2019年4月21日 更新

亭主関白の意味と心理は?亭主関白な彼氏や夫を直す方法と離婚の原因

亭主関白の意味や真逆の言葉はある?という疑問や、亭主関白な彼氏や夫の心理を知りたい、そして亭主関白な夫のことを嫌いになってしまったので離婚したい、という悩みや原因についても追求していきます。亭主関白な夫の対処方法も紹介します!

Man Board Drawing - Free photo on Pixabay (206637)

亭主関白な人はとにかく頑固という特徴を持っています。自分に非があるとわかっているようなことでも、決して素直に謝るということはありません。

良く言えばただ不器用なだけなのですが、とにかく自分が悪くても「あれはおまえがあんなことをしたからだ」などと妻のせいにして済ませることがほとんどです。

また、アドバイスなどを聞き入れることもほとんどありません。「こうした方がいいのでは?」などと妻が言っても聞き流したり、「わかったように言うな」などと言われて終わることが多いのです。

男は稼ぐことが仕事だと考えている

Euro Banknotes The Currency In - Free photo on Pixabay (206640)

男はとにかく稼ぐことが仕事、男は稼いで当たり前という考えを持っている方が多いです。これだけ稼いできてやるから黙って家のことをしてけ、というのが亭主関白な方の心情です。

そのため結婚する前などは食事のお金やデート代なども女性に出させることはほとんどない、という特徴も持っています。むしろ女性に出させることがとても恥ずかしいという考えなのです。

そのため気前がいいと思う女性も多いのですが、家庭に入るとそれが家事を手伝わない原因に繋がったりすることもあるのです。

亭主関白になってしまう心理

Smiley Emoticon Anger - Free photo on Pixabay (206681)

亭主関白になってしまう男性は、それなりに亭主関白になった経緯があります。どうして亭主関白なのかという心理を追求してみます。

心理がわかれば、亭主関白な人との付き合い方も少しずつわかってくるようになります。彼が亭主関白になりそう、夫が亭主関白だという方はこれから紹介する心理を参考にしてみてください。

保守的なジェンダー意識が強い

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (206690)

亭主関白な方はとにかく女性をいつの間にか下に見てしまうというジェンダー意識が根強くあります。差別をしている意識ではなくて、とにかくそれが当たり前だと思っているのです。

例えば、母親が専業主婦でずっと亭主関白な夫の言うことを聞いている、というような環境で育った男性はそれが当たり前だというジェンダー意識が生まれます。

そのため「時代には合っていない」と言われてもどうしてなのか理由がわかっていない場合が多いです。亭主関白な父親と一緒にいる母親は幸せそうだった、という場合などは亭主関白こそが女性を幸せにすると思ってしまうのです。

実は女性を恐れている

Fashion Woman Portrait - Free photo on Pixabay (206704)

実は亭主関白な方は女性がとても強いということを知っています。男性よりも女性は様々なことをこなせることができるし、精神的にも女性が強いということをわかっているため、主導権を握られないようにしているのです。

そのため、最初から自分が主導権を握ることができるようにと、亭主関白でいようとする心理があります。女性に主導権を握られることは恥ずかしいことだと思っていることもとても多いです。

プライドがとても高いので、自分より優位に立たせないようにするためにも必死で亭主関白でいる男性も実は多いので、その心理を理解することができれば何をすれば不機嫌になるのか、などもわかってくるようになります。

家庭に対して強い理想を持っている

Family Parents Mother - Free photo on Pixabay (206721)

亭主関白な方は家庭に対して「こんな家族にしたい!」という強い信念があることが多いです。そのため、その理想の家庭像から少しでもそれるようなことがあると軌道修正をします。

まさに自分が思っている家庭を築きたいので、妻も自分も思い通りにならないと苛立ってしまいます。まずはどんな家庭を築きたいのかという質問をすることで、亭主関白かどうかは見えてきます。

具体的な理想像がある方は亭主関白になる可能性が高いです。逆を言えば、理想の家庭を築くことが最終的なゴールでもあるので、それさえ守っておけばあとは文句を言われないということも考えられます。

マザコンな方が多い

Mother Baby Child - Free photo on Pixabay (206755)

