2019年4月30日 更新

不平不満ばかり言う人の心理は?言わない人になる方法と名言も

仕事場や友人関係で、あなたの周りに不平不満の多い人はいますか?楽しく時間を過ごしたいですし、不平不満はできれば言わないでほしいですよね。今回は、不平不満の意味や類語、不平不満の多い人の心理、不平不満を言わないようにしようと思える名言などについて、紹介します。

目次

次は、不平不満を言いたくなった時思い出すべき名言について、知っていきましょう。

不平不満を言いたくない人、不平不満が多い自分に嫌気がさしている人、こんな自分とはさよならしたいと思っている人、もっと明るく楽しく生きていきたい人など、不平不満の多い自分を変えたいと思っている人は、自分の心に響く名言を、心にいつも留めておいて、不平不満を言いそうになったら思い出してみてください。

今回は、ロバート・フロスト、ガンジー、ベンジャミン・フランクリン、モーリアック、という、4名の不平不満を言いたくなった時に思い出すと自分のためになる名言について、紹介します。

人付き合いが上手いということは/ロバート・フロスト

Blond Blonde Girl - Free photo on Pixabay (226117)

不平不満を言いたくなった時思い出すべき名言には、ロバート・フロストさんの、「人付き合いが上手いということは…」というものがあります。

ロバート・フロストさんは、アメリカ合衆国の詩人で、生前から高く評価をされていて表彰されることも多く、「人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。」という名言を残しています。

この名言には、言葉や態度など他人のいろいろなことに不満を持つこともありますが、それをした相手の考え方や価値観を受け入れて許すことで、相手との関係を良いまま保つことができ、うまい付き合いをすることができる、という意味合いがあります。

弱いものほど/ガンジー

Books Reading Pages - Free photo on Pixabay (226132)

不平不満を言いたくなった時思い出すべき名言には、ガンジーさんの、「弱いものほど…」というものもあります。

ガンジーさんは、「インド独立の父」とも呼ばれる、「非暴力、不服従」を唱えてインドの独立を成功させた方で、「弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ。」という名言を残しています。

この名言には、許せないと思っていることを許すことはとても難しく、許すことには心や精神的に強さが必要であり、人のことを許すことができる人は強い証拠だ、という意味合いがあります。

どんな愚か者でも/ベンジャミン・フランクリン

Book College Education - Free photo on Pixabay (226118)

不平不満を言いたくなった時思い出すべき名言には、ベンジャミン・フランクリンさんの、「どんな愚か者でも…」というものもあります。

ベンジャミン・フランクリンさんは、アメリカ合衆国の政治家、物理学者、発明家で、アメリカ合衆国の独立の際は多大な貢献をした方で、「どんな愚かな者でも、他人の短所を指摘できる。そしてたいていの愚かな者が、それをやりたがる。」という名言を残しています。

この名言には、他人の良くない面など短所とされる部分を本人に指摘したがるような人は愚か者だ、という意味合いがあります。

私たちの人生は/モーリアック

Read Book Reading - Free photo on Pixabay (226137)

不平不満を言いたくなった時思い出すべき名言には、モーリアックさんの、「私たちの人生は…」というものもあります。

モーリアックさんは、フランスのカトリック作家で、ノーベル賞やアカデミー・フランセーズ賞といった素晴らしい賞を受賞し、「私たちの人生は、私たちが費やした努力だけの価値がある。」という名言を残しています。

この名言には、どれだけの努力を費やして頑張ってきたかが自分の人生の価値となる、という意味合いがあります。

不平不満を感じた時は成長するタイミング!

Girl Woman Looking - Free photo on Pixabay (226046)

いかがでしたでしょうか。

今回は、不平不満が多い人の特徴、不平不満が多い人の心理、仕事や友達と関わる時に不平不満を言いたくなる瞬間、不平不満が多い人との付き合い方、不平不満を言わないようにするために心がけること、不平不満を言いたくなった時思い出すべき名言集、という、不平不満について、紹介しました。

何か嫌なことがあっても、不平不満を感じることはやめて、自分の持っているものや環境に有り難みを感じたり、物事をポジティブに考えることを続けていくと、明るく前向きな自分に成長することができますので、ぜひ少しずつでも始めていってください。

5 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

「好きな人の好きな人っているの?」恋する女の子には、気になるテーマです。「好きな人の好きな人がいたら、どうすればいい?占い?心理テスト?」もし「好きな人の好きな人を、知る方法」があれば、知りたいですよね?人は、好きな人に対してどのような態度を取るのかも。
ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とは?ネトストをする方法や心理とやめたい時にすべきこと

ネトストの意味とはなんなのか、ばれるとどんな危険があるのか、ネトストをやめたい時に実践する方法やネトスト度診断など。ネトストをしてしまう心理には一体どんなものがあるのかネット社会の今だからこそ知っておきたいSNS事情についてまとめました。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。
資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアは最近増えているのですが、芸能人にも存在します。仕事できないというイメージがある人もいるかも知れませんが、国家資格などを持っていると転職などでも有利です。資格マニアの心理やおすすめの資格を一覧でご紹介していきます。
セルフコンパッションを鍛えるべき理由と鍛える方法!驚きの効果とは

セルフコンパッションを鍛えるべき理由と鍛える方法!驚きの効果とは

ネガティブ思考を無理にポジティブ思考に変えようとして疲れてしまう人が多い為、近年では、セルフコンパッションが注目されています。自分への思いやりを意味するセルフコンパッションの鍛え方の方法や、専門的な短縮版セルフコンパッション尺度も分かりやすく解説します。

この記事のキーワード