2019年5月7日 更新

公私混同の意味や対義語は?仕事における公私混同の危険性とは

公私混同とはどういう意味だろう?公私混同の意味や対義語をはじめ、公私混同の使い方、家族経営などの公私混同が起こりやすい状況などを解説しています。職場などで見かける仕事における公私混同の例やデメリット、公私混同する人への対処法などもまとめてみました。

目次

公私混同している本人たちがそれに気づいていない場合があります。公私混同することはいけないことだと分かっているのに、自分が公私混同している実感がないために気づいていないのです。

このタイプの人たちは無意識のうちに公私混同しているために、周りから指摘されるまで気づかない傾向にあります。たとえば、会社のデスクにたくさん私物を置いている人は、そのデスクが会社のものだという認識がありません。

自分のデスクとして会社から与えられたものだから、まるで自分のもののように錯覚しているのです。そのため、自宅と同じようにデスクの上にお気に入りのものを並べていても、公私混同をしているとは思っていないのです。

見ている社員のモチベーションが下がる

Girls Woman Female - Free photo on Pixabay (242912)

公私混同は見ている社員のモチベーションを下げてしまいます。会社は仕事をするところであって馴れ合う場所ではありません。たくさんの人が働いている場所なので、それなりのマナーも重視される場所です。

そのような公的の場で、誰かが特別扱いされていたり、自分だけが不当な扱いを受けた場合には、仕事に対するモチベーションが下がるのも当然と言えば当然です。一度モチベーションが下がると、それをまた上げるには時間がかかります。

気分転換も必要になりますし、仕事にも影響が出てしまいます。気を取り直して作業に取り掛かったとしても、また公私混同している場面を目撃したら、せっかく出たやる気も瞬く間になくなってしまうでしょう。

会社・社会への信頼感が持てなくなる

Alone Benches Blue Jeans - Free photo on Pixabay (242903)

公私混同がもたらすデメリットの中で深刻なのが、会社や社会への信頼感が持てなくなることです。会社はこういうものだと割り切っている人はいいのですが、そうでない人は不信感に苛まれて働くことができなくなる場合があります。

日本には家族経営の会社が多いですから、転職しても、また同じように公私混同に悩まされることも少なくありません。会社や社会の一員である限り、この問題と向き合い続けなければいけません。

我慢して働き続けたとしてもいつか限界がきます。その時にはもう会社や社会に対する信頼感はみじんも残っていないのではないでしょうか。そうなると、働く場所を失う人が出てくる危険性があるのです。

ミスを見逃したことによって大きなトラブルが発生する

Headache Head Ache Pain - Free photo on Pixabay (242904)

公私混同をしてミスを見逃したことによって大きなトラブルが発生することがあります。人生は何が起こるか分かりません。ついつい公私混同して大目にみたミスが、取り返しのつかない大きな問題を招くこともあるのです。

そうなると、ミスをした人、ミスを見逃した人の責任は重大で、会社に大きな損失を与えてしまった場合には、退職を余儀なくされるでしょう。それで済めばいいのですが、もっと問題が大きくなってしまったら人生を棒に振りかねません。

会社だけでなく取引相手にも大きな損害が出てしまった場合には、たくさんの人に迷惑をかけることになります。会社は信頼を失い、取引を中止され、取引相手の損害を支払わなければいけないのですから。

行動がエスカレートする

Man Woman Group - Free photo on Pixabay (242914)

公私混同は放っておくとエスカレートします。公私混同だと気づいている場合も気づいていない場合も第三者からの指摘がなければ、自分の意志でその行動を改めるのは難しいです。

しかしながら、誰も指摘する人がいない場合もあります。ワンマン経営の会社では社長の周りにいるのはイエスマンばかりなので、誰も社長に指摘できずに公私混同がエスカレートします。

他にも、会社で立場が上になればなるほど、誰かから指摘されることは少なくなるので、公私混同に拍車がかかる危険性があります。

仕事の効率が下がる

Action African American - Free photo on Pixabay (242884)

公私混同は仕事の効率を下げてしまいます。これは、公私混同している人も、それを見ている周囲の人にも同様に起こるデメリットなので、会社にとっては不利益にしかなりません。

公私混同している本人は、仕事中にも関わらず、私情を挟んで業務を疎かにしているので、仕事の効率が下がります。また、仕事中にも関わらずプライベートな話を振ってくるので、仕事の邪魔になることもあります。

