2019年4月14日 更新

早く寝る方法13選!眠れない原因と睡眠の重要性も

現代では、夜遅くまで起きている小学生や中学生が後を絶ちません。特にスマホなどで大切な睡眠時間を削ってまでゲームや動画を見続けている子どもたちが急増しています。 今回は、いま育ち盛りの小中学生、もちろん大人の方も快眠できる実践方法をご紹介します。

寝つきが良すぎる!実は気絶をしている?

 (149981)

寝つきが良すぎる人は、睡眠不足の可能性もありますが、睡眠障害の可能性が大きいと言えます。睡眠障害にはいくつかの種類がありますが、不眠症や先にも述べた睡眠時無呼吸症候群など頻度の多い、いわゆる誰もがなり得る睡眠障害予備軍と言えるような症状はよく知られています。

そして、約100年前から研究が進められている「ナルコレプシー」という過眠症の一種で、突然耐えがたい睡魔に襲われるという不思議な病気です。この病気を発症する人は2000人に1人という非常に少ないと言えます。

そして、過眠の症状だけでなく、興奮すると身体の力が抜けてしまったり、金縛り発作を起こすことも挙げられます。現在では、ナルコレプシーを改善する薬剤も開発されているので、思い当たる節のある方は診断を受けることをおすすめします。そして、日々の生活習慣を改善し、快眠生活を手に入れましょう。

おすすめの快眠・熟睡グッズ

横向きまくら

 (181127)

L字型に作られたいびきや睡眠時無呼吸症候群などを改善させるために開発された枕です。先にも述べたように、仰向けで寝てしまうことで、気管が狭くなり呼吸がしずらく頻繁に起きてしまうことで浅い眠りになってしまう。

それが原因で寝不足や不眠症を誘発してしまうので、その症状を抑えるには効果抜群のアイテムと言えます。
また、いびきは肥満、顎の骨格、口呼吸が原因とされています。

他にもいびきは歯の悲鳴ともされ、鼻を塞がれ、過剰に気道を確保しようとしたがために、歯に異変が起きているとも考えられます。改善策としては、鼻で吸って鼻で吐く腹式呼吸を習慣化することでいびきは改善できることが分かっています。

マットレス

 (181135)

マットレスは良質な睡眠を取る上では無くてはならないものです。睡眠の質を良いものにするのか、悪いものにするのかはこのマットレス選びにかかっています。


人それぞれ好みはありますが、快眠できる環境を底上げするためにも本気でいい眠りを考えているのであれば、ご自身にあったマットレスを徹底して探すことをおすすめします。


マットレスは、体圧分散という身体の重たい部分はほどよく沈み、軽い部分は包み込まれるように支えられるという構造になっています。人によっては低反発のものや、その中間あたりの硬さのマットレスが合う場合もあるので、睡眠不足から解放されるのであれば、まずは良質なマットレス選びをおすすめします。

アロマオイル

 (149867)

やはり、自然の恵みがふんだんに使われたアロマは睡眠の質を最大限まで上げてくれます。広島大学の実験で証明されていることなのですが、リラックス効果の高いものとして、セドロールやヘリオトロピン、定番のラベンダーの香りが効果的とされています。

一番カンタンな方法としては、スプレーボトルにアロマオイルと清潔な水を入れ、部屋一帯にミストする方法がおすすめです。
日々のストレスや不安から解放され、リラックスして快眠生活を送るためにも、上記の3種類を日常に取り入れることをおすすめします。

母親の悩み解決!子どもを寝かしつける方法

 (150010)

ここでは、家事や育児で多忙なお父さんやお母さんに向けて、すんなり子どもを寝かしつける方法をご紹介します。

寝たふりをする

 (149999)

寝かしつけには色々な方法が考えられます。その中でも寝たふりは、添い寝をして子どもに安心感を与えやすい影響もあり、多くの方がやっています。方法としては、ただただ横で寝たふりをしているだけで効果はあります。

これは、抱っこで揺すったり歌ってあげるよりも母親の負担が少なく済みます。ただし、泣いていたり、ご機嫌ななめな様子なのであれば、背中をトントンしてあげたり撫でてあげて落ち着かせてあげましょう。

注意点としては、寝た「ふり」をしていたつもりだったのに、家事や育児の疲労で本当に寝てしまって、子どもが歩き回ってしまっていたということです。寝たふりをする際は、念のために周りにある危険なものは片付けてから行うことをおすすめします。

