2019年5月3日 更新

嘘つきの特徴と心理!治し方や病気の可能性と嘘つきへの対処法

嘘つきの人は意外と癖になっている事が多く、特徴などが存在します。嘘つきの癖ではなく、病気の可能性もあります。子供や彼氏・旦那に嘘をつかれる女性も多いのですが、どのような心理から嘘をつくのか、嘘をつく時の心理や治し方・嘘つきの特徴を含めてご紹介します。

目次

ナルシスト傾向や自分をよりかっこよく見せたい・優越感を感じたいと考える傾向がある人は嘘をつく場合が多いです。男性同士でいる場合も該当しやすいのですが、特に異性に好かれたいという気持ちが強い人は嘘つき癖がついている場合があります。

嘘をつくことによって自分を素敵に見えるようにし、周りの人の評価を高めて満足するようなタイプであることが多いので、嘘つき癖からついつい息を吐くように嘘をついてしまう人もいます。ただし、このような人は嘘をついてしまうことが多いため、次第にその嘘自体も大きいものとなり、重大な嘘も隠してしまうようになる傾向があるので要注意人物です。

都合が悪いことを隠したい

Woman Girl Lady - Free photo on Pixabay (251141)

彼氏にとって都合が悪い場合や、彼女にとって不都合な場合に嘘をつくこともあります。こちらは優しい嘘である場合や悪い嘘の場合があるのですが、どちらかと言うとやはり、自分にとって都合が悪い場合に嘘をついてしまう人のほうが多いです。

人によっても用事が急に入ることもありますが、後ろめたいことなどがある際に用事をキャンセルしないといけないような場合、嘘をついて用事をキャンセルする場合が多い傾向にあります。都合が悪いという理由で嘘を度々つくような人も要注意です。

彼女を傷つけたくない

Girl Sadness Loneliness - Free photo on Pixabay (251157)

彼氏がつく嘘でも、悪い嘘ばかりではなく、優しい嘘も存在するのですが、彼女に傷ついてほしくないという強い気持ちから嘘をついてしまう場合があります。こちらは彼女を大切にしている人に多い傾向があるのですが、嘘をつくことによって彼女が守れると考えている人に多い心理傾向と言えます。

しかし、その自体が彼女にバレてしまった場合はよけい彼女を傷つけてしまう原因にもつながりやすいです。彼女を傷つけないという気持ちから嘘をつく人もいますが、独りよがりになってしまっている可能性もあります。

自分が傷つきたくない

Lonely Man Sitting - Free photo on Pixabay (251158)

子供のときでも嘘をつく心理として存在したのですが、自分を傷つけたくないという自己防衛から嘘をつく場合があります。こちらは過去に辛い経験をしたことがある人や、不安な状態が続いてしまった場合に多い心理傾向ではあるのですが、このような経験から傷つけたくないという気持ちで自分を守るようになります。

特に彼女相手に嘘をつく場合は彼女に対して恐怖心を感じている場合や過去の恋愛で大きな失敗をしたことがある人が嘘をつきやすいです。

嘘をつく時の心理【旦那】

Couple Bride Love - Free photo on Pixabay (251191)

彼氏が嘘をつく場合の心理についてご紹介しましたが、次は旦那が嘘をつく場合の心理についてご紹介します。旦那と彼氏では嘘つくポイントもやはり似てはいるのですが、夫特有の嘘をつく心理も存在します。

旦那になっている人はほとんどの人が付き合いが長くなり、お互いのことをだいぶ分かっている状況が多いです。そのため、女性からしたら見抜きやすいのですが、男性が嘘がバレていないと考えている人は少ないです。

どのような心理から嘘をついているのかご紹介しますので、ぜひ旦那さんがいる人はご参考にしてください。

面倒くさい

Man Rain Snow - Free photo on Pixabay (251194)

人によってもちろん嘘の心理は変わりやすいのですが、面倒くさいという強い気持ちから嘘をついてしまう男性も多いです。この面倒くさいという点は何が面倒くさいと感じているのかと言うと、説明する点が面倒くさいと感じている点や、説明した場合に口うるさく言われるのが面倒くさいと感じるため嘘をついて誤魔化す場合があります。

もちろんこの時の面倒くさいからという理由の嘘はバレやすく、後から結局話し合いになることが多いのですが、その場しのぎの嘘である場合がほとんどです。

心配させたくない

Man Standing Looking - Free photo on Pixabay (251195)

