目次
- メンタルブレイクの意味と略語
- メンタルブレイクの意味
- メンタルブレイクの語源
- メンタルブレイクの略語
- 他にもあるメンタルブレイクの意味
- ゲームの技でもある
- アイドルオタが使うことも
- 「メンタルブレイク」という言葉を使ったことがある?
- 「メンタルブレイク」は若者言葉?正しい使い方とは
- 失敗したとき
- 落ち込んだとき
- 悲しくなったとき
- 凹んだとき
- 恥をかいたとき
- LINEやTwitterで使える「メンタルブレイク」の類語
- メンホー
- つらたん
- タヒる
- きびつい
- しょんどい
- メンタルブレイクを呟く人続出?現代人の悩み
- 女子高生のメンタルブレイク
- 大学生のメンタルブレイク
- 社会人のメンタルブレイク
- メンタルブレイクしやすい人の特徴
- 真面目過ぎる
- 心配性
- 不安症
- 気を遣いすぎる
- 失敗が怖い
- メンタルブレイクしない強い心を持つには?
- 後悔するより、次に失敗しない為の問題点を書き出す
- 自分を責めない
- 人と比べない
- くよくよし過ぎない
- 完璧主義をやめる
- そのままの自分を認める
- メンタルブレイクしてしまったら?立ち直る方法
- 考え方を変える
- よく食べ、よく眠る
- 太陽を浴びて身体を動かす
- 人に話を聞いてもらう
- いっそ開き直ってとことん落ち込んでみる
- 好きなことや楽しいことをしてみる
- メンタルブレイクしたら一人で悩まず誰かに話そう!
メンタルブレイクの意味と略語
via pixabay.com
SNSなどで若者が使っている言葉のひとつに、メンタルブレイクという言葉があります。メンタルブレイクとはどういう意味でしょう。メンタルというワードから、心についての言葉だということは想像がつきます。
心がブレイクするとはどういうことでしょう。今回POUCHSは、メンタルブレイクという言葉について詳しく解説していきます。
心がブレイクするとはどういうことでしょう。今回POUCHSは、メンタルブレイクという言葉について詳しく解説していきます。
メンタルブレイクの意味
via pixabay.com
メンタルブレイクとは、文字通り、メンタル(心)がブレイクする(壊れる)ということです。つまり、精神的にダメージを受け、落ち込んでしまうことです。心が折れてしまう状態とも言えます。
原因は様々ですが、何かとてもショッキングな出来事に遭遇して、心のバランスを失ってしまったり、それまでの精神状態を保てなくなってしまうことです。
しかし、深刻なダメージを受けた場合に限らず、ちょっとした失敗で気持ちがへこんでしまったときにもメンタルブレイクという言葉を使うケースもあります。SNSなどでのつぶやきや、女子高生などの若者言葉がその例です。
※POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ合わせてご覧ください。
原因は様々ですが、何かとてもショッキングな出来事に遭遇して、心のバランスを失ってしまったり、それまでの精神状態を保てなくなってしまうことです。
しかし、深刻なダメージを受けた場合に限らず、ちょっとした失敗で気持ちがへこんでしまったときにもメンタルブレイクという言葉を使うケースもあります。SNSなどでのつぶやきや、女子高生などの若者言葉がその例です。
※POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ合わせてご覧ください。
人に会いたくない心理と原因は?無気力なのはうつ病の証拠? - POUCHS(ポーチス)
最近、人に会いたくないという心理になったことはありますか?同様に、外に出たくない、何もしたくない、疲れたといった心理になったりもしていませんか?それはただ学校や仕事に疲れたということではなくうつ病の兆候かもしれません。自分の心を今一度見つめ直してみましょう。
メンタルブレイクの語源
via pixabay.com
メンタルブレイクには特にこれといった語源や由来は存在していません。心理学の専門用語にもメンタルブレイクという用語はありません。
もともと2チャンネルなどのネット用語として使われていた言葉で、徐々にネット以外の場でも使われるようになったものです。
もともと2チャンネルなどのネット用語として使われていた言葉で、徐々にネット以外の場でも使われるようになったものです。
メンタルブレイクの略語
via pixabay.com
メンタルブレイクの略語は、メンタルの「メン」とブレイクの「ブレ」を合わせてメンブレと言います。若者が使う若者言葉ではメンタルブレイクというよりメンブレという言葉のほうが、良く使われています。
他にもあるメンタルブレイクの意味
via pixabay.com
メンタルブレイクは、精神的に落ち込むという意味だということは分かりました。しかし、使う場所によってはまったく違う意味になります。どのような場面で使われているのか具体的に見ていきましょう。
ゲームの技でもある
via pixabay.com
RPGゲームの攻撃技の名称に使われています。メジャーなものはファイナルファンタジーのシリーズで剣技の効果として使われています。
攻撃によって、相手の魔法防御力を下げる効果を発揮します。いずれにしてもダメージを与えるという意味では共通するものがありますね。
攻撃によって、相手の魔法防御力を下げる効果を発揮します。いずれにしてもダメージを与えるという意味では共通するものがありますね。
アイドルオタが使うことも
via pixabay.com
また、アイドルの追っかけをしている、いわゆるアイドルオタクの人たちの間でも、メンタルブレイクの略語であるメンブレという言葉が使われています。
ただし意味合いはだいぶ違っていて、推しメン(グループの中で好きなメンバー)がたくさんいすぎてブレている、という意味でのメンブレです。同じ言葉でも使う場所が違うとこんなに意味が変わってくるものなのですね。
ただし意味合いはだいぶ違っていて、推しメン(グループの中で好きなメンバー)がたくさんいすぎてブレている、という意味でのメンブレです。同じ言葉でも使う場所が違うとこんなに意味が変わってくるものなのですね。
「メンタルブレイク」という言葉を使ったことがある?
「メンタルブレイク」という言葉は意味を推測しやすいように感じますが、実際そのくらいの方が日常的に使っている言葉なのでしょうか。
「メンタルブレイク」という言葉を使ったことがあるか、男女200人を対象にPOUCHS独自のアンケート調査を行いました。
「メンタルブレイク」という言葉を使ったことがあるか、男女200人を対象にPOUCHS独自のアンケート調査を行いました。
アンケートの結果、「ある」が36%、「ない」が64%と、約4割の人が「メンタルブレイク」という言葉を使ったことがあると回答しました。
みんながみんな使ったことがあるわけではありませんが、徐々に流行になりつつある言葉であるということが分かります。
みんながみんな使ったことがあるわけではありませんが、徐々に流行になりつつある言葉であるということが分かります。
・気持ちが伝わりやすいのでたまに使う。(23歳、男性)
・具体的な弱音を吐かずに疲れていることを察してもらえる。(25歳、女性)
・友人が使っていたので覚えた。(30歳、男性)
・悲しみとか悔しさとかが入り混じった複雑な気持ちを表現できる。(19歳、女性)
・大して深刻な状況でないときによく使う。(22歳、女性)
アンケート結果より、10代後半から20代前半までの方が主に使っている言葉であることが分かりました。
また、人によって捉え方が異なる言葉であるようですが、正しい使い方とはどのようなものなのか見ていきましょう。
また、人によって捉え方が異なる言葉であるようですが、正しい使い方とはどのようなものなのか見ていきましょう。
「メンタルブレイク」は若者言葉?正しい使い方とは
via pixabay.com
1 / 6