一方で、見ている人たちは、不満を覚えて仕事に対するやる気がなくなってしまう場合があるので、これもまた仕事の効率を下げる要因になります。

公私混同する人への対処法

Computer Laptop Business - Free photo on Pixabay (242887)

それでは公私混同をする人にはどのように対処すればいいのでしょうか。職場に公私混同をする人がいて困っているという人がいたら、いくつか対処法をご紹介していますので、参考にしてみてください。

指摘する時は理論的に

Woman Glasses Girl - Free photo on Pixabay (256905)

指摘する時は理論的に話すようにしてください。頭ごなしに公私混同をやめるように言っても、相手には理解できない場合もありますし、ケンカ腰になってしまう場合もあります。

とくに自分が公私混同をしていることに気づいていない場合には、どういった行為が公私混同に当たるのかも教えてあげてください。そして、公私混同をすることによって、結果としてどういう事態を招くのかも、筋道を立てて指摘してあげると相手には分かりやすいです。

「頭が固い」「融通が利かない」といった批判に惑わされない

Guy Man Male - Free photo on Pixabay (242916)

公私混同を注意した場合、相手によっては反論してくることもあります。「頭が固い」と言ったり、「融通が利かない」と言ってきたりするかもしれません。

でも、そういった批判には惑わされないようにしてください。注意している人が弱気な態度を見せたら、相手は適当にその場を切り抜けようとするかもしれません。

非があるのは公私混同をしている人なのですから、一貫した態度で公私混同はいけないことなんだと言い聞かせてください。

甘い言葉・対応をされても真に受けない

Beard Business City - Free photo on Pixabay (242875)

甘い言葉をかけられたり、甘い対応をされても真に受けないようにしましょう。公私混同している人は相手を巻き込んできます。対応を間違えると自分まで公私混同をしていると誤解されてしまいます。

同じ職場で働いていたら、どうしても仕事上の付き合いは必要になります。全く話をしないというわけにはいきませんし、あからさまに避けては雰囲気も悪くなってしまいます。

そうならないためにも、公私混同しやすい人とは、適度な距離を保って接するようにしてください。

職場とプライベートをきっちりと分ける

Clock Bokeh Time Out Soap - Free image on Pixabay (242930)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

OGの意味とは?OBとの違いとOG会やOG訪問の内容も

OGの意味とは?OBとの違いとOG会やOG訪問の内容も

「OGって言葉を最近大学でよく耳にするんだけど、どういう意味?」と疑問に思っているみなさん、その疑問にお答えしましょう。OGや類似のOBの意味、そしてOG訪問やOG会などまで、今後使う機会が増えるであろう「OG」という言葉について詳しくご紹介します。
取り越し苦労の意味とは?仕事での取り越し苦労をなくす3つの工夫

取り越し苦労の意味とは?仕事での取り越し苦労をなくす3つの工夫

取り越し苦労という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。取り越し苦労は仕事などで感じやすいのですが、気疲れをしてしまう原因にもなります。気になると止まらないので病気ではと心配する人もいるほどなのですが、取り越し苦労の意味を含めてご紹介します。
飼い殺しされる人の特徴や具体例!恋愛や会社での飼い殺しと転職方法も

飼い殺しされる人の特徴や具体例!恋愛や会社での飼い殺しと転職方法も

会社や家庭、恋愛の中でも起こりうる「飼い殺し」あなたはこの言葉の意味をご存知ですか?今回は飼い殺しの意味を紹介すると共に、飼い殺しをされてしまう人の特徴・具体例について紹介をして参ります。また、転職の方法についても紹介します。
【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

凡人とはどのような意味で、どのような特徴があるのでしょうか。天才との違いは?凡人に向いている仕事とは?自分が凡人か気になる人は凡人診断をチェック!落ち込んだ時に思い出すと励まされる名言もご紹介。凡人の生き方は人それぞれです。
根回しの意味と類語は?仕事や結婚に有効な上手な根回しのやり方

根回しの意味と類語は?仕事や結婚に有効な上手な根回しのやり方

根回しは、上手く使いこなす事で、成果に大差がでてきます。そこで、まずは、意味や類語などの基本から説明し、仕事で根回しを行なうやり方、さらに、結婚生活でも活かす方法や、根回しが嫌いな人の意見も交えながら、客観的に分析し、解説いたします。

この記事のキーワード