絵本や図鑑の読み聞かせ

 (150019)

子どもを寝かしつけるための入眠儀式として、絵本や図鑑などの書物を読み聞かせることは昔から定番となっています。

読み聞かせで眠ってもらうことで大切なのは、子どもがリラックスできる体勢であることはもちろん、お父さんやお母さんがリラックスできる体勢であることは、辛くならないためにも必須条件です。

そして、子どもとスキンシップを取りながら読み聞かせることで、より安心することができます。特に、子どもと身体を寄せ合って読み聞かせることで、子どもにとっても、よりリラックス効果が感じられるので、おすすめです。

昼寝は短時間に

 (150021)

昼寝は脳を休めることが目的です。なので、昼寝と言っても必ずしも眠る必要はなく、目をつむっているだけでも効果は絶大です。昼寝のおすすめとしては、15〜20分程度がおすすめです。実は、これくらいの時間でタイマーをセットして昼寝や目をつむるだけでも、疲れにくくなったり、記憶力が上がることがさまざまな研究で解明されています。

昼寝は、どうしても長くとってしまいがちで、長時間の昼寝をとってしまうと余計に疲れたり、夜眠れなくなって、睡眠負債の原因となるので、15〜20分程度の昼寝をおすすめします。

背中をトントンする

 (150026)

子守唄や抱っこなど、色々な方法を試しても寝付いてくれないと嘆いている方も多いのではないでしょうか?そして、保育園での我が子の様子を聞くと、すんなりとお昼寝をしていることが多々あります。

その理由は一体どういったものなのでしょうか。話を聞くと、保育園の先生の裏ワザとして、腰や背中をトントンするとすんなり寝てくれる、という至ってシンプルな答えが返ってきました。

たったそれだけでも子どもは安心して眠りについてくれると言います。重要なのは、いかに子どもを安心させてあげるか、ということだったんです。子どもによっては手や足、ほっぺを撫でてあげたり、その子に合った安心させてあげられるアクションが必ずあるので、さまざまな方法を試してみることが大切です。

睡眠の大切さ・役割とは

 (150027)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

先輩が好き!年代別のアピール方法とアプローチする方法は?

先輩が好き!年代別のアピール方法とアプローチする方法は?

あなたには好きな先輩がいますか?この記事を読んでいるということは、もしかしたら先輩を好きになってしまったかもしれません。どうやってアピールしたらいいか悩んでいる人に、中学や高校、大学、職場やバイト先の先輩によって変わるアピール方法についてご紹介します。
感情的になる原因5つ!感情を上手くコントロールする方法は?

感情的になる原因5つ!感情を上手くコントロールする方法は?

感情的になってしまう人は多くの人に嫌われてしまうような人でもあります。特に感情のコントロールが苦手な人でもあるのですが、感情的になってしまうのは原因が存在します。今回はそのような原因やコントロール方法を含めて感情的な人についてご紹介します。
ブラック部活あるある10選!ブラックになる原因と生徒ができること

ブラック部活あるある10選!ブラックになる原因と生徒ができること

部活動と言えば学生の頃に行うのですが、青春を感じることができる活動と言っても過言ではありません。しかし、そのような部活動でもブラック部活が存在します。ブラック部活は実は多く、原因が存在するのですが、あるあると共に原因や特徴・改善方法を含めてご紹介します。
指が太い原因や細くする方法!太い指におすすめのネイルや指輪も!

指が太い原因や細くする方法!太い指におすすめのネイルや指輪も!

指が太いことで悩んでる方もいらっしゃるでしょう。指が太くなる原因はどこにあるのでしょうか?原因を追究し、太い指を細くする方法や、指輪やネイルで細く見せるやり方を伝授!指が太い女性に対する男性の本音も探ってみましたので、ぜひ参考にしてください。
体毛が濃い原因と薄くする方法は?男女別の体毛の悩みと処理方法も

体毛が濃い原因と薄くする方法は?男女別の体毛の悩みと処理方法も

体毛が濃いと、気持ちも後ろ向きになり、おしゃれも楽しめないでしょう。体毛が濃い原因とは?薄くする方法とは?体毛が濃い原因を男性・女性別に解説!男性の体毛の処理方法、薄くする方法・食べ物も紹介していきます。体毛が濃くならない生活始めてみませんか?

この記事のキーワード