彼氏の時と同様なのですが、妻を心配させたくないという気持ちから嘘をつく男性もいます。こちらは旦那の力によって物事が解決する可能性が高いと考えている場合につきやすいのですが、妻のことをしっかりと考えていることができている人である可能性が高いです。

あまり口にして感情を表さないような人がこの心配させたくないという気持ちからちょっとした嘘をついてその場を逃げることが多い傾向にあります。優しい嘘でもあるのですが、このような場合は嘘とわかっていたとしても目を瞑って様子をみるのがおすすめです。

嘘をついた方が自分にメリットがある

Man Sitting Back - Free photo on Pixabay (251196)

嘘をつく心理の中でも多くの男性に表れやすい傾向があるのが自分にとってメリットが大きいという心理です。もちろん男性に限った話ではなく、女性も自分のメリットが大きい点を選ぶ人が多いのではないでしょうか。

男性もやはり人なので、家族であっても自分が最も大切に感じる人の方がほとんどです。まず自分自身を大切にできない人は周りの人を大切にすることができにくいのですが、自分にとってメリットが大きい場合に嘘をつく人は多いです。

ただし、このメリットが大きいということから嘘をつく場合は自分にとって都合がよすぎる嘘の場合も多いので注意しましょう。

自分を正当化したい

Man Work Desk - Free photo on Pixabay (251210)

どちらかと言うと亭主関白の旦那に表れやすい心理傾向ではあるのですが、嘘をつく心理でも自分の意見・考え方を正当化したいがために嘘をつく人もいます。

もちろんその考えが間違っている可能性もあるのですが、このような点で嘘をつくような人はいくら言っても正論化しようと必死になって嘘の上塗りをしてきます。そのため、その場で口論しても女性がつかれてしまいやすいので、少し時間を開けて再度遠回りに聞いたりすると本当のことを確認することができやすいです。

責められたくない

Back View Beanie - Free photo on Pixabay (251211)

男性は女性と比べて精神状態が子供のまま大人になっていることも多いのですが、自分が責められたくないという気持ちから嘘をつく人もいます。このような場合は家庭内のバランスが、旦那よりも妻側にある場合が多いです。

そのため、自分が本当のことを言った場合強く怒られたり、当たられたりする危険があり、責められたくないという強い気持ちの表れから嘘をついてしまう場合があります。このような状態の場合は目が泳いでいる場合や、動揺している場合が多いのですが、できれば旦那に優しくすると嘘をつかなくなりはじめます。

喧嘩をしたくない

Sad Sadness Person - Free photo on Pixabay (251213)

2 / 7

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人のせいにする人の心理や特徴と対処法!病気の可能性と治す方法も

人のせいにする人の心理や特徴と対処法!病気の可能性と治す方法も

仕事に対してまじめな人もいればそうでない人もいます。自分の失敗を人のせいにする人の心理や特徴をご紹介するので確認しておきましょう。また、自分のせいにされたときの対処法も知っていると役立ちます。簡単に治す癖ではなく病気の可能性もあるので簡単には判断できません。
女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

女好きの特徴と心理!彼氏が女好きな時の対処法と女好きの芸能人も

彼氏や好きな人が女好き...女好きの特徴やその心理とは?ナンパで知り合った人を好きになりそうだけど少し心配、女好きって病気なのかな?など不安や疑問にお答えし、対処法も紹介します。また女好きで有名な芸能人も併せて紹介します。
酒癖悪い女に男はドン引き!酒癖の悪い女の特徴や心理と治し方

酒癖悪い女に男はドン引き!酒癖の悪い女の特徴や心理と治し方

酒癖が悪い女性はやはり男性からしたらドン引きしてしまうことが多く、悪い印象を持ってしまいやすいです。酒癖が悪い女性にも特徴や心理が存在し、男性がドン引きする行動も取ります。そのような酒癖を治す方法も存在するので、酒癖が悪い女についてご紹介します。
沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人には心理や特徴があるのはご存知ですか?沸点が低いという点は周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があります。そのような沸点が低い人にはデメリットが存在するのですが、改善方法を含めて沸点が低い人についてご紹介していきます。
ドリームキラーの特徴と心理とは?夢を邪魔されないための対処法も

ドリームキラーの特徴と心理とは?夢を邪魔されないための対処法も

ドリームキラーという言葉を知っていますか?文字通り「夢を殺す人」という意味があります。自分の夢を語った時、その夢を否定された経験はありませんか?その夢を否定した相手が「ドリームキラー」なのです。では、ドリームキラーの事を詳しく知っていきましょう。

この記事のキーワード