2019年8月24日 更新

人付き合いがめんどくさい人の心理は?チェック診断や克服方法も

人付き合いは、職場だけでなく、プライベートでも時によっては面倒くさいと感じることは病気ではなく、誰でもあるものです。しかし、精神的な病気にかかって人付き合いが面倒くさいと感じる人も中にはいます。人付き合いが面倒に感じる心理や克服方法などを解説していきましょう。

目次

人付き合いがめんどくさいと感じる人は多い?

 (378176)

最近は人づきあいが面倒くさいと感じる人が増えてきました。相手に合わせることに疲れると感じる人が一番多い傾向にあります。特に社会人になってから、学生時代の友人とは全く違うタイプの人と一緒に仕事をすることとなり、職場での人間関係で疲れたりする人が増えてきています。

そして、うつ病などの精神的な病気にかかり、人づきあいが面倒くさいと感じる人も増えています。特に現在ではインターネットが普及して、たいていことはインターネットで済むことが増え、人と関わることが少なくなってきたのも原因の一つとしてあがっています。

人付き合いがめんどくさいと感じる瞬間

 (378177)

人付き合いが面倒くさいと感じる瞬間はどんなものでしょうか。人付き合いが面倒くさいと感じる瞬間の主な5つをあげていきましょう。

人間関係トラブルを目撃・巻き込まれた

 (378179)

人間関係は、できることならトラブルもなく穏やかに過ごしたいものです。しかし、人間関係のトラブルを目撃したり、実際に巻き込まれたりしたら、その瞬間に人付き合いが面倒くさいと感じます。

特に仲が良かった友人知人とトラブルがあると、心身ともに傷つき、人付き合いが面倒くさいと感じる傾向にあります。特に信頼関係があったとなるとダメージはその分大きく、人間不信に陥ってしまいます。

人間不信になってしまうと、人と会うのが怖くなったり、最悪うつ病などの精神的な病気になって、人付き合いが面倒くさいと感じるなります。

仕事での上司や部下との関係

 (378180)

ある転職サイトでの調査では、仕事を辞めた理由の大部分が職場の人間関係であるという結果が出ました。仕事をしないと生活ができませんが、職場での人間関係で一番トラブルが多いのが上司との関係が目立ちます。

特に上司は自分の地位を悪用して〇〇ハラスメントと取られかねない行動を部下に対して行うことが多く、特に理不尽な内容で上司に叱責された時は、職場での人付き合いが面倒くさいと感じるようなります。

そして、自分が上司であった場合、逆パワハラというハラスメントも目立つようになってきました。部下が上司に対して歯向かうような態度を取った時は、部下の扱いに悩んでしまい、人付き合いが面倒くさいと感じる傾向にあります。

友達や親が必要以上にかまってくる時

 (378181)

親というのは子供が大人になっても心配するものでありますが、必要以上にお節介を焼いたりなどで構いすぎるとうっとおしいと感じます。特別親しくない知人からもお節介を焼いたりなどで自分に構いすぎる場合もうっとおしいと感じ、人付き合いが面倒くさいと思うようになります。

自分が行動しようとすることが、犯罪にかかわる内容でない限り、神経質にならずに聞き流す方が精神的にも楽になるので、特別な用事がない限りは相手にしないようにしましょう。

恋人に束縛される

 (378183)

自分の恋人が束縛して行動を制限するとなると、自分では何もできなくなり、次項の「自分の時間が作れない」でもあげますが、自分の時間がその分減り、人付き合いが面倒に感じるようになります。

特に現在は、インターネットが普及し、リアルタイムでコミュニケーションが取れるようになりました。特にLINEを始めとするSNSが普及してからは、すぐに返信やコメントなどをを強要したりしがちになります。

そのことから、恋人からの束縛がエスカレートしやすくなり、自分の時間が取れなくなって人付き合いが面倒くさいと感じるようになります。

自分の時間が作れない

 (378185)

前項の「恋人に束縛される」でもあげた内容だけでなく、いわゆるブラック企業に勤務している人などは、長時間労働で自分の時間が取れないことが多く、精神的にも疲れてしまって、人付き合いが面倒くさいと感じる傾向にあります。

長時間労働が続くと、心身ともに疲れ果てて自分の時間が取れなくなり、友人知人だけでなく、家族と離れて暮らしている人は家族との連絡もおっくうになりがちです。

心身共に疲れ果ててしまうと、最悪うつ病などの精神的な病気にかかってしまいますので、もしブラック企業に勤務されている人は、思い切って退職するという方法があるので、自分の体を優先した生活を考えて行動しましょう。

人付き合いがめんどくさいと感じる心理

 (378186)

人付き合いが面倒くさいと感じる心理はどのようなものでしょうか。主な心理の7つをあげていきましょう。

精神疲労

 (378187)

人付き合いにおいては相手に気を遣って行動をしなければいけません。相手が自分にとってマイナスになる場合、嫌でも気を遣わないといけないため、精神的に疲れてしまいます。几帳面な人ほど特に精神疲労になる傾向があります。

現在はインターネットが普及してSNSでのやり取りが増えてきましたが、SNSの友達の投稿やLINEの既読スルーなどでのトラブルを恐れるあまり、SNS疲れという言葉が生まれたほど、精神的に疲れることが多くなりました。

精神疲労が重なると、人付き合いに限らず次第に何をするにもめんどうになり、最悪うつ病などの精神的な病気にかかる恐れがあります。

面白くない

 (378188)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