

「たまにタイムラインに投稿があったからユーザーページを見る」だけではなく、好きな人のユーザーページをチェックするのを日課にしてしまっている人もいるでしょう。朝起きた時に自分のSNSをチェックするついでにユーザーページを見たり、夜寝る時に好きな人がどんな一日を過ごしたのか気になってチェックする人もいるでしょう。

しかしながら、特定の人のユーザーページを何度も定期的にチェックするのは、自覚の有無に関わらずネトストだと思われても仕方のない行為です。好意を抱いているからといって許される行為ではないので注意しましょう。

好きな人の交友関係を調べてしまう

Girls Firends Buddy - Free photo on Pixabay (142168)

あなたは好きな人の交友関係を把握しているでしょうか。もし古くから付き合いがある友人同士なら、好きな人がどのような人と交流しているのか少しくらいは把握しているかもしれませんが、それでも好きな人の交友関係の全てを把握することは不可能です。また、ネット上だけの付き合いも全てを把握することは難しいでしょう。

しかしながら、好きな人のユーザーページを見れば好きな人がどのような人と交流しているかも把握することができます。逆に言えばユーザーページを見なければ交友関係の把握は難しくなるので、もしあなたが好きな人の交友関係を綿密に把握しているのであれば、ネトストをしているからだという可能性があります。

好きな人と他ユーザーのやり取りを読んでしまう

Winters Woman Look - Free photo on Pixabay (142170)

好きな人と他のユーザーのやり取りを把握したくなる気持ちは分かりますが、執拗に覗く行為はやはりネトストだと言われてしまうでしょう。共通の友人であなたのタイムラインにもやり取りが流れてきているのなら構いませんが、もし好きな人のユーザーページを覗いてやり取りを見ている場合はネトストと言われても言い逃れできません。

「ネットで公開されている以上誰に見られても文句は言えない」と主張する人もいますが、他の人とのやり取りを覗くのは現実では盗み聞きと同じ行為だということを自覚しましょう。

好きな人の情報ならどんな手段を使ってでも知りたい

Ipad Tablet Technology - Free photo on Pixabay (142171)

今まで紹介したようなネトストの行動を実際にしてはいなくても、もし「好きな人の情報はなんとしても手に入れたい」と思っているのなら、この先にネトスト行為を始めてしまう危険性があることを自覚しておきましょう。

片思いの場合はもちろん、両思いでも好きな人のプライバシーを侵害してはいけません。ネット上の情報を探るのは決して軽い行為ではなく、犯罪行為に該当することを知っておきましょう。ネトストをしたくなった時も、その気持ちを我慢するようにしなければなりません。

ネトストをしている人の心理

Tic Tac Toe Love Heart - Free photo on Pixabay (142173)

「好きな人のことを知りたい」という軽い気持ちでネトストをしている人もいれば、違う動機でネトストを行っている人もいます。ネトストなんて考えたこともない人からすれば、どちらも心理は理解しづらいものでしょう。

そこで、ここではネトストをしている人たちの心理を紹介していきます。なぜ悪いことだと分かっているのにネトストをしてしまうのでしょうか。

相手が気になってしょうがない

Woman Desperate Sad - Free photo on Pixabay (142177)

好きな相手のことが気になって仕方ないという強迫観念のようなものでネトストをしてしまう人もいます。自分が知らないところで好きな相手が異性にアプローチをされていないか、好きな相手がどのような時間を過ごしているかが気になって、やめようと思いつつも相手のユーザーページなどを細かくチェックしてしまう人もいるでしょう。

どうしてもネトストをやめられない場合は、この記事でネトストをやめたい時の対処法を紹介していますので、ぜひそちらを参考にしてみてください。

いつか復讐をしたい

Killer Mercenary Assassin - Free photo on Pixabay (144082)

好きな人への甘い恋愛感情ばかりでネトストをしている人ばかりではありません。好きな人にフラれるなど拒絶され、それでも好きな人のことを忘れることができずに復讐を目的としてネトストしている人もいます。

特定の異性と好きな人が親しくしていたら別のアカウントから異性に対して好きな人の悪い噂を流すなど、好きな人の人生に悪影響を与えることもあります。好きな人への未練がなくなるまでこの行為を続ける人も多く、ネトストの中でもかなり陰湿なタイプだと言えるでしょう。

相手の事を知るのが楽しい

Startup Start-Up Notebooks - Free photo on Pixabay (142180)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。
【診断】知ったかぶりの心理とうざい時の対処法!日本人や男に多い?

【診断】知ったかぶりの心理とうざい時の対処法!日本人や男に多い?

日本人男性に多い知ったかぶり。その心理はどこから来るのでしょうか?仕事においてもうざい、知ったかぶりをする人の対処方法も解説していきます。また、理由を知ることで、自分は知ったかぶりをしているかの診断も、この記事を通してすることができます。
【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

【診断】ショタコンな女性の特徴と心理とは?ショタコンの意味や語源も

今SNSで流行りのショタコンをご存知でしょうか?実はショタコンとはある特徴的な心理を持つ人のことを指した言葉で、今女性の間では密かにショタコン診断が人気なんです。今回は、その意味や語源も含めてショタコンを知りたい方のために徹底解説していきます!
愛憎の意味と類語は?愛憎の心理や対処法と花言葉になる花も

愛憎の意味と類語は?愛憎の心理や対処法と花言葉になる花も

愛憎という言葉を知っていますか。読み方は「あいぞう」と読みます。言葉は聞いたことがあっても意味を知らない人や言葉すら聞いたことが無い人もいることでしょう。そこで、愛憎の意味や類語、愛憎にまつわることわざ、愛憎を抱えている人の心理状態や花言葉をご紹介します。
老害の意味とは?老害と言われる人の特徴や心理と老害への対処法

老害の意味とは?老害と言われる人の特徴や心理と老害への対処法

高齢化社会と言われる日本において度々話題になっている「老害」。日常レベルの老害から人の生死に関わる老害まで、その程度は様々です。老害とは一体何なのでしょうか。増え続ける老害について、老害の特徴や出会った時の対処法を交えながら詳しくご紹介いたします。

この記事のキーワード