結局、亭主関白な人はマザコンな方が多いです。自分の母親がとても好きなので、まさに理想の家庭像と似たようなところがありますが、自分の妻も自分の母親のようになってほしいという理想があります。

亭主関白な夫に「はい」と文句ひとつ言わず家事をこなしていた母親のことが好きなので、その男性の母親のような行動をしていれば満足します。

嫁姑の間で何かトラブルがあっても間に入ってくれるようなことはあまりなく、どちらか言うと母親の味方をしてしまうことも多いので注意が必要です。

亭主関白は離婚の原因にも

Business Adult Office - Free photo on Pixabay (206766)

今の時代に、亭主関白は合っていないと言われてきました。確かに、亭主関白な人とは結婚したくないという女性の方が多いのも事実です。

そんな時代の流れからか、夫が亭主関白であることが理由で離婚をしたという夫婦もたくさんいます。亭主関白のどのようなところが嫌になってしまうのか、ひとつひとつ解説していきます。

自分は亭主関白だけれど、妻と離婚はしたくないという方はこれから紹介するポイントをしっかりと理解して、少しでも改善することをおすすめします。

一緒にいると疲れてしまう

Dog Sleeping Resting - Free photo on Pixabay (206812)

亭主関白な夫と一緒に暮らしていると、とにかく召し使いかのように働くことが必要とされます。専業主婦は休みがないと言われている通り、まさに365日24時間夫の世話をしなければいけないのです。

そのため疲れ切ってしまうと言う方がとても多いです。長年我慢してきたけれど、疲れ切ってしまってこれ以上一緒に生活できる自信がない、ということになり熟年離婚をする夫婦もとても多いです。

また、自分の意見などを聞き入れてくれることがほとんどないため、自分の時間もないという方がほとんどです。もっと別の世界を知りたい、自分の時間が欲しい、と女性がなることが離婚のきっかけになります。

怒られたくない

Emoji Smiley Bad Mood - Free photo on Pixabay (206868)

亭主関白な方は、言動も冷たく命令口調ということが多いです。そしてすぐに怒って妻を怒鳴るということも多いため、それに耐えられなくなってしまう方が離婚をしたいと思うようになります。

亭主関白な方の言動は時によってはモラハラと紙一重です。そしてモラハラだと感じるかどうかは人それぞれ違います。これだけ言うことを聞いてきても褒められることなどなく怒られてばっかり、という方はいつか爆発します。

もう耐えられない!と感情が爆発した女性はとても強いものです。時には亭主関白な男性よりも頑固になります。離婚を決めたら意地でも離婚をする、という気持ちになるのでそこまで妻に我慢をさせるのは危険です。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

【男女別】中年の危機に陥る心理と乗り越え方!離婚やうつの原因にも

中年の危機は、離婚やうつ病の原因になる深刻な問題です。 今回は、中年の危機の男性、女性別の原因や中年の危機の心理学について、西洋占星術による中年の危機について解説していきます。 中年の危機の乗り越え方も説明しますので、是非参考にしてみてください。
浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖の心理と直す方法!浪費癖による借金は離婚の原因に?

浪費癖が付いている人は直すのが大変です。治らないと悩む人が多いのですが、中には浪費癖から借金してしまう人もいます。一種の病気のようなものとされ、家庭を持つ方は離婚してしまうことも。今回は浪費癖があるかどうかのチェックと浪費癖の心理・直す方法をご紹介します。
【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

【診断】自己嫌悪の意味と心理状態は?自己嫌悪になる原因と克服法も

自己嫌悪の意味を知っていますか?恋愛も自己嫌悪が大きく影響しうまくいかない時があります。自己嫌悪が引き起こす心理状態を知り、診断してみましょう。また自己嫌悪が原因で発症すると言われるうつ病の克服できる方法を今回は一緒に考えていきましょう。
支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

あなたは支配欲が強いですか?それとも支配欲の強い人に振り回されていますか?この記事では、支配欲を持つ人の特徴や心理を知りたい人のために、支配欲の心理や原因を心理学で分析し、男女別の支配欲について、そして性欲との関係についても、紐解いていきたいと思います。
ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。

この記事のキーワード