2019年5月22日 更新

同調圧力が気持ち悪い?日本や海外の同調圧力の実例とその対策

同調圧力の意味や対策、同調圧力をする理由について知りたい方に詳しく解説いたします。日本と海外の例を参考に、学校教育における同町圧力や、女性によくある同町圧力の実例に関しても触れながら、生きづらさや気持ち悪い感覚を抱く方に向けて、分かりやすく分析いたします。

目次

変わり続ける世界に対応できない

Emotions Sorrow Emotional - Free photo on Pixabay (285244)

世の中は変化が激しいので、同調圧力の中に居続けると、大衆心理に飲まれ、対応が遅れてしまいがちです。これは、地震や災害で、みんなが逃げないから自分も逃げないことで、結果的に逃げ遅れる心理と同じともいえます。

また、今後移民が増加する傾向があります。その時に、海外の教育を受けた人たちとの格差が生じてしまいます。それがトラブルの元になることもあれば、自信をなくし、生きづらい世の中だと感じるようになってしまうことも出てくる可能性も高まります。

固定概念が強くなる

Eyes Psychology Anxiety Disorder - Free image on Pixabay (285245)

柔軟な発想ができなくなり、みんなに合わせて後手に回った思考をする癖がついてしまいます。そのため、自力で考える力が弱くなってしまい、強制されたものを無批判に受け入れ、固定観念となってしまい、それを疑うことをしなくなってしまうデメリットがでてきます。

自分に自信が持てない

Mental Health - Free image on Pixabay (285246)

自分の意見を発表する場も少なくなってしまうため、自分の主張を持つことがなくなり、自己肯定感が低くなる傾向があります。そうなってしまうと、必然的に自信も連鎖して低下してしまい、悪循環となってしまうのです。

同調圧力に慣れてしまう

Girl Beauty Woman - Free photo on Pixabay (285247)

人間は慣れる生き物です。徐々に受け身の姿勢に慣れてしまいます。つまり、受動的な思考になり、能動的な思考や判断、行動ができなくなってしまうのです。時代にも置いていかれてしまうことになります。

他人にも強要するようになる

Road Earth Storm - Free photo on Pixabay (285248)

同調圧力の中で慣れると、他人にも同調を求めてしまうものです。これは、いじめられていた子や虐待されていた人が、大人になっていじめる側、虐待する側になる心理と似ています。無意識に人は、自分がやっていることを相手にも求めてしまい、それが達成されないと、怒りを感じることがあるのです。

代わり映えのない人生に生きる意味を見出せなくなる

Head Brain Thoughts Human - Free photo on Pixabay (285250)

生きづらくなった人達は、地頭力といって、自分の頭で論理的に思考する能力が低下しているため、自ら環境を変えることが難しくなります。常に受け身の人生はつまらないものです。やりたい事が見つからないなど、自分で解決することができなくなり、結果的に退屈な人生だと感じてしまうリスクがあります。

同調圧力への対策

Morning Sunrise Woman - Free photo on Pixabay (285253)

ここでは、同調圧力のデメリットに気づいた方に、ではどうすれば対策できるのか?について厳選した内容をご紹介いたします。「気づく」という第一歩を踏み出した方は、あとは行動するのみです。そうすれば、脱出することができます。いくつか自分にできそうなことからやってみましょう。

多くのものを見る・経験する

Thanks Gratitude Smile - Free photo on Pixabay (285254)

今回のように、日本以外の教育を知ることで、その違いに気づくことができました。このように、異なる価値観に触れる機会が、思考を解きほぐすきっかけになります。そのため、さまざまな経験をして、多くのものを見る必要があります。

いろんな価値観の人と話をするのも良いですし、インターネットを活用するのも1つの手でしょう。

自分の気持ちに気付く

Heart Wooden Wood - Free photo on Pixabay (285258)

保守的な思考に慣れて過ぎてしまった場合、自分の気持ちに違和感があっても、自分が悪いと考えてしまい、多数派が正しいと思い込んでしまいます。自分の気持ちに耳を研ぎ澄ませる事も必要です。妄信してはいけませんが、鈍感になってしまわないように気を付けましょう。

自分のペースを崩さない

Teddy Mother'S Day Love - Free photo on Pixabay (285257)

自分のペースというのは、とても大切です。よくマイペースは自己中心的なイメージを持たれてしまうのが日本社会の特徴ですが、自分のペースを無視する事で、長所が伸びなかったり、無駄な時間を過ごしてしまいます。ストレスの原因にもなるので、自分の歩幅を大切にしましょう。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

拝金主義の意味と資本主義との違い!日本の拝金主義は終焉するのか?

拝金主義の意味と資本主義との違い!日本の拝金主義は終焉するのか?

拝金主義という言葉を知っていますか?普段は意識していない人がほとんどですが、多くの日本人が実は拝金主義者なのです。アメリカの影響から浸透したと言われる拝金主義の本当の意味とは?また、資本主義との関係、拝金主義に終焉の有無について紹介します!
世界各国の可愛い言葉24選!ヨーロッパ諸国からアジア圏まで!

世界各国の可愛い言葉24選!ヨーロッパ諸国からアジア圏まで!

世界中には可愛い言葉がたくさん存在します。特に女性の方が可愛い言葉を使っていると更に可愛さが増します。では、可愛い言葉とは、一体どのような言葉を言うのでしょうか。そこで、韓国語・フランス語・英語・日本語・イタリア語・中国語の可愛い言葉を紹介します。
日本は生きづらいと感じる理由は?海外との比較と女性や若者の現状

日本は生きづらいと感じる理由は?海外との比較と女性や若者の現状

貴方は「日本は生きづらい国だ」と感じたことはありませんか?現在日本では若者や女性、発達障害のある人など、様々な人々が日本は生きづらいと感じています。この記事では、日本が生きづらい理由はどこにあるのか、海外から見た日本はどのような国であるのかを紹介していきます。
日本人の性格は陰湿で悪い?日本人の性格の特徴と海外の反応

日本人の性格は陰湿で悪い?日本人の性格の特徴と海外の反応

日本人は陰湿で性格が悪いという事を聞いた事はありませんか?海外交流が増えてきた今、海外の人達の反応も気になりますよね。日本人がどんな特徴を持っていてどんな性格が多いのかを紹介していきます。海外交流が上手くいく様に参考にしてみて下さい。
伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。

この記事のキーワード